小学生に関するニュースまとめ一覧(1,756 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
FPによる「お金の知識や暮らしのヒント」セミナー、小学生向け教室も 画像
生活・健康

FPによる「お金の知識や暮らしのヒント」セミナー、小学生向け教室も

 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会東京支部は1月11日、「東京FP祭り」を2月26日に開催することを発表した。

月額525円で反復学習、問題集サービス「算数キュア」 画像
教育・受験

月額525円で反復学習、問題集サービス「算数キュア」

 算数プリント自動作成システム「反復学習.net」を運営するロイダックは1月8日、小学生向けの算数通信教育「算数キュア」をスタートすると発表した。

早稲田アカデミー、2011中高入試報告会1/17より受付 画像
教育・受験

早稲田アカデミー、2011中高入試報告会1/17より受付

 早稲田アカデミーは、2011年中学および高校の入試報告会を2月25日より順次開催する。入場は無料だが、事前申し込みにより発行される入場券が必要となる。申し込み受付は1月17日より開始予定。

身近な科学にふれる無料イベント「サイエンスショー@TEPIA冬」2/19北青山で開催 画像
教育・受験

身近な科学にふれる無料イベント「サイエンスショー@TEPIA冬」2/19北青山で開催

 機械産業記念事業財団は、2月19日に「サイエンスショー@TEPIA冬」を開催する。入場は無料。サイエンスショーの観覧には事前申し込みが必要。

デジタル教科書・教材がもっとも有効だと思う教科は何? 画像
教育ICT

デジタル教科書・教材がもっとも有効だと思う教科は何?

 リセマム リサーチでは、Webアンケート(2クリック形式)にて1月18日11時まで、「中学受験の面接時の服装」アンケートを実施中だ。

東急沿線の民間学童、経済の仕組みを学ぶ体験イベント開催 画像
教育・受験

東急沿線の民間学童、経済の仕組みを学ぶ体験イベント開催

 学童保育機能を備えたアフタースクール、キッズベースキャンプでは、経済の仕組みについて学ぶ「キッズMBA」の集大成イベントとして、「KBCタウン」を開催する。

浜学園JR京都駅前開校記念、洛南高附属中の先生による講演会 画像
教育・受験

浜学園JR京都駅前開校記念、洛南高附属中の先生による講演会

 関西地区を中心に展開する進学塾の浜学園は、2月にJR京都駅前教室を開校する。開校に先立ち小学1〜5年生の保護者を対象とした講演会と説明会を1月27日に開催する。

中学受験、神奈川でも出願受付がスタート 画像
教育・受験

中学受験、神奈川でも出願受付がスタート

 東京・神奈川で2月1日に解禁となる中学受験だが、いよいよ今週より、神奈川でも出願受付が開始される。

栄光ゼミ、新小1対象「はじめての学力診断I」&「もの+プロ講座」 画像
教育・受験

栄光ゼミ、新小1対象「はじめての学力診断I」&「もの+プロ講座」

 栄光ゼミナールは、新小学1年生とその保護者を対象に、限定33校において、「はじめての学力診断I」と「もの+プロ講座」を同時開催する。参加費は無料。

CEC、ICT活用の学校教育実現に向けた方策を提言 画像
教育ICT

CEC、ICT活用の学校教育実現に向けた方策を提言

 財団法人コンピュータ教育開発センターは「提言書 21世紀にふさわしい学校教育の実現に向けて」をとりまとめ、関係省庁に提出した。

早稲田アカデミー、西新井・武蔵小金井・海浜幕張に新規開校 画像
教育・受験

早稲田アカデミー、西新井・武蔵小金井・海浜幕張に新規開校

 早稲田アカデミーは、3月2日に西新井校、武蔵小金井校、海浜幕張校の3校を新規開校する。開校に先立ち、入塾説明会と入塾テストを1月23日より順次開催する。

バイオ教育ツールを体験&審査…小中学生対象「東工大生が作った教材で遊ぼう!」 画像
教育・受験

バイオ教育ツールを体験&審査…小中学生対象「東工大生が作った教材で遊ぼう!」

 東京工業大学生命理工学部は1月15日、「バイオコン 2011」および「東工大生が作った教材で遊ぼう!」を開催する。

麻布・開成・桜蔭・灘など難関中学の入試解答を速報 画像
教育・受験

麻布・開成・桜蔭・灘など難関中学の入試解答を速報

 四谷大塚ドットコムは今年も、中学入試解答速報を実施する。掲載されるのは、試験当日もしくは翌日。海陽の特別給費生入試については、すでに公開されている。

【年末年始】中学受験関連記事を一気読み 画像
教育・受験

【年末年始】中学受験関連記事を一気読み

東京・神奈川の中学入試解禁日までおよそ1か月。関西や千葉・埼玉では1月に多くの学校で入試が行われ、年内にすでに始まっている地域もある。

ベネッセ、中学受験の保護者向けにUstreamで算数の教え方講座 画像
教育ICT

ベネッセ、中学受験の保護者向けにUstreamで算数の教え方講座

 ベネッセは28日、小学校4年〜6年生の子どもを持つ保護者を対象とした、Ustreamを活用した算数の教え方講座「カタリス」を12月より開始したことを発表した。2011年3月末までの期間限定サービスとして提供される。

教育費負担は子どもが大学生でピーク…総務省消費実態調査 画像
生活・健康

教育費負担は子どもが大学生でピーク…総務省消費実態調査

 総務省は12月24日、平成21年全国消費実態調査のうち「2人以上の世帯の家計収支及び貯蓄・負債に関する結果」を公表した。

page top