高校受験・大阪府に関するニュースまとめ一覧(17 ページ目)

【高校受験2017】大阪府公立高、体験入学や説明会一覧…茨木11/9・北野10/8 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪府公立高、体験入学や説明会一覧…茨木11/9・北野10/8

 大阪府公立高校は各学校にて、中学生に向けた学校説明会・体験入学を実施している。大阪府Webサイトに実施一覧が掲載されており、北野高校は10月8日に、茨木高校は11月19日に学校説明会を行う。天王寺高校は10月29日に体験入学を実施予定。

【高校受験2017】大阪府公立高校の入試変更点、英語4技能の向上へ 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪府公立高校の入試変更点、英語4技能の向上へ

 平成29(2017)年度の大阪府公立高校入試は、英語の学力検査問題が変わり、英語の学力検査で外部検定のスコアに応じた点数保障を導入する。また、調査書の評定について、府内統一ルールを適用する。

【高校受験2017】大阪市、奨学金等制度説明会・相談会8/26-9/25 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪市、奨学金等制度説明会・相談会8/26-9/25

 大阪市は8月26日から9月25日にかけて、高校進学希望の中学3年生と保護者を対象とした「奨学金等制度説明会・相談会」を開催する。各種奨学金制度の情報提供や就学支援金制度について説明するもので、事前申込みは不要。説明会終了後、希望者には個別相談会を実施する。

【高校受験】H28年度大阪府公立高入試、選抜実施結果を公開 画像
教育・受験

【高校受験】H28年度大阪府公立高入試、選抜実施結果を公開

 大阪府教育庁は7月26日、平成28(2016)年度の公立高等学校入学者選抜の実施結果をとりまとめ公表した。今年度から志願者数や合格者数などに加え、新たに「アドミッションポリシーに極めて合致した合格者数」や「当該学科を第2志望とする合格者数」が掲載されている。

【高校受験2017】大阪私立高校、全104校紹介デジタルブック公開 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪私立高校、全104校紹介デジタルブック公開

 大阪私立中学校高等学校連合会は、大阪の私立高校全104校を紹介する2017年度入試版のデジタルブック「Dream」を公開した。全76ページで、学校紹介のほか、私学出身の先輩へのインタビュー、学費、クラブ一覧などを掲載している。

【高校受験2017】大阪府公立高、検査問題種類やアドミッションポリシーなど公表 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪府公立高、検査問題種類やアドミッションポリシーなど公表

 大阪府教育委員会は7月1日、平成29年度の公立高校入学者選抜における「学力検査問題の種類等」および「アドミッションポリシー(求める生徒像)」について公表した。学力検査の種類、調査書の評定にかける倍率のタイプ、求める生徒像など学校別に一覧で掲載している。

【高校受験2017】府内全184校参加「大阪府公立高校進学フェア」7/24 画像
教育・受験

【高校受験2017】府内全184校参加「大阪府公立高校進学フェア」7/24

 大阪府教育委員会は7月24日、大阪府内の公立高校すべてが参加する進学フェアを開催する。各校担当者と直接話ができるほか、近畿大学広報部長による特別講演も行う。入場無料、予約不要。

【高校受験2017】大阪府公立高、学力検査問題の配点など公表 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪府公立高、学力検査問題の配点など公表

 大阪府は6月17日、平成29(2017)年度大阪府公立高等学校入学者選抜の学力検査問題や配点、選抜方法などを公表した。全日制の一般入試は3月9日に学力検査を行い、17日に合格者が発表される。

【高校受験2016】大阪私立高校、2次募集状況公開 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪私立高校、2次募集状況公開

 大阪私立中学校高等学校連合会はWebサイトで、2次募集を実施する私立高校の一覧を公開した。男子校、女子校、共学校に分け、募集人員や願書受付期間、試験日などをまとめている。

【高校受験2017】郡の統合や日程に注意、H29年度愛知県公立高校入試の変更点 画像
教育・受験

【高校受験2017】郡の統合や日程に注意、H29年度愛知県公立高校入試の変更点

 平成28年度から入試制度が大きく変わり、受検生や現中2生の話題となった大阪府立高校入試。平成29年度はさらに、愛知県でも入試制度が変更される。入試制度のおもな変更点や注意点、情報を開示しているWebサイトを紹介する。

【高校受験2016】大阪府公立高校入試一般入学者選抜3/10…最終倍率や直前アドバイス 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪府公立高校入試一般入学者選抜3/10…最終倍率や直前アドバイス

 前期日程・後期日程の選抜から「一般選抜」へ一本化され、初めて迎える大阪公立高校入試。リセマムでは、大阪府公立高校入学者選抜の志願者数や倍率、受験生への直前アドバイスを紹介する。

【高校受験2016】大阪府公立高校入試の志願状況・倍率(確定)…北野1.20倍、茨木1.51倍 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪府公立高校入試の志願状況・倍率(確定)…北野1.20倍、茨木1.51倍

 大阪府教育委員会は3月7日、平成28年度大阪府公立高等学校入学者選抜(一般入学者選抜)の締切日出願状況と倍率を公表した。一般入学者選抜の募集人員人43,475人に対し志願者数計は50,264人で、出願倍率は1.16倍。

【高校受験2017】大阪府公立高の英語入試に外部テスト、満点保障スコア公表 画像
教育・受験

【高校受験2017】大阪府公立高の英語入試に外部テスト、満点保障スコア公表

 大阪府教育委員会は2月19 日、平成29(2017)年度の大阪府公立高校入学者選抜方針を公表した。学力検査「英語」において、外部テストであるTOEFL iBT、IELTS、実用英語技能検定(英検)を活用するとし、スコアなどに応じた最低保障点数を示している。

【高校受験2016】大阪府公立高の特別入学者選抜最終倍率…大塚高体育科2.74倍 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪府公立高の特別入学者選抜最終倍率…大塚高体育科2.74倍

 大阪府教育委員会は2月17日、午後4時に締め切った平成28年度大阪府公立高等学校特別入学者選抜の出願状況や志願者数、倍率を公表した。募集人員2.455人に対し、志願者数は3,516人で平均志願倍率は1.43倍。

【高校受験2016】大阪府公立高校、前・後期選抜を一本化 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪府公立高校、前・後期選抜を一本化

 大阪府教育委員会が11月27日に発表した、平成28年度大阪府公立高等学校募集要項によると、前期および後期入学者選抜を、後期入学者選抜の時期に原則一本化し、「一般入学者選抜」として3月10日に実施する。

【高校受験2016】大阪府、公立高校の募集人員発表…学力検査3/10 画像
教育・受験

【高校受験2016】大阪府、公立高校の募集人員発表…学力検査3/10

 大阪府教育委員会は11月27日、2016年度公立高校の募集人員を発表した。全日制で前年度に比べて420人少ない、46,170人を募集する。大阪府のホームページには、各校の募集人員や学級数など詳細が掲載されている。

  1. 先頭
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 16
  8. 17
  9. 18
  10. 19
  11. 20
  12. 21
Page 17 of 21
page top