神奈川県に関するニュースまとめ一覧(108 ページ目)

【中学受験2016】開成や桜蔭など110校の過去問解説映像を配信 画像
教育・受験

【中学受験2016】開成や桜蔭など110校の過去問解説映像を配信

 シンドバッド・インターナショナルが運営するeラーニングサービス「スタディ・タウン小学生」は、9月11日より平成28年度中学入試用 スタディ・タウン小学生「10倍分かる過去問」映像版(5年分)(算数・理科)を配信開始した。

56校参加の私立高校が参加、中萬学院入試相談会10/11 画像
教育・受験

56校参加の私立高校が参加、中萬学院入試相談会10/11

 中萬学院グループは10月11日に横浜そごう9階の新都市ホールで、私立高校56校が参加予定の「私立高校入試相談会2015」を開催する。中学1年生~3年生と保護者が対象。中萬学院グループ生のほか、一般の人も無料で参加できる。

「やってはいけない小3までの親の習慣」発売、西村氏特別講演会 画像
教育・受験

「やってはいけない小3までの親の習慣」発売、西村氏特別講演会

 家庭教師集団名門指導会代表の西村則康氏が、「中学受験 やってはいけない小3までの親の習慣」を発売した。9月13日にたまプラーザテラスで刊行記念の特別講演会とサイン会を行う。参加には対象書籍の購入が必要。

中学生から成人対象「EF秋の留学フェア2015」 画像
教育・受験

中学生から成人対象「EF秋の留学フェア2015」

 イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンは、10月3日から11月8日までの期間、東京・大阪など全国主要7都市にて、中学生から社会人までを対象にした「EF秋の留学フェア2015」を開催する。

横浜マラソン2016、ランナー募集開始 画像
趣味・娯楽

横浜マラソン2016、ランナー募集開始

 神奈川県横浜市は、9月1日より「横浜マラソン2016」のエントリーを開始する。エントリー募集期間は、地元優先枠・一般枠が9月1日~9月30日まで。チャリティ枠・外国人優先枠は、先着順で9月1日~10月31日まで。

こどもの国で小学生フットサル大会、参加チーム募集 画像
趣味・娯楽

こどもの国で小学生フットサル大会、参加チーム募集

 東急グループは、10月24日に、こどもの国・少年サッカー場にて、「第20回東急ちびっこフットサルYOKOHAMA フットサル大会 in こどもの国」を開催する。小学4・5年生のチームを対象に、12チーム募集する。

「学園祭グランプリ2015」開催、OB・OG参加企画も 画像
趣味・娯楽

「学園祭グランプリ2015」開催、OB・OG参加企画も

 ぐるなびと東京地下鉄が共同で運営する東京のおでかけサイト「レッツエンジョイ東京」は、東京・千葉・埼玉・神奈川にある大学の学園祭ナンバーワンを決定する「学園祭グランプリ2015」を開催する。

「いず」体験航海や展示訓練、海上保安フェスタ10/10 画像
生活・健康

「いず」体験航海や展示訓練、海上保安フェスタ10/10

 海上保安庁は10月10日、「海上保安フェスタ2015 in横浜」を開催する。巡視船「いず」による体験航海や特殊救難隊・機動防除隊の展示訓練など、さまざまなイベントが行われる。入場無料。

【シルバーウィーク2015】「電車とバスの博物館」一時休館、限定イベント開催 画像
生活・健康

【シルバーウィーク2015】「電車とバスの博物館」一時休館、限定イベント開催

 東急電鉄は、東急田園都市線宮崎台で運営する「電車とバスの博物館」を改装のため一時休館すると発表した。9月は連休を中心に新聞や壁画制作、駅員体験などのイベントを実施する。営業は9月27日まで。

東京・神奈川「私立中高進学相談会」、鎌倉学園ほか97校 画像
教育・受験

東京・神奈川「私立中高進学相談会」、鎌倉学園ほか97校

 かながわ民間教育協会は「私立中高進学相談会」を9月27日に町田、10月4日に横浜、10月11日に小田原で開催する。横浜会場では、鎌倉学園や山手学院など97校が参加。入場無料で入退場自由、誰でも参加できる。

【話題】死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい…感動を呼んだひとつのツイート 画像
教育・受験

【話題】死ぬほどつらい子は図書館へいらっしゃい…感動を呼んだひとつのツイート

 長い夏休みが終わりを迎えようとしている。学校が始まることが辛い、という生徒・学生も多いのではないだろうか。そんな子どもたちに向け、鎌倉市図書館が投げかけたひとつのあたたかいつぶやきが話題を呼んでいる。

【全国学力テスト】神奈川県・埼玉県が結果概要を公表 画像
教育・受験

【全国学力テスト】神奈川県・埼玉県が結果概要を公表

 平成27年度全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果から、神奈川県、埼玉県は各県の結果の概要を公表。神奈川県では、小学校が国語・算数で全国平均を下回った一方で、中学校は平均を上回った。

【シルバーウィーク2015】親子参加可能、超初級プログラミング講習 画像
教育ICT

【シルバーウィーク2015】親子参加可能、超初級プログラミング講習

 小学生向けのICT教育を手がけるICTエデュケーションズは、「シルバーウィーク超初級プログラミング講習」を半蔵門会場、藤沢会場にて開催する。対象は小学3年生から6年生までで、参加費用は各講座8,500円(税別)。

子どもが主役になれるまち横須賀…ネットや電話で子育て応援 画像
生活・健康

子どもが主役になれるまち横須賀…ネットや電話で子育て応援

 神奈川県横須賀市は、結婚・子育て世代や子どもたちが住んでいてよかったと思えるまちを目指し、WebサイトやSNS、電話相談などを通じて、出産・子育て世代の家族を応援するさまざまな取組みを行っている。

東急電鉄と川崎フロンターレがイベント9/19、きかんしゃトーマスも 画像
生活・健康

東急電鉄と川崎フロンターレがイベント9/19、きかんしゃトーマスも

 東急電鉄と川崎フロンターレは9月19日、等々力陸上競技場前でイベントを共催する。オリジナル記念入場券や「きかんしゃトーマス」とのコラボレーショングッズ販売、抽選会などが行われる。

東京・神奈川の公私立高100校参加…桜美林大で進学フェア 画像
教育・受験

東京・神奈川の公私立高100校参加…桜美林大で進学フェア

 学習塾「興学社学園」は、中学生を対象にした「進学フェア2015」を10月11日、桜美林大学プラネット淵野辺キャンパスで開催する。東京、神奈川地区の公立、私立高校の入試説明や進学相談が行われる。参加校は約100校を予定している。入場は無料。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 103
  8. 104
  9. 105
  10. 106
  11. 107
  12. 108
  13. 109
  14. 110
  15. 111
  16. 112
  17. 113
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 108 of 159
page top