高校受験・大阪府に関するニュースまとめ一覧(11 ページ目)

【高校受験2020】大阪府公立高入試、二次選抜は夕陽丘(音楽)などで実施 画像
教育・受験

【高校受験2020】大阪府公立高入試、二次選抜は夕陽丘(音楽)などで実施

 大阪府教育委員会は2020年3月2日、2020年度(令和2年度)二次入学者選抜実施校と募集人員について発表した。特別入学者選抜を実施するのは、夕陽丘(音楽)、港南造形(総合造形)など。一般入学者選抜実施校は3月19日午後3時ごろに発表予定。

【高校受験2020】大阪府公立高、特別入学者選抜の志願状況・倍率(確定)大塚(体育)2.00倍など 画像
教育・受験

【高校受験2020】大阪府公立高、特別入学者選抜の志願状況・倍率(確定)大塚(体育)2.00倍など

 大阪府教育委員会は2020年2月18日、2020年度(令和2年度)大阪府公立高等学校特別入学者選抜の確定志願者数を公表した。全日制課程の専門学科は平均倍率1.28倍で、大塚(体育)の2.00倍がもっとも高かった。

【高校受験2020】大阪府公立高、特別入学者選抜の志願状況・倍率(2/14時点)大塚(体育)2.00倍など 画像
教育・受験

【高校受験2020】大阪府公立高、特別入学者選抜の志願状況・倍率(2/14時点)大塚(体育)2.00倍など

 大阪府教育委員会は2020年2月15日、2020年度(令和2年度)大阪府公立高等学校特別入学者選抜の2月14日午後4時現在の志願者数を公表した。全日制課程の専門学科は平均倍率1.27倍で、大塚(体育)の2.00倍がもっとも高かった。

【高校受験2020】大阪私立1次入試の出願状況(2/5時点)清風1.81倍 画像
教育・受験

【高校受験2020】大阪私立1次入試の出願状況(2/5時点)清風1.81倍

 大阪私立中学校高等学校連合会は、2020年2月6日に2020年度大阪私立高校の1次応募状況、2月7日に1.5次募集状況を公表した。2月5日正午現在の1次応募状況について、外部募集を実施する94校に6万8,691人(専願・併願の合計)が出願し、平均倍率は2.87倍。

【高校受験2021】大阪府公立高入試日程、一般選抜は3/10 画像
教育・受験

【高校受験2021】大阪府公立高入試日程、一般選抜は3/10

 大阪府教育委員会は2020年1月17日、2021年度(令和3年度)大阪府公立高等学校入学者選抜の日程について発表した。一般入学者選抜における学力検査は、2021年3月10日に実施される。

大阪市、中3対象「統一テスト」英語は正答率68.3% 画像
教育・受験

大阪市、中3対象「統一テスト」英語は正答率68.3%

 大阪市教育委員会は2019年12月20日、2019年度「大阪市中学校3年生統一テスト」の結果概要を公表した。5教科のうち、もっとも正答率が高かったのは英語の68.3%、もっとも低かったのは社会の51.7%だった。

【中学受験2020】【高校受験2020】大阪府私立校の初年度納付金、中学3校と高校15校が増額 画像
教育・受験

【中学受験2020】【高校受験2020】大阪府私立校の初年度納付金、中学3校と高校15校が増額

 大阪私立中学校高等学校連合会は2019年11月25日、2020年度(令和2年度)入試情報として、「新入学生に係わる納付金等」を公開した。府内私立学校の初年度納付金をまとめたもので、中学校3校と高校15校が増額。減額は四天王寺東(現:四天王寺学園)1校のみだった。

【高校受験2020】大阪府公立高の募集人員、前年度比1,375人減 画像
教育・受験

【高校受験2020】大阪府公立高の募集人員、前年度比1,375人減

 大阪府教育庁は2019年11月15日、令和2年度(2020年度)大阪府公立高校の募集人員を発表した。全日制課程などの募集人員は、前年度比1,375人減の4万375人。港、香里丘などが学級減となる。

【中学受験2020】【高校受験2020】大阪私立校の外部募集人員、中学35人・高校254人増加 画像
教育・受験

【中学受験2020】【高校受験2020】大阪私立校の外部募集人員、中学35人・高校254人増加

 大阪私立中学校高等学校連合会は2019年11月14日、2020年度(令和2年度)中学校高等学校生徒募集状況を公表した。内部進学予定者を除く外部募集人数は、中学校が7,195人、全日制高校が2万3,781人。試験は、中学校が2020年1月18日以降、高校が2月10日から始まる。

大阪府【高校受験2020】大学入試改革の影響と合格への近道 画像
教育・受験

大阪府【高校受験2020】大学入試改革の影響と合格への近道PR

 大阪府高校入試の特徴や合格のための勉強法、大学入試改革の影響などを、関西圏を中心に第一ゼミナールやファロス個別指導学院等など多数の教室を展開するウィザス 第一教育本部情報企画室室長の高澤隆一氏に聞いた。

大阪府私立校、中学校30校・全日制高校28校で3学期編転入受入れ 画像
教育・受験

大阪府私立校、中学校30校・全日制高校28校で3学期編転入受入れ

 大阪私立中学校高等学校連合会は2019年11月7日、大阪府私立中学校・高等学校の2019年度3学期編転入受入校情報を掲載した。中学校は30校、全日制高校は28校が編転入を受け入れる。

【高校受験2020】大阪府公立高、府外からの志願者向け情報 画像
教育・受験

【高校受験2020】大阪府公立高、府外からの志願者向け情報

 大阪府は2019年11月6日、大阪府外から大阪府公立高等学校への入学を志願する人の応募資格審査の案内をWebサイトに公表した。居住府県に志願する学科が設置されていない場合などに審査を経て志願できる。

大阪市「中学生チャレンジテスト(3年生)」平均下回る 画像
教育・受験

大阪市「中学生チャレンジテスト(3年生)」平均下回る

 大阪市教育委員会は2019年10月16日、2019年度「中学生チャレンジテスト(3年生)」の結果概要を公表した。学力に関する調査では、全教科で大阪府の平均点を下回った。「授業の内容はよくわかる」と回答した生徒は、国語・数学・社会の3科目で上昇した。

大阪市、教育系の新高校を2022年開校 画像
教育・受験

大阪市、教育系の新高校を2022年開校

 大阪市教育委員会は2019年10月3日、教育系の専門学科を有する新しい普通科系高等学校を開校すると発表した。西高校、南高校、扇町総合高校を再編整備し、現扇町総合高校校地で2022年に開校予定。

【高校受験】賢明学院など8校参加「通信制高校合同相談会」大阪10/20 画像
教育・受験

【高校受験】賢明学院など8校参加「通信制高校合同相談会」大阪10/20

 大阪私立中学校高等学校連合会大阪通信制高校グループに加盟する大阪府認可の通信制高校8校による「2019年度通信制高校合同相談会」が2019年10月20日、天満橋OMMビルにて開催される。入場無料。申込不要。

【高校受験2019】大阪府公立高、秋季入学者選抜等志願者数(確定)発表 画像
教育・受験

【高校受験2019】大阪府公立高、秋季入学者選抜等志願者数(確定)発表

 大阪府教育庁は2019年9月10日、2019年度大阪府公立高等学校秋季入学者選抜等志願者数(確定)を発表した。秋季入学者選抜などを実施した府立桃谷高等学校の多部制単位制I部は、募集人員36人に対し、第1志望者数は秋季選抜が2人、編転入学が31人だった。

  1. 先頭
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14
  11. 15
  12. 16
  13. 20
  14. 最後
Page 11 of 21
page top