センター試験に関するニュースまとめ一覧(39 ページ目)

大学入試センター試験2020

新元号「令和」初の大学入試センター試験は2020年1月18日(土)、19日(日)に行われる。2020年度(令和2年度)の大学入試センター試験前後のスケジュールやセンター試験の時間割、検定料のほか、大学入試関連の情報について紹介する。

試験当日

  •  2020年1月18日(土)

    地理歴史・公民
    国語外国語

  •  2020年1月19日(日)

    理科数学

スケジュール〈試験後〉

テキストでスケジュールを見る

  • 正解等の発表 …… 2020年1月18日(土)、19日(日)
  • 平均点等の中間発表 …… 2020年1月22日(水) 予定
  • 得点調整実施の有無の発表 …… 2020年1月24日(金) 予定
  • 追・再試験日 …… 2020年1月25日(土)、26日(日)
  • 平均点等の最終発表 …… 2020年2月6日(木) 予定
  • 成績通知書の送付(希望者のみ) …… 2020年4月16日(木) 以降

試験時間割

試験日 試験教科・科目 試験時間
1日目(1月18日) 地理歴史・公民
  • 「世界史A」
  • 「世界史B」
  • 「日本史A」
  • 「日本史B」
  • 「地理A」
  • 「地理B」
  • 「現代社会」
  • 「倫理」
  • 「政治・経済」
  • 「倫理、政治・経済」

2科目選択 9:30~11:40(*1)

1科目選択 10:40~11:40

国語 「国語」 13:00~14:20
外国語
  • 「英語」
  • 「ドイツ語」
  • 「フランス語」
  • 「中国語」
  • 「韓国語」

筆記 15:10~16:30

リスニング(英語のみ) 17:10~18:10(*2)

2日目(1月19日) 理科(1)
  • 「物理基礎」
  • 「化学基礎」
  • 「生物基礎」
  • 「地学基礎」
9:30~10:30(*3)
数学(1)
  • 「数学I」
  • 「数学I・数学A」
11:20~12:20
数学(2)
  • 「数学II」
  • 「数学II・数学B」
  • 「簿記・会計」
  • 「情報関係基礎」
13:40~14:40
理科(2)
  • 「物理」
  • 「化学」
  • 「生物」
  • 「地学」

2科目選択 15:30~17:40(*1)

1科目選択 16:40~17:40

*1 地理歴史及び公民並びに理科のグループ2の試験時間において2科目を選択する場合は、解答順に第1解答科目および第2解答科目に区分し各60分間で解答を行うが、第1解答科目および第2解答科目の間に答案回収等を行うために必要な時間を加え、試験時間は130分とする。

*2 リスニングは、音声問題を用い30分間で解答を行うが、解答開始前に受験者に配付したICプレーヤーの作動確認・音量調節を受験者本人が行うために必要な時間を加え、試験時間は60分とする。

*3 理科のグループ1については、2科目を受験するものとし、1科目のみの受験は認めない。

検定料

  • 3教科以上の受験 …

    18,000円(成績通知希望者は18,800円)

  • 2教科以上の受験 …

    12,000円(成績通知希望者は12,800円)

関連特集
センター試験2020 大学受験 大学・短期大学 高校生 大学受験2020 センター試験2019 大学受験2019
【センター試験2017】本番まで100日…お役立ち情報まとめ 画像
教育・受験

【センター試験2017】本番まで100日…お役立ち情報まとめ

 平成29(2017)年度大学入試センター試験の本番まで残すところあと100日となった。そこで、センター試験情報と受験勉強に役立つ情報、偏差値情報を紹介する。

【センター試験2017】受付初日の出願数は3,740人…前年比3割減 画像
教育・受験

【センター試験2017】受付初日の出願数は3,740人…前年比3割減

 大学入試センターは9月27日、平成29(2017)年度大学入試センター試験の出願状況を発表した。受付初日17時現在の出願者数は3,740人で、前年度の受付初日と比べ1,402人減少した。出願は、郵送により10月7日消印まで受け付ける。

【大学受験】赤本ノート2.0発売…文系・理系を分冊 画像
教育・受験

【大学受験】赤本ノート2.0発売…文系・理系を分冊

 赤本でおなじみの教学社はこのほど、センター赤本シリーズや大学入試シリーズに対応した「赤本ノート」のセンター試験用を「文系科目用」「理系科目用」に分冊した。文系・理系科目に分けることにより、より使いやすく、実践的な対策ができるという。

【センター試験2017】出願受付9/27開始、10/7まで 画像
教育・受験

【センター試験2017】出願受付9/27開始、10/7まで

 平成29(2017)年度大学入試センター試験の出願受付が9月27日に開始した。郵送により10月7日消印まで受け付ける。実施日は平成29年1月14日および15日。参加大学数は、過去最高となった前年度と同じ850大学。

