学校に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

ICTの利活用で次世代の子どもを育む「ICT夢コンテスト」 画像
教育ICT

ICTの利活用で次世代の子どもを育む「ICT夢コンテスト」

 コンピュータ教育開発センター(CEC)では、全国の学校や教育関連機関などを対象とした「ICT夢コンテスト」を開催する。

H22年度大学卒の就職率、91.0%で昨年より0.8ポイント減 画像
生活・健康

H22年度大学卒の就職率、91.0%で昨年より0.8ポイント減

 文部科学省は7月1日、「平成22年度大学等卒業者の就職状況調査(4月1日現在)」について公表した。

スキルアップの環境を…ヒューマンアカデミーがiPad 2を300台導入 画像
教育ICT

スキルアップの環境を…ヒューマンアカデミーがiPad 2を300台導入

 ヒューマンアカデミーは6月28日、同社の運営する「総合学園ヒューマンアカデミー東京校」において、iPad 2を教材として300台導入したと発表した。

小学生対象、小麦粉を使ったオリジナルご当地料理&活動レポート募集 画像
教育・受験

小学生対象、小麦粉を使ったオリジナルご当地料理&活動レポート募集

 日本製粉は、小学生を対象に小麦粉を使ったご当地のアイデア料理レシピを募集する「第1回小学生ご当地アイデア料理コンテスト」を開催する。

ICTを活用した「思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業デザイン」公開研究会 画像
教育ICT

ICTを活用した「思考力・判断力・表現力をはぐくむ授業デザイン」公開研究会

 デジタル表現研究会(D-project)では、教員・教育委員会関係者などを対象に、夏の公開研究会を熊本と横浜で開催する。

Doodle 4 Google開催、今年のテーマは「将来やってみたいこと」 画像
教育ICT

Doodle 4 Google開催、今年のテーマは「将来やってみたいこと」

Google(グーグル)は6月24日、全国の小中高生を対象としたロゴデザインコンテスト「Doodle 4 Google」の開催について発表した。

高校の学習評価方法、「ペーパーテストが適切」という意識根強く 画像
教育・受験

高校の学習評価方法、「ペーパーテストが適切」という意識根強く

 国立教育政策研究所は6月23日、「高等学校における学習の評価の実態把握と改善に関する研究」(科研費による研究成果報告書)をホームページで公開した。

東京都、自由研究アイディアカード集を全小学校へ配布 画像
教育・受験

東京都、自由研究アイディアカード集を全小学校へ配布

 東京都は6月22日、東京都子供読書活動推進事業「これならできる!自由研究 111枚のアイディアカード集」の発行について発表した。

学校のIT化と災害対策…MIAUネットの羅針盤6/27ニコ生にて 画像
教育ICT

学校のIT化と災害対策…MIAUネットの羅針盤6/27ニコ生にて

 インターネットユーザー協会(MIAU)では、「MIAU Presents ネットの羅針盤」第15回を6月27日にニコニコ生放送にて放送する。今回のテーマは「学校のIT化と災害対策 〜親と子の災害ITサバイバル術〜」。

名古屋大、「日本数学コンクール&日本ジュニア数学コンクール」8/7 画像
教育・受験

名古屋大、「日本数学コンクール&日本ジュニア数学コンクール」8/7

 名古屋大学は、小・中・高生を対象とした「第22回日本数学コンクール」「第15回日本ジュニア数学コンクール」を8月7日に開催する。

隠岐の島で高校生活を…「ようこそ島留学」説明会6/26東京・28大阪 画像
教育・受験

隠岐の島で高校生活を…「ようこそ島留学」説明会6/26東京・28大阪

 島根県隠岐郡海士町では、隠岐島前高校の島外説明会「ようこそ島留学in東京・大阪」を開催する。

H23年4月現在「コミュニティ・スクール」789校が指定…文科省発表 画像
教育・受験

H23年4月現在「コミュニティ・スクール」789校が指定…文科省発表

 文部科学省は6月16日、平成23年4月1日現在でのコミュニティ・スクールの指定状況についてホームページで発表した。

都内私立中学校および高等学校の転・編入試験、203校が実施予定 画像
教育・受験

都内私立中学校および高等学校の転・編入試験、203校が実施予定

 東京都は6月16日、都内私立中学校および高等学校転・編入試験(第1学期末)について発表した。

JSLA、第44回夏休みの本「緑陰図書」のリスト40冊を公開 画像
教育・受験

JSLA、第44回夏休みの本「緑陰図書」のリスト40冊を公開

 全国学校図書館協議会(JSLA)は6月16日、第44回夏休みの本「緑陰図書」のリストをホームページに公開した。小学校の低・中・高学年、中学校、高等学校向けとして計40冊を紹介している。

クラウドで全国一斉チャレンジ「第3回全国高等学校情報処理選手権」 画像
教育ICT

クラウドで全国一斉チャレンジ「第3回全国高等学校情報処理選手権」

 高校生を対象としたCBT(コンピュータ・ベースド・テスティング)によるコンテスト「第3回全国高等学校情報処理選手権」(主催:アイテック、高校生新聞社)が、8月3日に開催される。

内田洋行、「EduMall」にて指導者用デジタル教科書の配信を開始 画像
教育ICT

内田洋行、「EduMall」にて指導者用デジタル教科書の配信を開始

 内田洋行は、大手教科書会社4社が提供する小学校指導者用「デジタル教科書」を、同社の運営する学校向け教育用コンテンツ配信サービス「EduMall(エデュモール)」にて、6月15日より本格的に提供を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 最後
Page 6 of 18
page top