
【高校受験2014】大阪府立高校後期選抜<理科>講評…例年並み
大阪府公立高校の後期入学者選抜の学力検査が、3月12日に実施された。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より「理科」の講評を速報する。

【高校受験2014】大阪府立高校後期選抜<社会>講評…易化
大阪府公立高校の後期入学者選抜の学力検査が、3月12日に実施された。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より「社会」の講評を速報する。

【高校受験2014】大阪府立高校後期選抜<国語>講評…例年並み
大阪府公立高校の後期入学者選抜の学力検査が、3月12日に実施された。近畿圏で多数の塾を展開する第一ゼミナールの協力を得て、実施された学力検査より「国語」の講評を速報する。

【高校受験2014】大阪府公立高校(後期)志願状況、茨木1.74倍
大阪府教育委員会は3月6日、公立高校の後期入学者選抜の確定志願状況を発表した。志願倍率は全日制普通科が1.23倍、全日制総合学科(クリエイティブスクール)が1.3倍、多部制単位制I部およびII部(クリエイティブスクール)が1.08倍となった。

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<英語>解答速報
大阪府公立高校の前期入学者選抜の学力検査が、2月20日(木)に実施された。リセマムでは、大阪府教育委員会から提供を受け、<英語>の解答速報を掲載する。この他の教科についても同様に公開する。

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<数学>解答速報
大阪府公立高校の前期入学者選抜の学力検査が、2月20日(木)に実施された。リセマムでは、大阪府教育委員会から提供を受け、<数学>の解答速報を掲載する。この他の教科についても同様に公開する。

【高校受験2014】大阪府公立高校2/20前期選抜<国語>解答速報
大阪府公立高校の前期入学者選抜の学力検査が、2月20日(木)に実施された。リセマムでは、大阪府教育委員会から提供を受け、<国語>の解答速報を掲載する。この他の教科についても同様に公開する。

【高校受験2014】大阪府 全公立高校の志願倍率
大阪府教育委員会は2月17日、公立高校の前期入学者選抜の願書締め切り時点での志願状況を発表した。平均志願倍率は、全日制(普通科)が3.44倍、全日制(専門学科)が1.64倍となった。

【高校受験2014】大阪私立中高の募集定員、前年度比中学277人減・高校126人減
大阪私立中学校高等学校連合会は11月13日、平成26(2014)年度県私立中学・高校の生徒募集状況を発表した。高校で前年度比126人減の95校29,793人、中学は前年度比277人減の62校8,181人の募集となる。

【高校受験2014】大阪府公私立高校の募集定員、前年度比2,055人増
大阪府公私立高等学校連絡協議会は11月6日、平成26(2014)年度公立・私立高校の募集定員等を決定した。全日制公立高校は前年度比1,480人増の47,080人、私立高校は前年度比575人増の25,784人、合計72,864人を募集する。

【高校受験2014】SAPIXが灘・東大寺・池附受験のための「理社特訓対策講座」12/1
高校受験で高い合格率を誇るSAPIX(サピックス)中学部が灘・東大寺学園・大阪教育大学附属池田高を目指す中学2年生を対象に、「理社特訓対策講座」を12月1日に同西宮北口校で実施する。理科・社会ともに表現力や多角的な思考力を指導する。

【高校受験2014】SAPIXが灘・東大寺・池附受験のための「数学・記述答案作成講座」8/6
SAPIXは、灘・東大寺・大阪教育大附属池田高を目指す中学3年生を対象にした「数学・記述答案作成講座」を8月6日、同西宮北口校で実施する。平面図形の証明問題などの攻略方法を指導する。申し込みは8月5日まで、参加費は2,100円。

【高校受験2014】大阪の全公立高校が参加、中学生・保護者向け進路ガイダンス
大阪府教育委員会は、7月28日にマイドームおおさか(大阪市中央区)で「大阪府公立高校進学フェア2014」を開催する。大阪府内の全公立高校が集まり、進路ガイダンスや特色ある高校の成果発表などが行われる。

【高校受験2013】大阪府、私立高校20校が2次募集を実施
大阪私立中学高校連合会は、府内私立高20校で2次募集を実施すると発表した。内訳は男子校1校、女子校9校、共学が10校。願書受付けは3月18日より順次開始されるという。

【高校受験2013】第一ゼミ、大阪府前期入試問題を分析
第一ゼミナールは3月8日、2月20日に実施された大阪府公立高校前期入試の問題分析を公表した。国語・数学・英語の3教科の注目問題をピックアップして解説している。

【高校受験2013】大阪府公立高校(後期)志願状況、平均1.25倍
大阪府教育委員会は3月5日、公立高校の後期入学者選抜について、願書締め切り時点での志願状況を発表した。志願倍率は、全日制普通科が1.25倍、全日制総合学科が1.23倍、多部制単位制I部およびII部が1.17倍となった。