保護者向けイベントに関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

 保護医者向けの進学説明会や学校説明会、保護者参加型の進路相談会などのイベントや、各教育機関などが主催する保護者を対象としたセミナー情報を配信する。

多言語学者に言語の法則を学ぶ「言語学オリンピックに挑戦」12/5 画像
教育イベント

多言語学者に言語の法則を学ぶ「言語学オリンピックに挑戦」12/5

 河合塾K会は2021年12月5日、国際科学オリンピックの1つ「言語学オリンピック」を体験できる特別セミナーを開催する。実際に問題を解きながら、言語の法則を解明する。

オンラインイベント「2022年、私はどこで学ぶ?~教室を超えた学びが実現する2つのこと」11/13 画像
教育・受験

オンラインイベント「2022年、私はどこで学ぶ?~教室を超えた学びが実現する2つのこと」11/13PR

 教育情報サイト「リセマム」は2021年11月13日、オンラインイベント「2022年、私はどこで学ぶ?~教室を超えた学びが実現する2つのこと」を開催する。対象は高校受験生、転入を希望する高校生、保護者、受験指導に携わる教職員。事前申込制。参加費無料。

子供の力を伸ばす、絵本の読み聞かせオンライン講座10/30 画像
教育・受験

子供の力を伸ばす、絵本の読み聞かせオンライン講座10/30

 NHK文化センター浜松教室は、NHKカルチャー オンライン講座「こどもの力をぐんぐん伸ばす 絵本の読み方・選び方」を2021年10月30日に開催する。講師は、長年絵本の読み聞かせを指導してきた仲宗根敦子氏。受講料金は3,300円(税込)。

教育とジェンダー平等社会の実現、オンライン講座11/12 画像
生活・健康

教育とジェンダー平等社会の実現、オンライン講座11/12

 日本女性学習財団は、日本におけるジェンダー平等社会の実現をテーマとした講座を2021年11月12日にオンラインにて開催する。世界経済フォーラムが実施した「2021年度のジェンダー・ギャップ指数」では日本は120位と低い順位であった。

【中学受験】新入試体験!私立中コラボフェスタ11/3 画像
教育・受験

【中学受験】新入試体験!私立中コラボフェスタ11/3

 首都圏模試センターは、和洋九段女子と文化学園大学杉並で「新入試体験!私立中コラボフェスタ」を2021年11月3日に開催する。参加申込は、各校の予約フォームより受け付ける。

子供の視点による交通安全シンポジウム11/9 画像
教育イベント

子供の視点による交通安全シンポジウム11/9

自動車安全運転センターが「自動車安全運転シンポジウム2021」を11月9日に開催する。警察庁が後援する。

現地で獲れた海産物を家庭で試食「JF全国漁青連の特別スクール」 画像
教育イベント

現地で獲れた海産物を家庭で試食「JF全国漁青連の特別スクール」

 シンシアージュは、若手漁師の団体JF全国漁青連と共同で、子供向けオンライン特別授業「JF全国漁青連の特別スクール」を開催。岩手、滋賀・琵琶湖、鹿児島の3つの地域からそれぞれ漁師が講師となり、漁業について関心を持ってもらう授業を展開する。

【大学受験】高2対象「東大現役合格セミナー」11/23から配信 画像
教育・受験

【大学受験】高2対象「東大現役合格セミナー」11/23から配信

 早稲田アカデミーは2021年11月23日から2022年1月31日、高校2年生とその保護者を対象に、東大を志望する高校2年生のための「東大現役合格セミナー」をオンデマンド映像配信する。申込みは2022年1月28日まで。

10代の視点を生かす「子育て協働フォーラム」11/21 画像
教育イベント

10代の視点を生かす「子育て協働フォーラム」11/21

 子供たちの声を聞き、未来の東京を考える「子育て協働フォーラム」が、2021年11月21日に東京ウィメンズプラザで開催される。中高生がグループ研究活動を通じて考えた意見を発表する「こどもシンポジウム」をメインに、子育て支援を考える。参加費無料。オンライン参加可。

33大学参加「オンライン台湾留学フェア2021秋」11/4-7 画像
教育・受験

33大学参加「オンライン台湾留学フェア2021秋」11/4-7

 日本台湾教育センターは、2021年11月4日より7日まで「オンライン台湾留学フェア2021秋」を開催する。対象は台湾留学希望者とその保護者、高校進路指導担当。参加大学は、国立台湾大学、国立清華大学、逢甲大学等。参加費は無料。

早稲アカ、小4~6対象「未来診断テスト」12/4 画像
教育・受験

早稲アカ、小4~6対象「未来診断テスト」12/4

 早稲田アカデミーは、高校受験に向けてのファーストステップ「早稲アカ小学生 未来診断テスト」を2021年12月4日に開催する。対象は公立中進学予定の小学4年生から6年生。会場は、一部の校舎を除いた早稲田アカデミー各校舎の他、自宅受験も可能。費用は無料。

【大学受験】河合塾・大阪校「東大フェスタ2021」11/14 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾・大阪校「東大フェスタ2021」11/14

 河合塾は2021年11月14日、高校1・2年生と保護者を対象としたイベント「東大フェスタ2021」を河合塾大阪北キャンパス・大阪校にて開催する。基調講演や現役東大生による座談会を実施。参加無料。Webサイトにて申込みを受け付ける。

【中学受験2022】TOMAS「中学入試直前ガイダンス」10/15-31限定公開 画像
教育・受験

【中学受験2022】TOMAS「中学入試直前ガイダンス」10/15-31限定公開

 リソー教育が運営する進学個別指導塾TOMASは2021年10月15日から31日にかけて、「2022年度 中学入試直前ガイダンス」をオンラインにて限定公開する。視聴は無料、申込締切は10月8日正午。TOMASのWebサイトにて受け付ける。

【中学受験】セミナー「こんな中学受験があってもいいじゃない?」10/17 画像
教育イベント

【中学受験】セミナー「こんな中学受験があってもいいじゃない?」10/17

 ヒキダスプラスは2021年10月17日、セミナー「こんな中学受験があってもいいじゃない?~受験を通して子育ての『芯』を探しませんか?~」をオンラインにて開催する。

土屋鞄、リユース事業に参入…定価の6割で再販売 画像
生活・健康

土屋鞄、リユース事業に参入…定価の6割で再販売

 革製品の鞄や小物を製造販売する老舗、土屋鞄製造所は、家庭で使わなくなった自社の革製バッグを無料で引き取り、職人が丁寧に修理して再販売する、リユース事業に初参入する。製品の引き取りは国内17店舗と配送(着払い)で対応、20%割引クーポンプレゼント。

【中学受験】文京学院で入試情報保護者会・学校説明会10/3 画像
教育・受験

【中学受験】文京学院で入試情報保護者会・学校説明会10/3

 首都圏模試センターは、2021年10月3日、文京学院大学女子中高会場での入試情報保護者会&文教学院大学女子中高の学校説明会を開催。当日はYouTubeライブにて同時配信され、その後一定期間アーカイブ配信がされる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23
  11. 24
  12. 25
  13. 26
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 21 of 91
page top