セキュリティに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

東京五輪に向け、鉄道各社セキュリティ対策 画像
生活・健康

東京五輪に向け、鉄道各社セキュリティ対策

JRをはじめとする鉄道各社で「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会」に向けたセキュリティ対策について発表している。

実技形式のサイバー競技会「CyberSakura」中高生募集 画像
教育ICT

実技形式のサイバー競技会「CyberSakura」中高生募集

NPO法人エル・コミュニティは7月5日、AFA(米国空軍協会)が開発しノースロップ・グラマン社が主催するサイバーセキュリティ教育プログラム「CyberPatriot」の日本大会「CyberSakura」の開催概要を発表した。

静岡大×カスペルスキー、高校生向けセキュリティ啓発教材を無償提供 画像
教育業界ニュース

静岡大×カスペルスキー、高校生向けセキュリティ啓発教材を無償提供

 静岡大学とカスペルスキーは2021年6月16日、おもに高校生を対象としたセキュリティ啓発教材「ネットの『リスク』を見きわめよう(高校生編)」の無償ダウンロード提供を開始した。Webサイトからダウンロードし、授業等で利用できる。

「教育情報セキュリティガイドライン」改訂版を公表、文科省 画像
教育業界ニュース

「教育情報セキュリティガイドライン」改訂版を公表、文科省

 文部科学省は2021年5月、「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」の改訂版を公表した。2019年12月に続く2回目の改訂。1人1台端末整備推進にともなう新たなセキュリティ対策の記述を充実させ、教育情報ネットワークのあり方を明確化している。

Jamf、Appleデバイスを教師と保護者が管理できるアプリ 画像
教育ICT

Jamf、Appleデバイスを教師と保護者が管理できるアプリ

 Jamfは2021年5月13日、保護者向け子供のデバイス管理アプリ「Jamf Parent」と、教師向け生徒のデバイス管理アプリ「Jamf Teacher」の新機能を発表した。学校から支給されるすべてのAppleデバイスを教師と保護者が管理できる。

「キッズセキュリティ・ミマモルメ」川崎市立学校へ提供 画像
教育業界ニュース

「キッズセキュリティ・ミマモルメ」川崎市立学校へ提供

 東急セキュリティはミマモルメと業務提携を行い、2021年度より「キッズセキュリティ・ミマモルメ」を、神奈川県川崎市立学校の情報配信システムとして提供する。これにより、一斉メール等必要な情報をより迅速かつ安定的に伝達することができる。

NICT、セキュリティ技術育成「SecHack365」受講生募集 画像
教育ICT

NICT、セキュリティ技術育成「SecHack365」受講生募集

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)は3月31日、若手セキュリティイノベーターの育成を目的としたプログラム「SecHack365」の2021年度受講生募集について発表した。

屋外用セキュリティ専用端末「ココセコム」スマホアプリと連携 画像
デジタル生活

屋外用セキュリティ専用端末「ココセコム」スマホアプリと連携

セコム株式会社は3月25日、新型「ココセコム」を3月から発売すると発表した。

小3-5向け、ネットリテラシーを学ぶためのプログラム開発 画像
デジタル生活

小3-5向け、ネットリテラシーを学ぶためのプログラム開発

 パロアルトネットワークスとボーイスカウト日本連盟は、インターネットの便利さや危険なことを学ぶ機会を提供する「サイバーセキュリティヒーロー」プログラムを共同開発した。対象は小学3年生から5年生。ワークブックはWebサイトからダウンロードできる。

【大学受験】近大、2022年4月「情報学部」開設予定…先端IT人材育成 画像
教育・受験

【大学受験】近大、2022年4月「情報学部」開設予定…先端IT人材育成

 近畿大学は2022年4月、15番目の学部となる「情報学部」を東大阪キャンパスに開設する予定。現行の理工学部情報学科を母体に新学部として新たに設置し、社会から強く求められているAI活用やデータ分析、サイバーセキュリティ対策などを扱う、先端IT人材の育成を目指す。

放送大学「サイバーセキュリティII」2/14から全5回 画像
デジタル生活

放送大学「サイバーセキュリティII」2/14から全5回

放送大学は2月8日、放送大学(BS 231ch)にて「サイバーセキュリティII」を2月14日から放送開始すると発表した。

塾・学童向け入退室管理システム、サーモグラフィー機能が登場 画像
デジタル生活

塾・学童向け入退室管理システム、サーモグラフィー機能が登場

 学書は2021年2月4日、写真で伝える入退室管理システム「Kazasu(カザス)」で、入退室時の生徒の映像をサーモグラフィーで確認できるようになったと発表した。通常のサーマルカメラを導入するよりも低価格で利用でき、ソーシャルディスタンスを保って温度を検知できる。

デジタルアーツ、教職員向けWebセキュリティセミナー2月 画像
教育イベント

デジタルアーツ、教職員向けWebセキュリティセミナー2月

 デジタルアーツは、2021年2月4日にWebセミナー「GIGAスクール構想時代のWebセキュリティ【入門編+】」、2月26日にオンライン情報リテラシー授業「校務におけるセキュリティ対策」を開催する。いずれも参加無料。

セキュリティイベント「CODE BLUE 2020」完全無料・オンライン10/29-30 画像
教育ICT

セキュリティイベント「CODE BLUE 2020」完全無料・オンライン10/29-30

アジア圏を代表するセキュリティカンファレンスのひとつ「CODE BLUE 2020」がいよいよ明日 10 月 29 日 木曜日から 2 日間にわたって開催される。同イベント事務局の篠田佳奈氏に本年の開催の特徴とみどころを聞いた。

オンライン学習の使用端末、小中高生の3割「家族のPC」 画像
教育ICT

オンライン学習の使用端末、小中高生の3割「家族のPC」

 マカフィーは2020年10月6日、「コロナ禍におけるIT利用やセキュリティに関する調査」の結果を公表した。オンライン授業を受けたのは全体の41.9%。オンライン学習時の使用デバイスは、学生の67.3%が自分専用PCであったのに対し、小中高生の約3割は「家族のPC」と答えた。

SB C&Sに聞く、子どもファーストの1人1台環境にプラスすべきMDMの機能 画像
教育業界ニュース

SB C&Sに聞く、子どもファーストの1人1台環境にプラスすべきMDMの機能PR

 文部科学省標準仕様に対応したVMware(ヴイエムウェア)社のMDM「Workspace ONE(ワークスペースワン)」を提供しているSB C&S 小野坂颯氏に、教育現場におけるMDMの役割、およびWorkspace ONEの特長について聞いた。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 最後
Page 5 of 40
page top