
小学生の1番好きな教科は「体育」、種目は「水泳」
10月13日は体育の日。バンダイが実施した「小学生の体育・スポーツに関する意識調査」によると、好きな教科の1位は「体育」で、好きな体育の種目1位は「水泳」であるという。男女ともに4割以上が好きな種目として「水泳」と回答した。

2000台超のミニカー類が集結「きっず もーたー しょー」10/11-10/13 お台場
世界中の子どもたちに「クルマ・バイク」の楽しさを伝えるイベント「第1回 きっずもーたーしょー」が、10月11日から13日の3日間、東京お台場P地区で開催される「所さんの世田谷ベース アメリカン・ピクニックデイ」会場内にて行われる。

実体験・あそびを重視したバンダイのアンパンマン タブレット
バンダイは9月29日、未就学児向けのAndroid端末「コドなび!」を10月25日に発売すると発表した。コドなび!は、パンの形にこだわったという外形デザインに「アンパンマン」のキャラクターを全面に押し出した学習端末だ。

脳科学の知見に基づいたブロック玩具登場…バンダイが慶應大などと共同研究
バンダイは9月9日、日立ハイテクノロジーズ、日立製作所、慶應義塾大学との共同プロジェクトとして、ブロック玩具シリーズ「BlockLabo(ブロックラボ)」の新商品を9月27日に発売すると発表した。脳科学をモノづくりに活用した玩具となっている。

バンダイ、10代向けスマホを7月下旬発売…月2,581円
バンダイナムコグループのメガハウスは5月28日、10代向けスマートフォン「Fairisia(フェアリシア)」を7月下旬より発売すると発表した。希望小売価格は24,829円で、データ通信料は月額2,581円。利用制限の設定や遠隔操作機能などを備えている。

小学生向けタブレット「tap me+」3月下旬発売、19,800円
バンダイナムコグループのメガハウスは、3月下旬に小学生向けタブレット端末「タブレット for ジュニア tap me+(タップミープラス)」を発売する。価格は19,800円(税抜)。

クリスマスプレゼント平均予算は6,253円、人気はゲームソフト
バンダイでは12月3日、0~12歳の子どもの親を対象に行った、「今年のクリスマスに関する意識調査」の結果を発表した。今年のクリスマスプレゼントの平均予算は6,253円で、一番人気は昨年に引き続き「ゲームソフト」だった。

話題のキッズ向けタブレットを徹底比較…MEEP!とtap me
大人が所有しているスマホやタブレットを子どもを遊ばせるのに使っているけど、変な操作をされては困るという家庭が多いのではないだろうか。日本トイザらスが「MEEP!」、メガハウスが「tap me」をキッズ向けタブレットとして発売開始したので紹介しよう。

2020年東京オリンピックで見たい競技、1位は水泳…やってみたい競技は?
小中学生が2020年東京オリンピックで見たいと思う競技のトップ3は、1位「水泳」、2位「サッカー」、3位「陸上競技」であることが、バンダイが10月8日に発表した「2020年東京オリンピックに関する小中学生の意識調査」より明らかになった。

ほぼ原寸大のドラえもんぬいぐるみ登場、お座りポーズで高さ約110cm
バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」は、ほぼ原寸大のぬいぐるみ「とっても大きなドラえもんぬいぐるみ」の予約受付をドラえもんの誕生日である9月3日より開始した。

バンダイ、脳科学研究にもとづく“脳を育む”乳児玩具
バンダイは、脳科学の知見にもとづき、適切な刺激と遊びで赤ちゃんの脳を育むベビートイシリーズ「ベビラボ」の新商品「ベビラボ ~よく見る!よく聞く!よくあそぶ!~ 脳を育む すくすくあそびDX」を8月30日に発売する。

慶大と日立がバンダイのブロック玩具を共同開発、7/13発売
日立製作所と慶應義塾大学が開発に協力した、バンダイのブロック玩具「BlockLabo(ブロックラボ)ビークルブロックシリーズ」が7月13日に発売開始した。ラインアップは11種、価格は1,554円-3,990円。

子どもが好きなキャラクター、総合1位は12年連続でアンパンマン
バンダイは6月20日、保護者を対象にした「好きなキャラクターに関する意識調査」の結果を公表した。男女総合1位は「それいけ!アンパンマン」だったほか、女の子には「プリキュアシリーズ」、男の子には「ポケットモンスター」の人気が高かった。

バンダイ×慶應大生によるボードゲーム「頭脳陣取りゲームJINTOL」7/20発売
バンダイは、現役の慶應義塾大学生と共同で開発した対戦型ボードゲーム「頭脳陣取りゲームJINTOL(ジントル)」を7月20日に発売すると発表した。価格は1,680円。

安心・安全の本格キッズ用タブレット「タップミー」、7月中旬より発売
バンダイナムコグループのメガハウスは、7インチ液晶搭載の子ども向けタブレット端末「tap me(タップミー)」を7月中旬より発売すると発表。「セキュリティをしっかり」「楽しく遊んで学べる」という2つのコンセプトをもと開発されたという。

「黒子のバスケ」4校のエナメルバッグ、バンダイが発売
バンダイ公式オンラインショッピングサイト「プレミアムバンダイ」では、漫画「黒子のバスケ」のエナメルバッグ4種を販売、予約受付を開始した。価格は各6,300円。