自由研究教材(小学生向け)に関するニュースまとめ一覧(8 ページ目)

リセマムセレクション すぐに使える! 小学生向け 自由研究教材

自分なりの研究を追加したり、難易度の高いものに挑戦したり…お子さまの探究心を伸ばす夏休みの自由研究に、すぐに使えるテーマをリセマム編集部がピックアップ。興味のある分野や、気になるタイトルから選んで夏休みの宿題にご活用ください。

【自由研究】ビー玉で拡大!スマホで超クローズアップ写真を撮る方法 画像
教育・受験

【自由研究】ビー玉で拡大!スマホで超クローズアップ写真を撮る方法

 屋外や家で顕微鏡はないけれど拡大したい、というときにビー玉を使ってクローズアップする方法を「子供の科学 2020年 7月号」よりご紹介する。身近なものでつくることができ、仕組みも詳しく解説しているので自由研究にもお勧め …記事を読む ≫

【自由研究】おうちでじっくり、立体コロコロ迷路づくりに挑戦 画像
教育・受験

【自由研究】おうちでじっくり、立体コロコロ迷路づくりに挑戦

 ちょっとした工夫やアイデアで変化する自作迷路は自由研究工作の定番。段ボールや紙コップ、つまようじな …記事を読む »

【自由研究】人気YouTuber市岡元気先生の超実験でわかる「液体の重さと表面張力」 画像
教育・受験

【自由研究】人気YouTuber市岡元気先生の超実験でわかる「液体の重さと表面張力」

 サイエンスアーティスト・科学系YouTuberとして活躍している市岡元気先生のYouTubeチャン …記事を読む »

【自由研究】前輪駆動で走る!ゴム動力車をつくろう 画像
教育・受験

【自由研究】前輪駆動で走る!ゴム動力車をつくろう

 小学生の夏休みの自由研究でおなじみの工作。実際に動くものを作ることから、教科書で学ぶことをより深く …記事を読む »

【自由研究】生きている化石「ブラインシュリンプ」を育てよう 画像
教育・受験

【自由研究】生きている化石「ブラインシュリンプ」を育てよう

 世界中の塩湖(塩水の湖)に棲む微小生物で、水温が高い時期に飼育しやすい「ブラインシュリンプ」をご存 …記事を読む »

【夏休み・自由研究2019】まだ間に合う!小学生におすすめのテーマ10選 画像
教育・受験

【夏休み・自由研究2019】まだ間に合う!小学生におすすめのテーマ10選

 お盆休みが終わると楽しかった夏休みも残りわずか。我が子の宿題の進み具合が気になる保護者も多いのでは …記事を読む »

小学生に最適【夏休み2019】7月の自由研究人気ランキングTop10 画像
教育・受験

小学生に最適【夏休み2019】7月の自由研究人気ランキングTop10

 全国的に梅雨が明けいよいよ夏本番。宿題は進んでいるだろうか。毎年恒例の「自由研究」企画には、夏休み …記事を読む »

【自由研究】日本最大級の全身骨格「むかわ竜」のスゴさ 画像
教育・受験

【自由研究】日本最大級の全身骨格「むかわ竜」のスゴさ

 発見から15年の歳月を経て、いよいよ全貌が明らかになったむかわ竜。全長8mのこの恐竜は、全身の8割 …記事を読む »

【自由研究】micro:bitを使ったロボット作りに挑戦!Scratchと連携しよう 画像
教育・受験

【自由研究】micro:bitを使ったロボット作りに挑戦!Scratchと連携しよう

 「子供の科学 2019年8月号別冊付録」では、micro:bitプログラミングを用いたロボット作り …記事を読む »

【自由研究】雲の観察マスターへの道…観察方法の基本とウラ技 画像
教育・受験

【自由研究】雲の観察マスターへの道…観察方法の基本とウラ技

 「子供の科学2019年7月号」より、気象予報士・空の探検家である武田康男さん直伝の「雲」の観察方法 …記事を読む »

【自由研究】ロケット打ち上げのひみつ 画像
教育・受験

【自由研究】ロケット打ち上げのひみつ

 宇宙には、わたしたちの生命のなぞを解き明かすヒントがあるとされている。誠文堂新光社の「子供の科学★ …記事を読む »

【自由研究】キミもタイムマシンに乗っていた!?光と時間のふしぎ 画像
教育・受験

【自由研究】キミもタイムマシンに乗っていた!?光と時間のふしぎ

 速く動くものは、まわりより時間の進み方が遅くなる。知れば知るほど面白い物理の世界に飛び込んでみよう …記事を読む »

【自由研究ランキング2018】小学生の人気テーマTOP10<最終版> 画像
教育・受験

【自由研究ランキング2018】小学生の人気テーマTOP10<最終版>

 研究にオリジナリティを加えたり、難易度の高いものに挑戦したり…。お子さまの探究心を伸ばす夏休みの自 …記事を読む »

【自由研究ランキング2018】小学生の人気テーマTOP10<中間発表> 画像
教育・受験

【自由研究ランキング2018】小学生の人気テーマTOP10<中間発表>

 自分なりの研究を追加したり、難易度の高いものに挑戦したり…。お子さまの探究心を伸ばす夏休みの自由研 …記事を読む »

【自由研究】空を見上げてつくろう!雲ビンゴ(小学生向け) 画像
教育・受験

【自由研究】空を見上げてつくろう!雲ビンゴ(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい …記事を読む »

【自由研究】宝物のレプリカをつくろう(小学生向け) 画像
教育・受験

【自由研究】宝物のレプリカをつくろう(小学生向け)

 毎年夏休みに小中学生の宿題に出される「自由研究」は、普段はなかなか時間をかけて取り組むことが難しい …記事を読む »

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 8 of 10