神奈川県に関するニュースまとめ一覧(52 ページ目)

東京パズルデーin横浜10/5・6…早組み・謎解きラリーも 画像
趣味・娯楽

東京パズルデーin横浜10/5・6…早組み・謎解きラリーも

 三菱みなとみらい技術館と日本パズル協会は2019年10月5日と6日、「第7回東京パズルデー2019in横浜」を開催する。当日は、世界中の200種類以上のキューブパズルの展示や謎解きパズルラリー、ジグソー早組み大会などさまざまな企画を用意している。

中萬学院「秋の学習祭」10/12-13…実験や電子工作 画像
教育イベント

中萬学院「秋の学習祭」10/12-13…実験や電子工作

 中萬学院グループと三菱みなとみらい技術館は2019年10月12日と13日の2日間、年長から小学6年生を対象に、「秋の学習祭inみなとみらい」を開催する。事前申込制のプログラムは、9月12日午後1時からWebサイトにて先着順で申込みを受け付ける。

みつばちの巣箱を間近で観察できる養蜂体験…小学生募集 画像
趣味・娯楽

みつばちの巣箱を間近で観察できる養蜂体験…小学生募集

 西武造園は2019年9月21日、小学生を対象に、みつばちの巣箱などを間近で観察できるイベント「養蜂体験みつばちのヒミツ」を小田原フラワーガーデンで開催する。申込みは9月7日午前9時から、電話にて先着順で受け付ける。

横浜音祭り、市内在住・在学の学生を公演に無料招待 画像
趣味・娯楽

横浜音祭り、市内在住・在学の学生を公演に無料招待

 横浜みなとみらいホールは2019年9月22日に「わくわくブラス!at横浜音祭り2019」、10月27日に「わくわくJAZZ♪」を開催。横浜市内在住・在学の学生を無料招待する。招待人数は各日100名。

操縦体験・コンテスト観戦など「ロボフェス」横浜9/7・8 画像
教育イベント

操縦体験・コンテスト観戦など「ロボフェス」横浜9/7・8

 東京工芸大学は2019年9月7日と8日、パシフィコ横浜にて「ロボットフェスティバル2019」を開催する。当日は、ロボコンエリアと体験エリアを設け、それぞれでロボットの異なる魅力を楽しむことができる。入場・観戦無料。

三菱みなとみらい技術館、チャーリー西村の科学ショー9/24 画像
教育イベント

三菱みなとみらい技術館、チャーリー西村の科学ショー9/24

 三菱みなとみらい技術館は2019年9月22日、2階サイエンスプラザにて「チャーリー西村スペシャルサイエンスSHOW」を開催する。観覧無料(入館料別)、申込不要で参加できる。定員は各回100名。

イギリス大学・大学院留学セミナー、横浜・神戸で9/14 画像
教育イベント

イギリス大学・大学院留学セミナー、横浜・神戸で9/14

 英語圏への留学支援を手がけるBEOは2019年9月14日、イギリスの大学・大学院留学希望者向けの「全国出張セミナー2019」を横浜と神戸で開催する。英国の学士号や修士号を取得するために必要なノウハウを伝える。参加無料。

工作やボートクルーズ体験など「葉山マリンフェスタ」9/1 画像
教育イベント

工作やボートクルーズ体験など「葉山マリンフェスタ」9/1

 葉山マリンフェスタ実行委員会は2019年9月1日、「葉山マリンフェスタ2019」を葉山大浜海岸と葉山公園にて開催する。親子で楽しめるイベントを数多く用意している。参加無料(一部有料)。

【中学受験】【高校受験】都内私立202校参加「池袋進学相談会」 画像
教育・受験

【中学受験】【高校受験】都内私立202校参加「池袋進学相談会」

 東京の私立中学・高等学校進学イベント「池袋進学相談会」が2019年10月20日に開催される。私立中学校、高等学校あわせて202校の学校の先生から、直接話を聞くことができる。入場無料、予約不要。

横浜能楽堂「秋の特別見学会」10/10…参加無料 画像
趣味・娯楽

横浜能楽堂「秋の特別見学会」10/10…参加無料

 横浜能楽堂は2019年10月10日、舞台と舞台裏を見学して日本の古典芸能を感じる「秋の特別見学会」を開催する。昼の会は予約不要で参加できるが、夜の会は予約が必要。いずれも参加無料。

【大学受験2019】神奈川県進路状況…大学等進学者2万3,313人 画像
教育・受験

【大学受験2019】神奈川県進路状況…大学等進学者2万3,313人

 神奈川県教育委員会は2019年8月23日、平成30年度(2018年度)「公立高等学校等卒業者の進路の状況」を公表した。全日制課程の卒業者数4万2,141人のうち、大学等進学者数は2万3,313人、就職者数(就職のみ)は4,449人だった。

JTB旅いく、全国7か所「ご当地おにぎりマイスターチャレンジ」 画像
趣味・娯楽

JTB旅いく、全国7か所「ご当地おにぎりマイスターチャレンジ」

 JTBは2019年8月22日午後2時より、おにぎり協会、全国の米農家、五ツ星お米マイスター精米店とタイアップした食育プログラム「ご当地おにぎりマイスターチャレンジ」の販売を開始した。全国7か所で、手刈りでの稲刈りやご当地おにぎりを味わうことができる。

259チームが参加「ETロボコン」地区大会…見学自由 画像
教育ICT

259チームが参加「ETロボコン」地区大会…見学自由

 組込みシステム分野における技術教育・人材育成をテーマとした「ETソフトウェアデザインロボットコンテスト(ETロボコン)」の地区大会が、2019年9月15日より全国11か所で開催される。各地区大会は入場無料で自由に来場・見学できる。

小学校入学準備、栄光ゼミ「はじめてのさんすう・こくご」 画像
教育イベント

小学校入学準備、栄光ゼミ「はじめてのさんすう・こくご」

 栄光ゼミナールは2019年9月21日・22日、年長(2020年4月から小学1年生)の子どもと保護者を対象に、「はじめてのさんすう・こくご」を開催する。入学までに身に付けておきたい、算数と国語の基礎を学ぶイベントで、参加費は無料。栄光ゼミナールWebサイトから申し込む。

理研&横浜市大一般公開…実験・研究施設ツアーなど 画像
教育イベント

理研&横浜市大一般公開…実験・研究施設ツアーなど

 横浜市立大学鶴見キャンパスと理化学研究所横浜キャンパスは2019年9月21日、一般公開を開催する。体験イベントや施設公開・ツアーのほか、講演会、セミナー、紹介動画上映、入試相談会、連携大学院説明会、ポスターによる研究発表などを実施予定。入場無料・入退場自由。

LINE活用した「いじめ相談@かながわ」8/26-9/22実施 画像
生活・健康

LINE活用した「いじめ相談@かながわ」8/26-9/22実施

 神奈川県教育委員会は2019年8月26日から9月22日まで、「SNSいじめ相談@かながわ」を実施する。県内の中学生・高校生約44万人が対象。中学生と高校生が日ごろ使い慣れている無料通話アプリ「LINE」を利用して相談できる。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 47
  7. 48
  8. 49
  9. 50
  10. 51
  11. 52
  12. 53
  13. 54
  14. 55
  15. 56
  16. 57
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 52 of 159
page top