岩手県に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

文科省後援「小学校英語教員研修」をETS・ETS Japanが新年度にむけて実施…東北6県・新潟県で 画像
教育業界ニュース

文科省後援「小学校英語教員研修」をETS・ETS Japanが新年度にむけて実施…東北6県・新潟県でPR

 TOEFLテストをグローバルに展開するETSは、文部科学省の後援を受け、2024年度より、ETS Japanを窓口として、日本の小学校教員を対象に英語授業に関する研修を実施する。対象地域は東北6県と新潟県の一部の市。国際教養大学 教授の町田智久氏が講師を担当する。

東北学院大「東日本地域別スカラシップ選抜」給付型奨学金 画像
教育・受験

東北学院大「東日本地域別スカラシップ選抜」給付型奨学金

 東北学院大学は2024年度選抜より、同大を第一志望とする東日本地域出身の優秀な受験生の学びを応援するため、「東日本地域別スカラシップ選抜」を実施する。一般選抜前期A日程を利用し、1学年36人に年間50万円を返還不要で給付する。出願は2024年1月6日~16日。選抜は2月1日。

【大学受験2025】岩手大、獣医学部の新設計画…東北の国立大初 画像
教育・受験

【大学受験2025】岩手大、獣医学部の新設計画…東北の国立大初

 岩手大学は2023年11月28日、2025年度からの学部改組および新設について発表した。理工学部・農学部の改組を行い、新たに「獣医学部」を新設する計画。獣医学部が誕生すれば、東北エリアの国立大学で初となる。

国公立大医学部に強い高校「北海道・東北地方」ランキング 画像
教育・受験

国公立大医学部に強い高校「北海道・東北地方」ランキング

 大学通信は、2023年度入試における「国公立大医学部に強い」高校ランキングを特集している。国公立大医学部に強い北海道・東北地方の高校は、3位に北嶺(北海道)、4位が合格者同数で、弘前(青森)と福島・県立(福島)がランクイン。1位・2位は大学通信のWebサイトより確認できる。

【高校受験2024】岩手県立高入試、学力検査は3/7 画像
教育・受験

【高校受験2024】岩手県立高入試、学力検査は3/7

 岩手県教育委員会は、2024年度(令和6年度)岩手県立高等学校入学者選抜実施要項や推薦入学者選抜実施概要などを公表した。推薦入学者選抜は2024年1月24日、一般入学者選抜は3月7日に検査を実施する。

【高校受験2025】岩手県立高入試、実施概要案を公表 画像
教育・受験

【高校受験2025】岩手県立高入試、実施概要案を公表

 岩手県教育委員会は2023年9月、2025年度(令和7年度)岩手県立高校入学者選抜実施概要(案)をWebサイトに公表した。各学校の募集人数や配点、一般・特色入学選抜の方針や検査内容などが確認できる。

【高校受験2025】岩手県立高、推薦入試を廃止…特色入試へ移行 画像
教育・受験

【高校受験2025】岩手県立高、推薦入試を廃止…特色入試へ移行

 岩手県立高校の入試制度は、2023年度の中学2年生が対象となる2025年度(令和7年度)入試以降で、「推薦入試」を廃止し、「特色入学者選抜」に移行する。入試日程は3月上旬の2日間での実施に変更。一般入試においても面接を廃止するなど制度改革が行われる。

3.11震災学習…コロナ5類移行で回復傾向も活動継続に不安 画像
生活・健康

3.11震災学習…コロナ5類移行で回復傾向も活動継続に不安

 コロナ5類への移行により東北における震災学習の活発化が期待される中、伝承団体の96%、伝承施設の71%が活動継続に「不安がある」と回答したことが、3.11メモリアルネットワークが実施したアンケート結果から明らかになった。

【高校受験2023】岩手県公立高、一般選抜の志願状況(確定)盛岡第一1.19倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】岩手県公立高、一般選抜の志願状況(確定)盛岡第一1.19倍

 岩手県教育委員会は2023年2月21日、2023年度(令和5年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜の調整後の志願者数を発表した。全日制全体の志願者数は6,424人で、実質志願倍率は0.82倍だった。

【高校受験2023】岩手県公立高、一般選抜の志願状況(2/13時点)盛岡第一1.21倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】岩手県公立高、一般選抜の志願状況(2/13時点)盛岡第一1.21倍

 岩手県教育委員会は2023年2月13日、2023年度(令和5年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜の調整前志願者数一覧を公表した。全日制の志願者数は6,441人で、実質志願倍率は0.82倍。学校・学科別では、不来方(人文・理数)1.54倍がもっとも高かった。

【高校受験2023】岩手県立高、推薦入学の志願倍率(確定)不来方(人文・理数)3.58倍 画像
教育・受験

【高校受験2023】岩手県立高、推薦入学の志願倍率(確定)不来方(人文・理数)3.58倍

 岩手県教育委員会は2023年1月19日、2023年度(令和5年度)岩手県立高等学校入学者選抜推薦入学者選抜の志願者数一覧を公表した。全日制課程62校の推薦入学志願倍率は0.92倍。

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<社会>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<社会>問題・正答

 令和4年度(2022年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「社会」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<理科>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<理科>問題・正答

 令和4年度(2022年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「理科」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<数学>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<数学>問題・正答

 令和4年度(2022年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「数学」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<国語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<国語>問題・正答

 令和4年度(2022年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「国語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<英語>問題・正答 画像
教育・受験

【高校受験2022】岩手県公立高校入試<英語>問題・正答

 令和4年度(2022年度)岩手県立高等学校一般入学者選抜学力検査が令和4年3月8日に実施された。リセマムでは、岩手県教育委員会から提供を受け、「英語」の問題と正答を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 16
page top