小学生に関するニュースまとめ一覧(1,758 ページ目)

 小学生に関するさまざまな情報を提供する。小学校教育に関するニュースや中学受験情報はもちろん、小学生を対象としたイベントやコンクール、子供向けの教育アプリやデジタルコンテンツを紹介。また保護者だけでなく、教育関係者の方向けの情報も配信している。

関連特集
中学受験2025 中学受験 偏差値 中学受験の塾選び・ 私立中学校 学習アプリ STEM教育/STEAM教育 イベント 教育イベント 中学受験2026
日能研と四谷大塚、2011入試の倍率速報を公開 画像
教育・受験

日能研と四谷大塚、2011入試の倍率速報を公開

 日能研は12月21日、同社のホームページの入試情報コーナーに「2011年入試 倍率速報」のページを公開した。四谷大塚でも入試情報センターのホームページに「2011年入試 首都圏主要校出願速報(PDF版)」が公開された。

小学生親子で走る「東京マラソンファミリーラン」1,000組募集 画像
趣味・娯楽

小学生親子で走る「東京マラソンファミリーラン」1,000組募集

 東京都は12月20日、「東京マラソン2011」のサブイベントとして、親子で参加できる「東京マラソンファミリーラン2011」の開催について発表した。

iPadで磨く日本語スキル…四字熟語、故事ことわざ、慣用句、etc. 画像
教育ICT

iPadで磨く日本語スキル…四字熟語、故事ことわざ、慣用句、etc.

 エアは、iPadアプリ「あすとろ日本語使いさばきシリーズ」の4製品と、無料お試し版の「日本語使いさばき辞典無料パック」をApp Storeで提供中だ。

ムーンスター、バネが蹴り出しをサポートする子ども用サッカーシューズ 画像
生活・健康

ムーンスター、バネが蹴り出しをサポートする子ども用サッカーシューズ

 ムーンスターは、子どもたちのスポーツシューズブランド「SUPERSTAR」より、バネのチカラで全方向への蹴り出しをサポートする、パワーバネ360搭載の新作(SUPERSTAR J196、J197)を全国の靴専門店・量販店にて12月下旬から販売する。

SAPIXが学童タイプの学習教室を来年2月開校、まずは荻窪から 画像
教育・受験

SAPIXが学童タイプの学習教室を来年2月開校、まずは荻窪から

 ピグマコミュニケーションは12月20日、従来の通塾型ではない「滞在型の学習教室」として、「ピグマキッズ荻窪」を、2011年2月1日にオープンすると発表した。

「Yahoo!きっず」検索ワードランキング2010…人名上位は「嵐」「AKB48」「織田信長」 画像
教育ICT

「Yahoo!きっず」検索ワードランキング2010…人名上位は「嵐」「AKB48」「織田信長」

 「Yahoo!きっず」は12月20日、「Yahoo!きっず冬特集2010」内で2010年に検索されたワードランキング・2010年を振り返るランキング投票結果を発表した。

Z会の「フリースタイル。」をテーマにした小~大学生によるCMを募集 画像
趣味・娯楽

Z会の「フリースタイル。」をテーマにした小~大学生によるCMを募集

 ムービーインパクトは、「学生CMアワード」でZ会のCMを公募している。テーマは「フリースタイル。」、自由な発想で制作した作品の応募を呼びかけている。

東急沿線の民間学童が餅つき・凧揚げなど冬のイベント開催…非会員も参加可 画像
教育・受験

東急沿線の民間学童が餅つき・凧揚げなど冬のイベント開催…非会員も参加可

 東急グループの学童保育、キッズベースキャンプでは、2010年冬のイベントを開催する。イベント毎に対象が異なるので事前確認のこと。

浜学園、小2〜5生対象のオープンイベント1/23 画像
教育・受験

浜学園、小2〜5生対象のオープンイベント1/23

 進学塾の浜学園は、小学2〜5年生を対象とした「第4回オープンイベント講座」を、2011年1月23日に開催予定。参加者の申し込みを受け付けている。

スズキ教育ソフト、デジタル提示教材や校務支援に新製品 画像
教育ICT

スズキ教育ソフト、デジタル提示教材や校務支援に新製品

 スズキ教育ソフトは12月17日、学習支援ソフトおよび校務支援ソフトの新製品を発表した。同社は教育用をはじめとしたソフトウェアの開発と販売を手がける。

東京国立博物館、本館リニューアル&博物館初もうで 画像
趣味・娯楽

東京国立博物館、本館リニューアル&博物館初もうで

 東京国立博物館は2011年1月2日、本館をリニューアルオープンすると同時に毎年恒例の「博物館初もうで」を開幕する。

デジタル教科書反対派の田原総一朗氏がDiTTのアドバイザーに 画像
教育ICT

デジタル教科書反対派の田原総一朗氏がDiTTのアドバイザーに

 デジタル教科書教材協議会(DiTT)は12月17日、同会に11名のアドバイザーを迎えたと発表した。デジタル教科書反対派の立場をとる田原総一朗氏の名前も挙げられている。

日能研、全国の中学入試要項を掲載 画像
教育・受験

日能研、全国の中学入試要項を掲載

 日能研は12月17日、2011年の全国の中学入試要項をホームページに掲載した。首都圏では、1月中旬から2月初旬にかけ中学入試のピークを迎える。

英検・児童英検、イギリス政府公認教育プログラムに協力 画像
教育・受験

英検・児童英検、イギリス政府公認教育プログラムに協力

 日本英語検定協会は12月16日、グローバル・エデュケーション・コンサルタントが展開するイギリス政府公認の教育プログラム「Playing for Success」を使った学習の成果を確認することを目的として、来年1月より協力関係を結ぶと発表した。

浜学園、京大生が個別指導する小学生向け「Webプライベートレッスン」 画像
教育・受験

浜学園、京大生が個別指導する小学生向け「Webプライベートレッスン」

 進学教室浜学園は12月17日、小学2〜6年生を対象とする「Webスクール」において、テレビ会議システムを利用した個別学習指導サービス「Webプライベートレッスン」を発表。2011年1月5日よりサービスを開始する。

Disneyとポケモンが、ユニクロのヒートテックTシャツに登場 画像
生活・健康

Disneyとポケモンが、ユニクロのヒートテックTシャツに登場

 ユニクロは12月20日より、ヒートテックでは初めてとなるグラフィックTシャツの販売を開始する。Disneyとポケモンのキャラクター、キッズ用全4柄6色。

page top