動物園に関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

羽村市動物公園、シマウマの赤ちゃん誕生…愛称投票実施 画像
趣味・娯楽

羽村市動物公園、シマウマの赤ちゃん誕生…愛称投票実施

 東京都羽生市にある羽村市動物公園で3月28日、グラントシマウマのオスの赤ちゃんが生まれた。羽村市動物公園は、4月24日まで赤ちゃんの愛称投票を実施する。

【GW2016】予算は6割が3万円以下、人気は「テーマパーク・遊園地」 画像
生活・健康

【GW2016】予算は6割が3万円以下、人気は「テーマパーク・遊園地」

 ゴールデンウイークのおでかけ先としてもっとも人気が高いのは「テーマパーク・遊園地」であることが4月8日、子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」の調査結果から明らかになった。おでかけ予算は「3万円以下」という家庭が6割を占めた。

【GW2016】お得な鉄道きっぷまとめ…北海道・東京・大阪 画像
趣味・娯楽

【GW2016】お得な鉄道きっぷまとめ…北海道・東京・大阪

 ゴールデンウィークまであと1か月足らずとなり、そろそろ予定を立て始める人も多いだろう。そこで、ゴールデンウィーク中にも利用できるお得なきっぷを紹介しよう。

音声ガイドや道案内、スタンプラリー…都立公園散策アプリ4/1登場 画像
デジタル生活

音声ガイドや道案内、スタンプラリー…都立公園散策アプリ4/1登場

 東京都は、都立公園散策のための無料アプリ「Tokyo Parks Navi」の配信を、4月1日より開始する。対象となるのは、恩賜上野動物園と浜離宮恩賜庭園。園内の詳細情報をはじめ、道案内やイベントなどの情報が簡単な操作で入手でき、園内を楽しく散策する手助けになるという。

【夏休み2016】豪パフォーマンス集団Erth「恐竜どうぶつ園」日本初上陸 画像
趣味・娯楽

【夏休み2016】豪パフォーマンス集団Erth「恐竜どうぶつ園」日本初上陸

 かわいい赤ちゃん恐竜から大きな恐竜まで、さまざまな恐竜がステージ上でリアルに動くオーストラリア発のファミリー向けパフォーマンスショー「Erth’s Dinosaur Zoo~恐竜どうぶつ園」がこの夏日本初上陸する。関東公演ではガチャピンがスペシャルサポーターを務める。

都営交通と都内79施設が利用できる「都営deぐるっとパス」4/1発売 画像
趣味・娯楽

都営交通と都内79施設が利用できる「都営deぐるっとパス」4/1発売

 東京都交通局は、都営交通の1日乗車券2枚(1,400円)と都内79の美術館や博物館などの入場券・割引券が綴られたチケットブック(2,000円)をセットにした「都営deぐるっとパス」を発売。4月1日より平成29年1月31日まで都営地下鉄の主要17駅にて2,700円で販売する。

名古屋パルコにキモチ悪い生き物大集合、「キモい展」4/8-5/15 画像
趣味・娯楽

名古屋パルコにキモチ悪い生き物大集合、「キモい展」4/8-5/15

 テレビ愛知は、さまざまな「怖い」「キモい」生き物を集めた「キモい展」を、名古屋パルコで4月8日から5月15日まで開催する。キモチ悪い生き物(キモアニ)の紹介のほか、ふれあいコーナーや、キモい生き物グッズ、関連コラボメニューなどの販売も予定している。

【春休み2016】サンコン氏も登場、多摩動物公園でアフリカを感じよう 画像
趣味・娯楽

【春休み2016】サンコン氏も登場、多摩動物公園でアフリカを感じよう

 多摩動物公園では3月26日・27日の2日間、「アフリカフェア in 多摩動物公園」を開催する。約20か国(予定)のアフリカ各国大使館が参加し、オスマン・サンコン氏らが参加する記念シンポジウムや、アフリカ料理や特産品の提供などを行う。