【センター試験2017】大学入試センター、参加大学入試情報一覧を公開 画像
教育・受験

【センター試験2017】大学入試センター、参加大学入試情報一覧を公開

 大学入試センターは9月15日、平成29年度センター試験参加大学の入試情報をWebサイトに掲載した。所在地や国公私立別に検索ができ、各大学のセンター試験利用入試に関する情報を確認できる。

【大学受験】東進「全国統一高校生テスト」10/30無料招待 画像
教育・受験

【大学受験】東進「全国統一高校生テスト」10/30無料招待

 東進は、高校3年生、2年生、1年生を対象にした「全国統一高校生テスト」を10月30日に実施する。問題は全学年共通で、センター試験レベルを出題。受験料は無料で、申込みは9月16日から開始する。

【大学受験2017】河合塾「入試難易予想ランキング表」9月版 画像
教育・受験

【大学受験2017】河合塾「入試難易予想ランキング表」9月版

 河合塾は9月8日、各大学の偏差値やセンター試験の得点率を一覧にした「入試難易予想ランキング表」の最新版を公表した。センター試験得点率のボーダーラインは、東京大学(理科三類)が94%となっている。

【大学受験2017】津田塾大、新設「総合政策学部」入試詳細を公開 画像
教育・受験

【大学受験2017】津田塾大、新設「総合政策学部」入試詳細を公開

 津田塾大学は9月1日、2017年4月に千駄ヶ谷キャンパスに新設する「総合政策学部」の入試詳細を公開した。新しい学部の設立には、3月末に文部科学省に申請し、8月26日に文部科学省の大学設置・学校法人審議会で認可されている。

【センター試験2017】Kei-Net「出願ガイド」書類の書き方や提出方法を解説 画像
教育・受験

【センター試験2017】Kei-Net「出願ガイド」書類の書き方や提出方法を解説

 センター試験受験案内の配付が開始された9月1日、Kei-Netは2017年度入試情報に、センター試験出願ガイドを掲載した。出願方法や書類の書き方、出願後の確認事項などを、図表とともにわかりやすくまとめている。

【大学受験】大学入試新テスト、英語に民間資格試験活用か 画像
教育・受験

【大学受験】大学入試新テスト、英語に民間資格試験活用か

 文部科学省は8月31日、高大接続改革の進捗状況について公表した。大学入試新テストにおいて、英語ではTOEFLや日本英語検定(英検)など、民間の資格や検定試験を積極的に活用する方針。新テストを受けることになるのは、現在の中学2年生。

【センター試験2017】センター試験受験案内9/1配布開始 画像
教育・受験

【センター試験2017】センター試験受験案内9/1配布開始

  平成28年9月1日、平成29年度大学入試センター試験の受験案内配布がスタートした。センター試験に参加する大学の窓口で無料配布するほか、閲覧用が大学入試センターWebサイトで公開されている。

【大学受験2017】代ゼミ、選べる授業「冬期直前講習会」12/5から 画像
教育・受験

【大学受験2017】代ゼミ、選べる授業「冬期直前講習会」12/5から

 代々木ゼミナールは、高校1年~3年、高卒生を対象にした「冬期直前講習会」を12月5日~1月6日、1月7日~2月24日に実施する。科目、講座、講師、日時などを自分で選択でき、自分のペースで学ぶことができる。

【大学受験2017】進研模試、合格可能性判定基準7月データ公開 画像
教育・受験

【大学受験2017】進研模試、合格可能性判定基準7月データ公開

 ベネッセコーポレーションは、高3生・高卒生対象の進研模試総合学力記述模試・7月のデータに基づく「合格可能性判定基準」を、運営するWebサイト「マナビジョン」に掲載した。受験者でなくとも入試難易度の目安として活用できる。

【大学受験2017】Z会、入試まであと半年「今からやらなくていいこと」を伝授 画像
教育・受験

【大学受験2017】Z会、入試まであと半年「今からやらなくていいこと」を伝授

 Z会の通信教育は、Webサイトで「入試まであと半年。今からやるべきこと、ではなく、やらなくていいこと、教えます」を公開。記述問題の「自己採点を信用してよい?」には、「甘くなりがちなので自分でやらないほうがよい」など効率的な方法をアドバイスしている。

大学入試新テスト「国語系記述式試験」実施時期や採点方法など論点整理 画像
教育・受験

大学入試新テスト「国語系記述式試験」実施時期や採点方法など論点整理

 国立大学協会は8月19日、「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」の国語系記述式試験における実施時期や方法についての論点をまとめ、公表した。それぞれの選択肢における利点や問題点、課題等について整理し、今後さらなる検討が必要だとしている。

高大接続の学力評価、大学入試センターシンポジウム9/10 画像
教育イベント

高大接続の学力評価、大学入試センターシンポジウム9/10

 大学入試センターは9月10日、シンポジウム「高大接続における学力評価の最新動向」を東京工業大学で開催する。参加無料だが、事前の申込みが必要。先着順で受け付け、定員に達し次第受付けを締め切る。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 34
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 50
  16. 60
  17. 最後
Page 39 of 81
page top