中学生に関するニュースまとめ一覧(386 ページ目)

関連特集
高校受験2024 高校受験 高校受験2025 神奈川県公立高校入試講評 東京都立高校入試講評 高校受験2024(夏企画) 教育イベント 学習アプリ 偏差値
学校で使う「タブレット」についてアンケート実施 画像
教育ICT

学校で使う「タブレット」についてアンケート実施

 デジタル庁(準備中)は、学校で使っている「タブレット」について、小学生・中学生・高校生を対象にアンケートを実施する。実施期間は2021年7月1日から7月31日まで。

【夏休み2021】能・狂言子ども教室…欣勝寺で発表会 画像
教育・受験

【夏休み2021】能・狂言子ども教室…欣勝寺で発表会

 「能楽と郷土を知る会」では、2021年も小中学生を対象に能楽(能・狂言)の教室を開催する。お稽古を7・8月に計6回行い、その成果を8月25日に兵庫県三田市桑原にある欣勝寺にて発表予定。

子供の新型コロナワクチン接種、考え方を公表…VPDの会 画像
生活・健康

子供の新型コロナワクチン接種、考え方を公表…VPDの会

 「VPDを知って、子どもを守ろうの会」は2021年7月6日、子供の新型コロナワクチンの考え方を公表した。子供たちの多くは家族から感染することから、「ワクチン未接種の子供たちを守るために、まず、周囲の大人がワクチンを接種しましょう」と記している。

発達障害者のための「mahoraノート」日本文具大賞優秀賞 画像
教育・受験

発達障害者のための「mahoraノート」日本文具大賞優秀賞

 発達障害当事者の声から生まれた、目にやさしい「mahora(まほら)ノート」22種が、優れた文具に贈られる「第30回日本文具大賞」のデザイン部門で優秀賞を受賞した。光の反射を抑えた中紙を採用し、行の識別がしやすい独自の罫線、シンプルなデザイン等が評価された。

夏休み「巣ごもり」7割、ワクチン接種者用の旅行プランも…新聞ウォッチ 画像
趣味・娯楽

夏休み「巣ごもり」7割、ワクチン接種者用の旅行プランも…新聞ウォッチ

ワクチンを接種すれば安心・安全で、本当に大丈夫なのか---? 新型コロナウイルスのワクチン接種を終えた人を対象に、特別な旅行プランが登場し始めたそうだ。

【高校受験2022】福岡県立高、コロナの影響を踏まえた配慮事項を発表 画像
教育・受験

【高校受験2022】福岡県立高、コロナの影響を踏まえた配慮事項を発表

 福岡県教育委員会は2021年6月28日、新型コロナウイルス感染症の影響等を踏まえた2022年度(令和4年度)福岡県立高校入試における配慮事項について発表した。学力検査における出題範囲の一部除外は行わないという。

【高校受験2022】神奈川県公立高、募集案内&実施要領を公表 画像
教育・受験

【高校受験2022】神奈川県公立高、募集案内&実施要領を公表

 神奈川県教育委員会は2021年7月1日、令和4年度(2022年度)神奈川県公立高校入学者選抜の「募集案内」と「実施要領」を公表した。中学3年生と保護者向けの「募集案内」は、県内の国公立中学校には7月6日までに配付される予定。

【高校受験2022】神奈川県公立高、県外・海外・私立からの志願者説明会12/4 画像
教育・受験

【高校受験2022】神奈川県公立高、県外・海外・私立からの志願者説明会12/4

 神奈川県教育委員会は2021年12月4日、令和4年度(2022年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜への県外・海外・私立等からの志願者説明会を横浜市西公会堂にて開催する。

【夏休み2021】村田製作所「ぶつからない車型ロボットを作ろう!」8/4-5 画像
教育イベント

【夏休み2021】村田製作所「ぶつからない車型ロボットを作ろう!」8/4-5

村田製作所は、11月3日と12月27日の2日間、東京支社(東京都渋谷区)にて、夏休み電子工作教室「ぶつからない車型ロボットを作ろう!」を開催する。(当初発表から変更)

英検、第1回2次試験(6/27実施)合否結果7/6正午から 画像
教育・受験

英検、第1回2次試験(6/27実施)合否結果7/6正午から

 日本英語検定協会は2021年7月6日、Webサイトで「2021年度第1回実用英語技能検定二次試験A日程」の合否結果閲覧サービスを開始する。団体責任者は正午以降、個人(英ナビ!会員)は午後1時以降に公開予定。

無線プレゼンテーションボックス「Z-1 for Sky」発売 画像
教育ICT

無線プレゼンテーションボックス「Z-1 for Sky」発売

 サイレックス・テクノロジーは2021年7月中旬より、SkyのSKYMENU Classシリーズと連携したワイヤレスプレゼンテーションボックス「Z-1 for Sky」を販売する。本体価格はオープン価格。

複数コミュニティーに所属する先生の働き方…Teacher's[Shift] 画像
教育業界ニュース

複数コミュニティーに所属する先生の働き方…Teacher's[Shift]

先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年7月5日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第34回の配信を公開した。新渡戸文化学園の山内佑輔先生をゲストに迎え、新しい学びを模索する働き方に迫る。

エースチャイルド「SNS等による相談体制の調査研究」自治体募集 画像
教育業界ニュース

エースチャイルド「SNS等による相談体制の調査研究」自治体募集

 エースチャイルドは2021年7月1日~15日の期間、文部科学省の2021年度調査研究事業「SNS等を活用した相談体制の在り方に関する調査研究」への参画を希望する自治体を募集する。募集枠は2自治体。申込みはWebサイトの専用フォームにて受け付けている。

【夏休み2021】小中学生対象プログラミングイベント、会場とオンラインで開催 画像
教育イベント

【夏休み2021】小中学生対象プログラミングイベント、会場とオンラインで開催

 東急・サイバーエージェント・DeNA・GMOインターネット・ミクシィの5社は2021年8月、全国の小中学生を対象としたプログラミングイベント「Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト presents プログラミングサマーキャンプ2021」を開催する。参加費は無料。

「教育Q&Aシリーズ」高校受験対策セミナー7/17 画像
教育・受験

「教育Q&Aシリーズ」高校受験対策セミナー7/17

 NITOBEハピネストーク「教育Q&Aシリーズ」では、2021年7月17日に「高校受験」を議題としたセミナーを開催する。高校に関する情報収集の方法や、内申点の仕組み、受験対策等について「Q&A千本ノック」企画が実施される。

【夏休み2021】好奇心を原動力に身近な疑問に向き合う「CurioStepサマーチャレンジ2021」参加者募集 画像
教育イベント

【夏休み2021】好奇心を原動力に身近な疑問に向き合う「CurioStepサマーチャレンジ2021」参加者募集PR

 VUCAの時代「自ら新しい価値を生み出す力」が必要とよく聞く。それを身に付けるためのヒントを、ソニーグループ サステナビリティ推進部の山本理恵子氏と、「MESH(メッシュ)」の開発者・プロジェクトリーダーの萩原丈博氏に伺った。

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 381
  8. 382
  9. 383
  10. 384
  11. 385
  12. 386
  13. 387
  14. 388
  15. 389
  16. 390
  17. 391
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 386 of 1,529
page top