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」 画像
趣味・娯楽

ネイティブ教師と博物館や動物園で英語レッスン「One Day Trip」

 栄光ゼミナールとシェーン英会話は共同で、ネイティブ教師と英語を使いながら1日を過ごす「One Day Trip」を実施する。おもちゃ美術館や博物館、動物園など4コースから選択。推奨対象年齢は小1~中3。各コースの定員は40名。

【話題】福島二本松に「嵐」勢ぞろい、待望の大野さんに喜びの声 画像
趣味・娯楽

【話題】福島二本松に「嵐」勢ぞろい、待望の大野さんに喜びの声

 東北サファリパーク(福島県二本松市)は2月18日、誕生したケープペンギンのヒナに嵐リーダーの大野智に由来する「大野」と名づけたことを明らかにした。9月5日生まれの「相葉」に続き、これでペンギン界の嵐が5羽揃った。

赤ちゃん待ってるよ、上野動物園のパンダ2頭繁殖に向け展示中止 画像
趣味・娯楽

赤ちゃん待ってるよ、上野動物園のパンダ2頭繁殖に向け展示中止

 上野動物園は、ジャイアントパンダ2頭に発情の兆候が見られたため、繁殖に向けた準備を開始した。交配を目的とした同居を円滑に行うため、観覧通路外側に目隠しフェンスを設置する工事を2月1日に実施した。

【春休み2016】夜の動物園を春色にライトアップ、大阪天王寺でナイトZOO 画像
趣味・娯楽

【春休み2016】夜の動物園を春色にライトアップ、大阪天王寺でナイトZOO

 大阪市は、天王寺動物園(大阪府大阪市)で3月25日~27日に開催する「春のナイトZOO~Blossom Night ZOO~」の参加者を、1月29日より募集している。定員は各日5,000人で先着順。

カピバラと豆まき!恵方巻を食べよう…那須どうぶつ王国1/31 画像
趣味・娯楽

カピバラと豆まき!恵方巻を食べよう…那須どうぶつ王国1/31

 那須どうぶつ王国は1月31日、カピバラたちと豆まきや恵方巻を食べる節分イベントを開催する。カピバラの好物であるペレットを豆に見たてて豆まきを行い、カピバラたちと今年の恵方「南南東」に向かって、恵方巻を丸かぶりする。

寒波影響、福岡市で動物園・植物園が休園…ごみ収集情報も掲載 画像
生活・健康

寒波影響、福岡市で動物園・植物園が休園…ごみ収集情報も掲載

 福岡市は1月22日、1月23日から25日にかけて西日本に影響をおよぼすとされる強い寒波に伴う閉館施設やイベント行事の延期、中止について発表した。そのほか、水道管の凍結や鉄道やバス、旅客船などの運行情報リンクも紹介している。

「ほっと」な魅力満載、冬の動物園・水族館…上野動物園など 画像
趣味・娯楽

「ほっと」な魅力満載、冬の動物園・水族館…上野動物園など

 東京動物園協会が運営する、恩賜上野動物園と多摩動物公園、井の頭自然文化園、葛西臨海水族園では1月7日から3月6日までの期間、冬の動物園・水族園を楽むキャンペーン「Visit ほっと Zoo 2016」を開催する。

上野動物園など8つの文化施設のパスポート、1/2から1万枚限定発売 画像
趣味・娯楽

上野動物園など8つの文化施設のパスポート、1/2から1万枚限定発売

 東京国立博物館や上野動物園など8施設への入場券がパスポートになった共通入場券「UENO WELCOME PASSPORT」が、1月2日から数量限定で発売される。文化施設を一度に楽しめるチケット企画は、上野では初めて。利用期間は2016年1月2日~5月31日、価格は2,000円(税込)。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18
  11. 19
  12. 20
  13. 最後
Page 15 of 23
page top