高校受験・北海道に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【高校受験2025】北海道公立高、面接・作文など実施一覧 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道公立高、面接・作文など実施一覧

 北海道教育委員会は2024年12月6日、2025年度(令和7年度)公立高校入試について、「一般入学者選抜における面接・実技の実施予定一覧」と「推薦入学者選抜における面接以外に実施する項目の実施予定一覧」を公表した。一般入試や推薦入試で面接などを行う学校・学科をまとめている。

【高校受験2025】北海道公立高、学校裁量予定一覧&募集定員など公表 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道公立高、学校裁量予定一覧&募集定員など公表

 北海道教育委員会は2024年11月13日、2025年度(令和7年度)北海道公立高校入試における各校の募集人員、推薦選抜の入学者受け入れに関する方針、学校裁量の実施予定をそれぞれ一覧表に取りまとめ公表した。

【高校受験2025】北海道立高、道外から推薦出願受付…24校で遠隔面接 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道立高、道外から推薦出願受付…24校で遠隔面接

 北海道教育委員会は2024年10月18日、2025年度(令和7年度)道立高等学校への道外からの出願に係る入学者選抜実施要項を公表した。推薦入試により道外からの出願を受け入れる道立高校は41校63学科。このうち、24校39学科で遠隔面接を実施する。

【高校受験2025】北海道公立高入試、手引を公表…12/6からオンライン入力受付 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道公立高入試、手引を公表…12/6からオンライン入力受付

 北海道教育委員会は2024年9月30日、2025年度(令和7年度)北海道立高等学校入学者選抜の手引を公表した。道立高校の出願手続きを一部電子化し、12月6日から2025年1月23日まで電子申請システムから出願者情報などのオンライン入力を受け付ける。出願期間は、2025年1月20日から23日まで。

【公立高校統廃合】北海道の配置計画まとめ…3校新設 画像
教育・受験

【公立高校統廃合】北海道の配置計画まとめ…3校新設

 北海道教育委員会は毎年度、3年間の具体的な公立高校配置計画を発表している。2024年9月3日に公表した2025年度から2027年度の公立高校配置計画より、再編統合、募集停止、学校新設などの情報について、実施年度ごとにまとめて紹介する。

【高校受験2025】北海道立高、出願を電子化…シミュレーション体験9/16まで 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道立高、出願を電子化…シミュレーション体験9/16まで

 北海道教育委員会は2024年8月26日、2025年度(令和7年度)北海道立高等学校入学者選抜で導入するWeb申請(電子化)のシミュレーション実施を開始した。受検予定者や保護者が、申請フォームへの入力やデータ送信などの出願シミュレーションが体験できる。実施期間は9月16日まで。

エンジンの力で宇宙に挑む 起業家・平井翔大が立命館で学んだこと 画像
教育・受験

エンジンの力で宇宙に挑む 起業家・平井翔大が立命館で学んだことPR

 2012年から10年間、スーパーサイエンスハイスクールに採択され、将来へのモチベーションを膨らませる科学教育を推進している立命館慶祥中学校・高等学校。「世界に通用する18歳」をスローガンに掲げ、グローバル人材の育成に力を入れている。同校の卒業生で、宇宙関連ビジネスのスタートアップ創業者・平井翔大氏に、中高での学び、大学進学、研究、起業に至るまで、そして未来の展望について話を聞いた。

【高校受験2025】北海道公立高入試の日程…学力検査3/4 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道公立高入試の日程…学力検査3/4

 北海道教育委員会は2024年3月29日、2025年度(令和7年度)北海道立高等学校入学者選抜の日程を発表した。一般入学者選抜の学力検査は2025年3月4日、合格発表は3月17日に実施する。

【高校受験2025】北海道私立高…A日程2/13、B日程2/18 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道私立高…A日程2/13、B日程2/18

 北海道私立中学高等学校協会は2024年3月19日、2025年度(令和7年度)私立高等学校一般入試日程を公表した。私立高校一般入試のA日程は2月13日(一部2月13日・14日)、B日程は2月18日(一部2月18日・19日)に実施する。

【高校受験2024】北海道公立高入試<数学>講評…昨年と同程度 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高入試<数学>講評…昨年と同程度

 2024年3月5日(火)、令和6年度(2024年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】北海道公立高入試<社会>講評…昨年と同程度 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高入試<社会>講評…昨年と同程度

 2024年3月5日(火)、令和6年度(2024年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】北海道公立高入試<英語>講評…3技能バランスよく出題 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高入試<英語>講評…3技能バランスよく出題

 2024年3月5日(火)、令和6年度(2024年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】北海道公立高入試<国語>講評…文章表現力を確認する問題が多様化 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高入試<国語>講評…文章表現力を確認する問題が多様化

 2024年3月5日(火)、令和6年度(2024年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】北海道公立高入試<理科>講評…昨年より易化 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高入試<理科>講評…昨年より易化

 2024年3月5日(火)、令和6年度(2024年度)北海道公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムは、練成会の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。この他の教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2024】北海道公立高の出願状況・倍率(確定)札幌啓成(理数)1.7倍 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高の出願状況・倍率(確定)札幌啓成(理数)1.7倍

 北海道教育委員会は2024年3月1日、2024年度(令和6年度)公立高等学校入学者選抜の再出願後の確定出願状況を発表した。学校別の倍率は、札幌西1.5倍、札幌東1.4倍、札幌北1.3倍、札幌南1.2倍など。一般選抜の学力検査は3月5日に行われる。

【高校受験2024】北海道公立高入試、テレビ解答速報3/5 画像
教育・受験

【高校受験2024】北海道公立高入試、テレビ解答速報3/5

 北海道公立高等学校入学者選抜が2024年3月5日に行われる。HBC北海道放送、TVhテレビ北海道、UHB北海道文化放送は入試当日、解答速報を放送。解答・解説やボーダー予想など、最新の入試情報を伝える。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 17
page top