教育・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(388 ページ目)

iTeachers TV、吉田松陰に学ぶ「草莽崛起」でICTを導入…円城寺雄介氏 画像
教育ICT

iTeachers TV、吉田松陰に学ぶ「草莽崛起」でICTを導入…円城寺雄介氏

 iTeachers TVは9月9日、佐賀県庁職員の円城寺雄介氏による第16回「ICTで救急医療現場は変えられるか?~想いをカタチにする仕事、変革は現場から~」を公開した。本動画は9月2日に公開された第15回前編に続くもの。

dキッズ、イーオンの4-9歳向け英語学習コンテンツを提供 画像
教育ICT

dキッズ、イーオンの4-9歳向け英語学習コンテンツを提供

 英会話教室を運営するイーオンは9月10日より、NTTドコモの知育サービス「dキッズ」にて英語学習コンテンツ「ホップ!ステップ!英会話 for dキッズ」の提供を開始する。語彙力やリスニング力などの英語力を総合的に培うことができる。

古河市教委平井氏や広尾学園金子氏登壇、教育ICT実践セミナー 画像
教育ICT

古河市教委平井氏や広尾学園金子氏登壇、教育ICT実践セミナー

 日本教育情報科振興会は、教育委員会や学校、市区町村役場の担当者を対象とした「これからという地域や学校のための教育ICT導入とタブレット活用実践セミナー2015秋」を10月24日に大阪、10月31日に東京で開催する。

【シルバーウィーク2015】低学年向け3D工作の無料体験 画像
教育ICT

【シルバーウィーク2015】低学年向け3D工作の無料体験

 ワオ・コーポレーションは、2015年7月に新規開校したロボットプログラミング教室WAO!LABにて、小学校低学年向けのシルバーウィーク特別企画「3Dデータとレーザー加工機で楽しく!親子で学ぶ3D工作教室 無料体験会」を開催する。

全国高校生金融経済クイズ選手権開催、挑戦者募集 画像
教育・受験

全国高校生金融経済クイズ選手権開催、挑戦者募集

 住信SBIネット銀行は、「第10回全国高校生金融経済クイズ選手権 エコノミクス甲子園」の地方大会(都道府県大会)のひとつとして2015年で4回目となるインターネット大会を11月23日に開催する。

ガチャピン・ムックがやってくる、希望の幼稚園ほか募集 画像
デジタル生活

ガチャピン・ムックがやってくる、希望の幼稚園ほか募集

 うるるが運営する幼稚園・保育園向け写真販売システム「園ナビフォト」のイメージキャラクターに「ガチャピン・ムック」が就任。それを記念して、ガチャピン・ムックが来園して一緒に写真を撮れるキャンペーンを実施している。

中高生と伊藤穣一氏が未来について白熱議論10/17 画像
教育・受験

中高生と伊藤穣一氏が未来について白熱議論10/17

 中高生たちとMITメディアラボ所長の伊藤穰一氏が「未来」をテーマに議論するイベント、「U18ぼくらの未来~伊藤穣一と中高生の白熱トーク~」が、10月17日に日本科学未来館で開催される。参加費は無料で、事前申込みが必要。

天才を育てる?子どもに合った無料読書推薦サービス開始 画像
教育ICT

天才を育てる?子どもに合った無料読書推薦サービス開始

 子どもの才能開花を支援するサービスを提供するRISU Japanが、子どもひとりひとりの興味・関心に合わせた読書を推薦する無料のサービス「RISU天才読書空間」を9月4日より開始する。

都立高校「情報」授業ツアー、立川・成瀬高など6校実施 画像
教育・受験

都立高校「情報」授業ツアー、立川・成瀬高など6校実施

 東京都高等学校情報教育研究会は、10月から12月にかけて都立高校の教科「情報」の授業見学を行う研究会「都立高校授業ツアー」を実施する。今回は立川高校や成瀬高校など6校で計7回で実施する。

日本文教出版と富士通総研、小学校で「デジタルワークシート」実証研究 画像
教育ICT

日本文教出版と富士通総研、小学校で「デジタルワークシート」実証研究

 日本文教出版は、富士通総研とともに、タブレット端末で動作する「デジタルワークシート」を活用した実証研究を、広島市立藤の木小学校で開始した。同研究で得られた成果を、ICT を活用した、新たな学びのモデルとしてかたちにし、順次発表していくという。

予備校講師の講義動画3,000本無料「学びエイド」開始 画像
教育ICT

予備校講師の講義動画3,000本無料「学びエイド」開始

 学びエイドは、予備校講師による講義動画を無料で視聴できるサービス「学びエイド」を9月2日より提供開始した。現在3,000本以上の講義動画が提供されており、2015年中には5,000本の提供を予定している。

Pepperアプリプログラミング講座、教育機関向け提供開始 画像
教育ICT

Pepperアプリプログラミング講座、教育機関向け提供開始

 システム企画・開発・広告技術サービスを提供するアクシスインターナショナルが、初等・中等教育機関向けにPepperアプリプログラミング講座の提供を開始する。

リクルート、子ども見守りサービスの実証実験 画像
教育ICT

リクルート、子ども見守りサービスの実証実験

 リクルート住まいカンパニーは、9月2日より秩父市立南小学校と目黒区立月光原小学校の2校にて、Beacon(ビーコン)を用いた子ども見守りサービスの実証実験を順次開始する。

小・中・高向けロボット競技大会、9/20国内決勝戦 画像
教育ICT

小・中・高向けロボット競技大会、9/20国内決勝戦

 小・中・高校生を対象とした自律型ロボットによる国際コンテスト「WRO(World Robot Olympiad)」の日本国内決勝大会が、9月20日にBumB東京スポーツ文化館にて開催される。

勉強サプリ、福井県の小・中で産学官連携…9月開始 画像
教育ICT

勉強サプリ、福井県の小・中で産学官連携…9月開始

 リクルートマーケティングパートナーズは、福井県教育委員会、坂井市教育委員会と共同で、「勉強サプリ」を利用した産学官連携プロジェクトとなる共同研究を実施することを発表した。福井県・坂井市の小・中学校4校において9月より導入を開始する。

奈良県、市立高が「受験サプリ」活用…産学官連携10月開始 画像
教育ICT

奈良県、市立高が「受験サプリ」活用…産学官連携10月開始

 リクルートマーケティングパートナーズは、奈良市と教育委員会、奈良教育大学と共同で、奈良市立一条高校において「受験サプリ」を活用した産学官連携プロジェクトを10月より実施する。2016年春の本格導入を目指す。

  1. 先頭
  2. 330
  3. 340
  4. 350
  5. 360
  6. 370
  7. 383
  8. 384
  9. 385
  10. 386
  11. 387
  12. 388
  13. 389
  14. 390
  15. 391
  16. 392
  17. 393
  18. 400
  19. 410
  20. 最後
Page 388 of 567
page top