
入賞レシピはホテル日航のメニューに登場「親子で★Halloween料理コンテスト」
ホテル日航東京では、10月14日までの期間、「親子で★Halloween料理コンテスト」を開催する。

夫の海外赴任に「帯同しない」55%…理由の1位は「子どもの教育」
海外進出企業のメンタルヘルスケアを専門に行っているMD.ネットは9月12日、20代から50代の既婚女性を対象にした「海外赴任帯同への意識調査」の結果を発表した。

チャン・グンソク出演7番組の大特集、アジアドラマチックTV★So-net
韓流・華流の番組を中心に放送している専門チャンネル「アジアドラマチックTV★So-net」では、11月にチャン・グンソク出演の7番組の特別放送を実施する。

「チャン・グンソク ハワイの休日」、Androidと携帯向けに配信開始
公式動画配信サービス「ビデオマーケット」は、「TBSオンデマンド」より提供を受け、「チャン・グンソク ハワイの休日」を本日9月9日よりAndroidと携帯向けに配信を開始する。

ONE PIECEキャラ弁ガイド本…手軽な弁当キットの付録つき
集英社は9月9日、「キャラってのは、腹のたしになるのかい? ONE PIECE海賊キャラ弁当BOOK」の刊行について発表した。9月12日に発売となる。

現役ママブロガーによる運動会のお弁当のアイデアレシピ
アイランドが運営する子育てブログのポータルサイト「子育てスタイル」では、9月7日より「秋の運動会特集」を公開している。

警視庁、心理専門職による無料少年相談所9/9〜11渋谷
警視庁では9月9日から11日までの3日間、東急百貨店・東横店(渋谷駅)の東館5階特別室にて「少年相談所」を開設する。

日本初の駅上学童…KBCが武蔵小杉駅ビルに出店
東京と神奈川で民間学童保育施設を展開するキッズベースキャンプは9月6日、東急東横線・武蔵小杉駅直結の学童保育施設を来春オープンすると発表した。

子育てサポート企業が1,000社を突破…厚労省調べ
厚生労働省は9月5日、次世代育成支援対策推進法(次世代法)の認定企業が1,000社を突破したことを発表した。

お弁当づくりの意識調査、おかずの定番といえば?
クレハは9月1日、主婦に聞いた「お弁当」に関する意識調査の結果を発表した。調査対象は、関東・関西エリアの子どもや配偶者のためにお弁当を作っている20代から50代の主婦。

子どもの嫌いな野菜、「ピーマン」「しいたけ」をしのぐ1位とは?
カゴメは8月29日、「子どもの野菜の好き嫌いに関する調査」の結果を公開した。

子どもの“できる”を応援するユーザー投稿サイト
絵本情報サイト「絵本ナビ」を運営する株式会社絵本ナビは8月29日、子育てに特化したハウツー投稿サイト「できるナビ」をオープンした。

キャラクター人気調査、子どもと母親の一番人気とは?
ビデオリサーチは8月24日、満3歳~満12歳の子どもを対象にした「キャラクターと子供マーケット調査」の結果を公表した。

短時間勤務制度、働くママの8割が「子どもが小学生になっても利用したい」
第一生命保険は8月22日、小学生以下の子どもを育てながら働いている女性800名に聞いた「短時間勤務制度に関するアンケート調査」の結果を公表した。

夏野菜のメニュー提案トークショーで被災地の農家を応援8/31
ACTION for NIPPONは、渋谷シダックスホールにて「野菜の日~がんばろう東日本!~被災地野菜応援セミナー」を8月31日に開催する。

冷蔵庫の食材を無駄なく使う…無料iPhoneアプリ「レシぽん」
カカクコムは8月11日、冷蔵庫にある食材からレシピを手軽に検索できるiPhone用の料理サポートアプリ「レシぽん」をApp Storeに無料公開した。