学校に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

JST、小学校理科教育実態調査…支援員の有無や学級規模で違い 画像
教育・受験

JST、小学校理科教育実態調査…支援員の有無や学級規模で違い

 科学技術振興機構(JST)は8月19日、「平成22年度小学校理科教育実態調査集計結果」をホームページ上に公表した。

チエル、学校向けアンチウイルスソフト「Dr.WEB」 画像
教育ICT

チエル、学校向けアンチウイルスソフト「Dr.WEB」

 チエルは、ロシアの国防省・政府などに導入実績があるITセキュリティソリューションベンダーDoctor Web社のアンチウイルスソフト「Dr.WEB(ドクターウェブ)」を学校向けに、8月22日より販売する。

学校・通学路などを検証…緊急時避難準備区域「放射線分布マップ」 画像
生活・健康

学校・通学路などを検証…緊急時避難準備区域「放射線分布マップ」

 文部科学省の原子力災害対策支援本部では、現在、緊急時避難準備区域に指定されている福島県の田村市、南相馬市、川内村、広野町、楢葉町の放射線の測定結果をまとめた「放射線分布マップ」を公開している。

コストパフォーマンス重視、学校向け統合マネジメントシステム「ExtraConsole」 画像
教育ICT

コストパフォーマンス重視、学校向け統合マネジメントシステム「ExtraConsole」

 チエルは、端末管理から統合ID管理までを支援する、文教市場向け統合マネジメントシステム「ExtraConsole(エクストラ コンソール)」を、8月18日より販売開始する。

公立学校の89.3%が避難所に指定…学校の防災機能調査 画像
教育・受験

公立学校の89.3%が避難所に指定…学校の防災機能調査

 国立教育政策研究所は8月5日、全国の公立学校を対象に、避難所に指定されている「学校施設の防災機能に関する実態調査」の結果を公表した。

大学在籍者は過去最高、大学・短大進学率は54.5% 画像
教育・受験

大学在籍者は過去最高、大学・短大進学率は54.5%

 文部科学省は8月4日、「平成23年度学校基本調査速報」をホームページで公表した。確定値は平成24年2月に公表の予定。

早くもランドセル商戦がスタート…各社から新作モデル 画像
生活・健康

早くもランドセル商戦がスタート…各社から新作モデル

 全国的に夏休み真っ最中のこの時期、メーカーや流通大手からは来春の新1年生をターゲットとしたランドセルの新商品の発表が相次いでいる。

2013年開校の慶應横浜初等部、募集人数などが発表 画像
教育・受験

2013年開校の慶應横浜初等部、募集人数などが発表

 慶應義塾は8月4日、横浜市青葉区において開設の準備をすすめてきた小学校について、神奈川県知事より学校設置計画の承認が得られたと発表した。

学校向けクラウド型教材配信サービス「CHIeru.net」の会員が27万人超 画像
教育ICT

学校向けクラウド型教材配信サービス「CHIeru.net」の会員が27万人超

 チエルは8月3日、学校向けクラウド型教材配信サービス「CHIeru.net(チエル・ドット・ネット)」の会員数が27万人を超えたことを発表した。

東京都教委、4〜6月の学校裏サイト監視結果を公表 画像
デジタル生活

東京都教委、4〜6月の学校裏サイト監視結果を公表

 東京都教育委員会は8月1日、平成23年4月から6月までの3カ月間の学校非公式サイト等の監視結果などをまとめた資料をホームページに公開した。

教員の平均年齢、小学校を除き過去最高に…文科省調べ 画像
教育・受験

教員の平均年齢、小学校を除き過去最高に…文科省調べ

 文部科学省は7月28日、幼稚園・小学校などを対象とした「平成22年度学校教員統計調査中間報告」を公表した。

東京都、都立高校重点支援校に3校を追加指定 画像
教育・受験

東京都、都立高校重点支援校に3校を追加指定

 東京都教育庁は7月28日、平成23年度の都立高校重点支援校の追加指定について発表した。

共学vs男子校の恋愛経験調査…モテ率の高い部活とは? 画像
生活・健康

共学vs男子校の恋愛経験調査…モテ率の高い部活とは?

 中村蒼が主演する青春コメディ映画「行け!男子高校演劇部」製作委員会は7月28日、「男子高校あるある徹底検証調査」の結果を公表した。

デジタル教材・コンテンツの充実、93.6%の学校が必要性を感じる 画像
教育ICT

デジタル教材・コンテンツの充実、93.6%の学校が必要性を感じる

 文部科学省は、平成22年度「学校及び社会教育施設における情報通信機器・視聴覚教育設備等の状況調査」報告書を公開している。

文科省、「学校給食の食材の安全確保について」通達 画像
生活・健康

文科省、「学校給食の食材の安全確保について」通達

 文部科学省は7月21日、各都道府県教育委員会などの関係機関宛に「学校給食の食材の安全確保について」と題した事務連絡を行ったと発表した。

旺文社、国語能力を高める“朝読”向けシリーズ刊行 画像
教育・受験

旺文社、国語能力を高める“朝読”向けシリーズ刊行

 旺文社は7月21日、各学年の学習漢字を網羅し、朝の読書活動に適した「○年生で読みたい10分のお話」シリーズを発表した。8月2日に刊行する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 18
page top