貯蓄に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

高校生のお年玉、20万円超も…総額はいくら? 画像
生活・健康

高校生のお年玉、20万円超も…総額はいくら?

 SMBCコンシューマーファイナンスが全国の高校生1,000名に行った調査によると、2016年にもらったお年玉の総額は「3万円以下」が35.4%ともっとも多く、ついで「5万円以下」30.3%、「10万円以下」16.9%であることがわかった。

実例つき、社会人学生向け進学情報誌2017年度版7/25発行 画像
教育・受験

実例つき、社会人学生向け進学情報誌2017年度版7/25発行

 リクルートマーケティングパートナーズは7月25日、「社会人&学生のための大学・大学院選び」の最新号となる2017年度版を全国の書店で発売する。貯蓄ゼロからでも始められる学び方やサポート制度などを紹介している。

我が家の子どものお小遣い、多い・少ない? 小学生家族を調査 画像
生活・健康

我が家の子どものお小遣い、多い・少ない? 小学生家族を調査

 博報堂こそだて家族研究所は6月10日、子育て家族における貯蓄や子どものお小遣いについて調査した「小学生ファミリーのお金事情と消費」レポートを公表した。小学生の月々のお小遣いは、高学年で平均898円。

母親の7割以上がしている「貯蓄」その目的は? 画像
生活・健康

母親の7割以上がしている「貯蓄」その目的は?

 子どもの将来のために「貯蓄している」という母親が7割を超えることが6月10日、博報堂こそだて家族研究所の調査結果から明らかになった。貯蓄の目的は「学費」がダントツで多く、妊娠中や乳児期のかなり早い段階から貯蓄を始めている人が多数を占めた。

貯蓄1,805万円、負債499万円…総務省が家計の平均結果速報 画像
生活・健康

貯蓄1,805万円、負債499万円…総務省が家計の平均結果速報

 総務省は5月17日、家計調査報告「貯蓄・負債編」の平成27年平均結果速報を公表した。2人以上の世帯の貯蓄額(平均値)は前年比0.4%増の1,805万円、負債額は前年比2.0%減の499万円。教育支出は、貯蓄がもっとも低い階級で前年比16.4%減と、減少が目立った。

大学・専門生4割「貯蓄なし」、8割以上は経済的不安 画像
生活・健康

大学・専門生4割「貯蓄なし」、8割以上は経済的不安

 大学生と専門学校生の約4割は貯蓄がなく、8割以上が将来に経済的な不安を抱いていることが、SMBCコンシューマーファイナンスによる調査で明らかになった。高校生でも、7割以上が将来に経済的な不安を持っていた。

お金を増やすには? 新成人向け「人生とお金の知恵」公開 画像
生活・健康

お金を増やすには? 新成人向け「人生とお金の知恵」公開

 金融広報中央委員会が運営するサイト「知るぽると」は、お金の知恵を紹介するシリーズとして「新成人のための 人生とお金の知恵」を掲載した。社会人としての一歩を踏み出す新成人に、人生とお金について考えるきっかけを提示している。

大学生の貯金額は? 何に使う? 院生の平均貯蓄は102.3万円 画像
生活・健康

大学生の貯金額は? 何に使う? 院生の平均貯蓄は102.3万円

 就職ジャーナルが大学3年生~大学院2年生を対象に現在の自分自身の貯蓄額について調査した結果、平均貯蓄額は54.1万円、大学院生では平均102.3万円の貯蓄があることがわかった。調査ではアルバイトや500円玉貯金などでコツコツと貯めた努力が垣間見えた。

2人以上世帯の貯金は平均1,565万円、6割以上が平均下回る 画像
生活・健康

2人以上世帯の貯金は平均1,565万円、6割以上が平均下回る

 総務省は12月16日、平成26年全国消費実態調査「2人以上の世帯の家計収支および貯蓄・負債に関する結果」を公表。勤労者世帯の1か月あたりの平均実収入は48万4,714円、支出は31万3,747円だった。2人以上世帯全体の貯蓄額は平均1,565万円だが、6割以上が平均を下回っている。

2人以上世帯の貯蓄額は平均1,209万円、一方で3割貯蓄なし 画像
生活・健康

2人以上世帯の貯蓄額は平均1,209万円、一方で3割貯蓄なし

 金融広報中央委員会は11月5日、2人以上の世帯を対象とした「家計の金融行動に関する世論調査」(2015年)を公表。金融資産の保有額は平均1,209万円、2014年より27万円増となった。一方で金融資産を保有していない世帯は約3割となっている。

主婦が節約したいものランキング…通信費ほか固定費がTop3 画像
デジタル生活

主婦が節約したいものランキング…通信費ほか固定費がTop3

 MVNO labは、大学生以下の子どもを持つ20~50代の主婦300人に対し、節約したい出費に関する調査結果を公表している。主婦が節約したい出費の上位は、「光熱費」「食費」「通信費」だった。

貯蓄と子育てを考える、女性のためのマネーセミナー4/25 画像
生活・健康

貯蓄と子育てを考える、女性のためのマネーセミナー4/25

 保険選びのための無料相談案内Webサイトである保険ゲートは、4月25日に女性を対象とした「女性のためのマネーセミナー」を開催する。当日は「家計の貯蓄、子育てに必要な資産」などをテーマとし講演や実践ワークショップなどを行う。

子どもの教育資金、目標額は「300~500万円未満」が最多 画像
教育・受験

子どもの教育資金、目標額は「300~500万円未満」が最多

 子ども・孫の教育資金目標金額は、300~500万円未満がもっとも多いことが、日本生命保険相互会社の「教育資金の準備」についてのアンケートから明らかになった。7割以上が小学校入学前に準備を開始しており、準備方法では「預貯金」「学資保険・こども保険」が多い。

家計簿を付けている女性は約4割…貯蓄・年収に100万円の差 画像
生活・健康

家計簿を付けている女性は約4割…貯蓄・年収に100万円の差

 無料家計簿アプリ「Dr.Wallet」を運営しているBearTailの調査によると、家計簿を付けている女性と付けていない女性では、「貯金額」「世帯年収」に100万円の差があることが明らかになった。

子どもの金銭感覚を養うための教育者向け講座1/25開催 画像
教育・受験

子どもの金銭感覚を養うための教育者向け講座1/25開催

 ファイナンシャルアカデミーは、幼稚園や小学校の先生、児童館など子供の教育に関わる人を対象に「おこづかいゲーム会、教育者向け講座」を1月25日(日)に開催する。ゲームを使って、お金を大切に使い、管理し、また貯蓄できる力を育むことができるという。

マネーセンスを磨くこづかいゲーム会12/14…小学1年-4年対象 画像
生活・健康

マネーセンスを磨くこづかいゲーム会12/14…小学1年-4年対象

 マネースクールのファイナンシャルアカデミーは、12月14日に「マネーロード こづかいゲーム会」を開催する。おこづかいをスタートする、またはスタートしたばかりの小学1年から4年生の親子を対象に、お金の管理能力をゲームを通して身につける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top