
宇宙科学館が自由研究をサポートする工作教室7/18-8/31
はまぎんこども宇宙科学館は7月18日から、「工作がいっぱい!自由研究パラダイス2015」を開催する。科学・環境・宇宙をテーマとしたさまざまな教室や工作で、夏休みの課題の手助けをする。8月31日まで。

【夏休み】手塚治虫&石ノ森章太郎の企画展7/10より開催
7月10日より横浜の放送ライブラリーにて、マンガ界の二大巨匠である手塚治虫と石ノ森章太郎にスポットを当てた展示会「TEZUKA ISHInoMORI HEROES 手塚・石ノ森ヒーローズ」が開催される。

【夏休み】実験教室やワークショップ…7/25川崎で体験型教育イベント
川崎市、東京ガス、三井不動産は7月25日、エネルギーや環境問題について考える体験型教育イベント「みんなで学ぼう!グリーンパワー」を開催する。対象は小学5~6年生。参加無料だが、事前申込みが必要。

東京・横浜など九都県市、いじめ・不登校の対策強化を国に提言
横浜市は6月18日、九都県市を代表して、いじめ・不登校などの早期発見・早期対応に向けた取組みについて、国に対して提言を実施する。いじめや不登校などの課題に取り組めるよう、国からの財政支援の強化を提言するという。

【高校受験2016】中3年生の親子向け「公立難関校入試説明会」3地域で開催…進研ゼミ
ベネッセ「進研ゼミ中学講座」は、神奈川、東京、大阪の3会場で中学3年生向け「公立難関校入試説明会」を開催する。参加費は無料で、受付けは先着申込み順。進研ゼミ会員だけでなく、中学3年生なら誰でも参加可能。

【大学受験2016】29校参加の私立医大説明会・相談会…東京・神奈川・兵庫・福岡
日本私立医科大学協会は7月から9月まで、「平成27年度私立医科大学合同入試説明会・相談会」を、東京・神奈川・兵庫・福岡の4か所で開催する。各校の説明会や、個別相談会、資料配布が行われる。

中1・2年生の親子向け「公立高校入試説明会」5会場で開催…進研ゼミ
ベネッセ「進研ゼミ中学講座」は、東京、愛知、大阪、神奈川、埼玉の5会場で中学1・2年生向け「公立高校入試説明会」を開催する。参加費は無料で、受付けは先着申込み順。進研ゼミ会員だけでなく、中学1・2年生の親子なら誰でも申込み可能。

伏見稲荷大社や厳島神社…「外国人に人気の観光スポット2015」
世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社は、トリップアドバイザー上に2014年4月から2015年3月の1年間に投稿された外国語の口コミ評価をもとに、「外国人に人気の観光スポット2015」を11日に発表した。

CA Tech KidsとMS、小学校で出張プログラミング授業実施
サイバーエージェントの連結子会社で小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、日本マイクロソフトの協力のもと、小学校への出張プログラミング授業を実施すると発表した。第1回の出張授業は、6月25日に神奈川県湯河原小学校にて行う。

明大、難民の故郷の味を学食で提供…売上の一部を難民支援に寄付
明治大学は、難民のふるさとの味を学食で提供する「Meal for Refugees」を今年も開催している。生田キャンパスではすでに終了しているが、駿河台・和泉・中野キャンパスともに6月15日から。数量限定で、売切れ次第終了となる。

神奈川県警と東急が「子どもの安全を守る」広報紙を発行
神奈川県警察と東急セキュリティが連携し、子どもや保護者がわかりやすく防犯を学ぶことができる広報紙「子どものあんしん・あんぜん特集」を発行した。6月10日から神奈川県内の東急線沿線や交番などで配布される。

【夏休み】Found MUJIの企画展「つくる文房具」7/3より開催
無印良品を展開する良品計画は、Found MUJIにおいて、7月3日~9月10日の期間、企画展「つくる文房具」を全国10店舗にて開催する。毎日使う文房具とは一味違う「プロが使う文房具」を紹介し、文房具の新たな活用方法を提案する。

【高校受験2016】横須賀高「特色検査」導入など湘ゼミが変更点まとめ
湘南ゼミナールは、平成28年度の神奈川県公立高校入試の特色検査変更点をWebサイトで分かりやすくまとめた。横須賀高校が新たに特色検査を導入や市立南高校の特色検査が筆記からスピーチに変更など、進学塾ならではの視点で解説も添えられている。

いつでも「78310(なやみ言おう)」…SOSダイヤルのポスター配布
文部科学省は、子どもたちがいつでも、いじめやその他の問題を相談できる24時間SOSダイヤル「0570-0-78310(なやみ言(い)おう)」の周知を図るため、ポスターを作成した。ホームページで公開するほか、全国の小・中・高等学校に配布する。

国公私立大相談会、7月に全国4都市で開催…東大も個別コーナー
高校生や受験生、保護者のための「全国国公立・有名私大相談会2015」が7月、名古屋・大阪・東京・横浜の4都市で開催される。大学入試に関する講演会、参加大学による個別相談などが行われる。入場無料。事前申込制。

東急武蔵小杉駅開業70周年…記念入場券発売、記念イベントも6/13
東急武蔵小杉駅は、東横線・目黒線武蔵小杉駅が開業から70周年を迎えることを記念して、6月13日に「東急武蔵小杉駅開業70周年記念入場券」を発売する。合わせて駅直結の商業施設にて親子で楽しめる記念イベントも実施する。