
トヨタの新型HV「アクア(AQUA)」写真公開
トヨタ自動車は26日、コンバクカークラスの新型ハイブリッドカー、『アクア(AQUA)』を発表した。

世界最速のXmasカード、BMW M5 で描く
BMWの高性能車開発部門、M社の最新作が新型『M5』。同車を使ったユニークなクリスマス関連映像が、ネット上で公開されている。

スマホで呼べる「全国タクシー配車」iPhone・Androidアプリ
日本交通と日本マイクロソフトは13日、日本初の全国規模でのタクシー配車サービスの展開で協業すると発表。全国のタクシー事業者13グループと提携した、スマートフォン向け「全国タクシー配車」アプリの提供を12月13日より開始した。

メルセデスベンツ GLK300に600万円を切るエントリーモデル
メルセデスベンツ日本は、メルセデスベンツのプレミアムコンパクトSUV「GLKクラス」に、600万円を切る低価格のエントリーモデル『GLK300 4MATIC LITE』を追加し、12月12日から発売開始した。

日産、名古屋・福岡・札幌で電気自動車の歴史を紹介
日産自動車は、名古屋、福岡、札幌の各ギャラリーで「EVモーターショー in NISSAN Gallery〜日産が拓くゼロ・エミッション社会〜」を開催する。

ホンダ フリードスパイクHV 試乗…毎週、愛犬をどこかへ連れて行ってあげたくなる
ホンダ『フリード』のビッグMC、HVの追加とともに新たに加わったのがフリードの2列仕様、車中泊も可能な『フリードスパイク』のHV版である。

アウディジャパン、公式Facebookでキャンペーン情報やイベントライブ中継
アウディジャパン公式Facebookでは、テキストによるニュース情報の配信に加え、ブランド情報、キャンペーン情報、イベントのライブ中継などを閲覧できる。

年末年始の渋滞予測発表…ピークは1/2−3
NEXCO3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは28日、年末年始の高速道路での交通集中による渋滞予測をとりまとめ発表した。それによると、1月2日〜3日に、上り線で、ピーク時10km以上の渋滞が多く発生すると予測している。

写真で見る世界のはたらくじどうしゃ
11月23日は勤労感謝の日。このご時世、働けることに感謝しなければなりません。というわけで、世界の働く車を集めた写真蔵をお送りします。いろいろなお仕事があるのですね。

東北地方高速道路、12/1より無料開放
12月1日から東北地方高速道路の無料開放が始まる。東北地方被災地の無料開放では対象車種を全車種に拡大する。観光振興を目的として被害地以外の東北地方の有料道路でも無料開放されるが、その拡大区間については土日祝日だけの開放となる。

メルセデスベンツ Vクラス に全国限定50台の特別仕様車
メルセデス・ベンツ日本は、自動車誕生125周年を記念し、メルセデスベンツ「Vクラス」に特別仕様車『V350アバンギャルド・エディション125』を設定し、11月21日から全国限定50台で発売開始した。

ハイブリッド車は、ガソリン車と比較して衝突安全面で有利
日本だけでなく、米国でも販売台数を増やして市民権を得ているハイブリッド車。そのハイブリッド車が、「ガソリン車と比較して衝突安全面で有利」というレポートが公表された。

親子で楽しむクルマ絵本「バスがいっぱい!」
親子で読みたいバス絵本『バスがいっぱい!』が、18日発売された。そく・ちょるうぉん作、アリス館、950円(税別)。

ドラえもん役はジャン・レノ、イケメンすぎるスネ夫も
トヨタ自動車は、国民的まんが『ドラえもん』を実写化したCMシリーズのキャスティングとして、俳優のジャン・レノ、山下智久、水川あさみを起用し、新TV-CM第2話「のび太のバーベキュー」篇(30秒)を、11月18日から全国でオンエアする。

30歳代のバイク通勤は要注意…死亡事故が多発
「バイク王 バイクライフ研究所」は、警視庁交通部交通総務課からの提供資料を基に、警視庁管内におけるオートバイ事故状況をまとめ、その結果を発表した。

トヨタ全世界で55万台をリコール、国内では10車種
トヨタ自動車が9日、国土交通省に届け出たリコール(回収・無償修理)。このリコールが、全世界に波及している。