
1泊2日で「クリスマスの達人」に…親子で楽しむ家族イベント
国立青少年教育振興機構は信州高遠青少年自然の家で、「親子で楽しむクリスマスの達人セミナー」を開催する。小学生以下の子どもとその家族が対象で、12月5日から6日、12月12日から13日の2回開催される。申込みは11月16 …記事を読む ≫

校外学習の夜に教員が飲酒、減給ほか懲戒処分…横浜市
横浜市教育委員会は、9月28日、市内中学校の副校長や教諭ら計6名を懲戒処分に処したことを発表した。 …記事を読む »

キャンプ初心者親子に楽しみ方を伝授10/3・4
ザ・ノース・フェイスは、長野県小諸市でキャンプ未経験、またはキャンプ初心者に向けた親子キャンプイベ …記事を読む »

自動で音声とフリガナ付け、「読み」が困難な子を支援するソフト
電子機器、精密機器メーカーのシナノケンシ(長野・上田市)が、文章を読むことに困難を抱えた子ども向け …記事を読む »

小学生だけで蓼科山に登るトレッキングイベント10/10
ザ・ノース・フェイスは、長野県・蓼科山に子どもだけで登るトレッキングイベント「ザ・ノース・フェイス …記事を読む »

日本一の城は?2015年行ってよかった日本の名城No.1決定
トリップアドバイザー 「行ってよかった!日本の城ランキング 2015」を発表 1位には3年連続「熊本 …記事を読む »

長野県教委、高校教員採用選考に関わるデータ紛失
長野県教育委員会は8月21日、高校教員採用選考に関わるデータが入った電子記録媒体を紛失したことを発 …記事を読む »

早稲アカ、盗難事件の被害すべて補償…財布316人分・携帯118台ほか
早稲田アカデミーは、夏期合宿期間中に発生した貴重品の盗難事件について見解を発表した。生徒から預かっ …記事を読む »

【夏休み】「信越ロングトレイル」を親子で歩く8/29-30
ザ・ノース・フェイスは、子どもたちが自然と接し、体験し、学ぶことを目的とした「ザ・ノース・フェイス …記事を読む »

妊婦健診の公費負担、最低額は神奈川県6.4万円
妊婦健診における公費負担の全国平均は98,834円であることが6月30日、厚生労働省の調査結果から …記事を読む »

【夏休み】東京理科大「真夏のマドンナ」8/25-27…実験や女子大生との交流
東京理科大学は8月、女子高校生を対象とした科学のマドンナプロジェクト「真夏のマドンナ」を開催する。 …記事を読む »

土屋鞄、創業50周年特別なランドセル「軽井澤」など6/26受付開始
創業1965年、職人の手仕事によるランドセルづくりを行っている土屋鞄製造所は、2015年6月26日 …記事を読む »

伏見稲荷大社や厳島神社…「外国人に人気の観光スポット2015」
世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社は …記事を読む »

【夏休み】小学5・6年生向け、農業キッズキャンプ7/27-7/30
クボタが協賛する「クボタ地球小屋(TERRA-KOYA)」は、小学5・6年生を対象に、7月27日~ …記事を読む »

【夏休み】長野県茅野市で日本初「小屋フェスティバル」
7月25日から8月2日の9日間、長野県茅野市にて日本初の「小屋フェスティバル」が開催される。27日 …記事を読む »

【夏休み】東京ガス、どんぐりプロジェクト…1泊2日の環境教育プログラム
東京ガスの「どんぐりプロジェクト2015」では夏のスクール参加者を募集している。小学生以上を対象に …記事を読む »