学校に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

N-Academy「尾木ママの愛とロマンの子育て講座」開講 画像
教育ICT

N-Academy「尾木ママの愛とロマンの子育て講座」開講

NTTナレッジ・スクウェアは7月21日、同社の運営するeラーニングサイト「N-Academy(エヌ・アカデミー)」において、教育評論家の尾木直樹氏による新講座「尾木ママの愛とロマンの子育て講座」を開講した。

授業や部活など「高校生活」がテーマのデジタルフォトコンテスト 画像
趣味・娯楽

授業や部活など「高校生活」がテーマのデジタルフォトコンテスト

 日本工学院とオリンパスイメージングは、第2回「高校生デジタルフォトコンテスト」を開催。「高校生活」をテーマとしたデジタルカメラによる作品を募集する。

女子中高生の疲労度はサラリーマン以上…その原因とは? 画像
生活・健康

女子中高生の疲労度はサラリーマン以上…その原因とは?

 森永製菓は7月20日、女子中高生とサラリーマンを対象に、両者の疲労具合を比較する「疲労と眠気に関する意識調査」の結果を発表した。

台風6号接近、終業式や高校野球にも影響 画像
教育・受験

台風6号接近、終業式や高校野球にも影響

 大型で強い台風6号の接近により、交通機関に乱れが生じ、九州や四国、近畿地方では臨時休校が相次いでいる。

デジタル地球儀の使い方など「教員のための博物館の日」8/23〜 画像
教育・受験

デジタル地球儀の使い方など「教員のための博物館の日」8/23〜

 国立科学博物館では、教員を無料招待する「教員のための博物館の日2011」を8月23日〜28日に開催する。

東京都、H22公立中学卒業者の高校進学率は過去最高97.63% 画像
教育・受験

東京都、H22公立中学卒業者の高校進学率は過去最高97.63%

 東京都は7月14日、「平成22年度公立中学校卒業者(平成23年3月卒業)の進路状況調査」の結果について発表した。

学校のICT環境の整備状況、PC1台当たりの児童生徒数は6.6人 画像
教育ICT

学校のICT環境の整備状況、PC1台当たりの児童生徒数は6.6人

 文部科学省は7月13日、「平成22年度学校における教育の情報化の実態等に関する調査結果(速報値)」を公開した。

チエル、「旺文社・英検CAT」に二次試験対策コンテンツを追加 画像
教育ICT

チエル、「旺文社・英検CAT」に二次試験対策コンテンツを追加

 チエルは7月13日、同社の英検対策eラーニング教材「旺文社・英検CAT」に、3級〜準1級に対応する二次試験対策コンテンツを追加すると発表した。

横浜市、放射性物質検出を受け学校給食への牛肉使用を当面停止 画像
生活・健康

横浜市、放射性物質検出を受け学校給食への牛肉使用を当面停止

 横浜市は7月12日、福島県産の牛肉から放射性物質が検出されたことを受け、市立小学校と市立保育所給食への牛肉の使用を控えることを通達したと発表した。

教職員対象、最先端のコーチング技術「PX2」講演会7/15 画像
教育・受験

教職員対象、最先端のコーチング技術「PX2」講演会7/15

 BWFジャパンは7月12日、同財団で展開している次世代教育プログラム「PX2(ピーエックスツー)」が、震災復興を担う次世代リーダー育成を目的とした議員有志の会「新生日本の教育を考える有志の会」の推奨プログラムとして採用されたことを発表した。

コカ・コーラ、被災校の復旧時にソーラーパネルを設置 画像
教育・受験

コカ・コーラ、被災校の復旧時にソーラーパネルを設置

 日本コカ・コーラは7月8日、東日本大震災で被災した地域の公立小中学校の復興支援として、ソーラーパネルを設置すると発表した。

JAPET、「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック」 画像
教育ICT

JAPET、「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック」

 日本教育工学振興会(JAPET)では、「先生と教育行政のためのICT教育環境整備ハンドブック」の2011年版を発行した。

文科省、学校施設の整備方策に関する緊急提言 画像
教育・受験

文科省、学校施設の整備方策に関する緊急提言

 文部科学省は7月7日、東日本大震災の発生を受けて設置された有識者による検討会においてとりまとめられた、今後の学校施設の整備方策に関する緊急提言を発表した。

総務省と文科省が連携、ICT利活用の実証中学校などを公募 画像
教育ICT

総務省と文科省が連携、ICT利活用の実証中学校などを公募

 総務省と文部科学省は7月6日、「フューチャースクール推進事業」および「学びのイノベーション事業」にかかわる提案公募について発表した。

文科省、「地域とともにある学校づくりの推進方策」提言を公表 画像
教育・受験

文科省、「地域とともにある学校づくりの推進方策」提言を公表

 文部科学省は7月5日、「子どもの豊かな学びを創造し、地域の絆をつなぐ~地域とともにある学校づくりの推進方策~」と題する提言を取りまとめて公表した。

学校給食を食育活動の教材として利用できる「食育ソリューション」 画像
教育・受験

学校給食を食育活動の教材として利用できる「食育ソリューション」

 富士通岡山システムエンジニアリングは、小中学校の食育活動を支援する「食育ソリューション」の提供を開始する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 18
page top