生活・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(42 ページ目)

【休校支援】幼小中向け「えいごdeめざまし体操!」2/9-18 画像
教育イベント

【休校支援】幼小中向け「えいごdeめざまし体操!」2/9-18

 オンライン英会話の「マグナパーティ」は、休校等で自宅待機となっている幼児・小中学生向けにオンラインZoomイベント「えいごdeめざまし体操!」を2022年2月9日~18日の間の平日、午前7時~7時15分に開催する。参加無料。

ライドアトラクション用バスで「新しい移動体験」トヨタ紡織 画像
デジタル生活

ライドアトラクション用バスで「新しい移動体験」トヨタ紡織

トヨタ紡織は、2月10日から16日まで愛・地球博記念公園(愛知県長久手市)にて行われる、新しい移動体験の実証実験(車室空間体験実証)に参画する。

子供見守りGPSサービス「soranome」5,500円割引 画像
生活・健康

子供見守りGPSサービス「soranome」5,500円割引

 グローバルコネクションは、子供見守りGPSサービス「soranome」を新規で申し込んだ方を対象に、端末本体代金から5,500円(税込)を値引きする「新入学・進級応援!春割キャンペーン」を実施。期間は2022年2月1日(火)~5月31日(火)。

見守りGPS「まもサーチ2」5,000台無償提供 画像
生活・健康

見守りGPS「まもサーチ2」5,000台無償提供

 IoTBankは、安心して新生活を迎えられることを願って「新生活見守り支援」キャンペーンを開始し、GPSの位置情報を使用した見守りサービス「まもサーチ2」本体を2022年2月1日~28日の期間、先着で5,000台無償提供する。

オンラインゲームにまつわる親子の意見対立、乗り越える突破口は? 画像
デジタル生活

オンラインゲームにまつわる親子の意見対立、乗り越える突破口は?PR

 リセマムとジェイコム少額短期保険は2022年1月7日、小・中学生親子や学校関係者を対象としたオンラインセミナー「小・中学生のネットトラブル事件簿~現場は学校?SNS?オンラインゲーム?~」を開催した。

三菱電機「共創型リサーチアソシエイト採用制度」新設 画像
生活・健康

三菱電機「共創型リサーチアソシエイト採用制度」新設

 三菱電機は、2022年4月1日に「共創型リサーチアソシエイト採用制度」を新設する。研究機関の研究者として活躍を目指す博士研究員(ポストドクター)を対象に、三菱電機研究所の研究員と協働して研究開発に取り組む。採用期間は最長3年間を予定している。

自宅で生活リズムを保つ「オンライン幼稚園」開園 画像
教育ICT

自宅で生活リズムを保つ「オンライン幼稚園」開園

 ベネッセコーポレーションの提供する「こどもちゃれんじ」は2022年1月28日から、自宅でも子供が生活リズムを保つことができるように、リアルタイムでコンテンツを提供する「オンライン幼稚園」を開園した。

日能研、不正アクセスで最大28万件のメールアドレス流出か 画像
デジタル生活

日能研、不正アクセスで最大28万件のメールアドレス流出か

 日能研は2022年1月29日、ホームページを運営するWebサーバーに対して外部からの不正アクセスがあり、個人情報の一部が漏洩した可能性があると発表した。流出したのはメールアドレスのみで、流出の可能性がある情報は最大で28万106件にのぼるという。

全日本卓球選手権大会、注目試合をPlayer!が速報 画像
デジタル生活

全日本卓球選手権大会、注目試合をPlayer!が速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiはスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2022年1月24日に開幕した、天皇杯・皇后杯2022年全日本卓球選手権大会の注目試合をリアルタイム速報する。

小学生の保護者63%「チャットを監視」ネット調査 画像
デジタル生活

小学生の保護者63%「チャットを監視」ネット調査

 CyberOwl(サイバーアウル)が運営する塾や習い事に関する総合情報サイト「テラコヤプラス by Ameba」は、インターネット端末を利用している子供の保護者を対象に、子供のチャット等に関するインターネット調査を行った。

全日本卓球選手権、無料ライブ配信1/29・30…スポーツナビ 画像
趣味・娯楽

全日本卓球選手権、無料ライブ配信1/29・30…スポーツナビ

 スポーツナビは、2022年1月29日と30日に開催される「天皇杯・皇后杯2022年全日本卓球選手権大会」の男女シングルス・男女ダブルス等、全試合をライブ配信する。大会の見どころや、過去の名勝負動画等もあわせて掲載する。

デジタル庁×こども家庭庁への提言「若者・子育て支援DX」1/27 画像
教育イベント

デジタル庁×こども家庭庁への提言「若者・子育て支援DX」1/27

 フローレンスは2022年1月27日、「デジタル庁×こども家庭庁への提言!若者・子育て支援のDX『デジタルソーシャルワーク』とは?」をYouTubeライブにて配信する。参加無料。

受験前の体調管理はOK?快適さと衛生面を追求したシャープの不織布マスク定期便 画像
生活・健康

受験前の体調管理はOK?快適さと衛生面を追求したシャープの不織布マスク定期便PR

 受験期の体調管理のために、より我が子に合ったもの、質にこだわったマスクを使わせたいと考えている保護者におすすめ。快適性や衛生面を追求したプレミアムタイプの不織布マスク「シャープクリスタルマスク」が定期便サービスを展開している。

小田急、小児IC運賃を全区間一律50円に…3/12より 画像
生活・健康

小田急、小児IC運賃を全区間一律50円に…3/12より

 小田急電鉄はダイヤ変更を行う2022年3月12日、小児IC運賃を全区間一律50円とする運賃改定を行う。小児用の通学定期券やフリーパスの料金も低廉化し、子供の日常からお出かけを応援。小児用ICカードの普及を目指したキャンペーンも展開する。

ポケモンユナイトで学ぶ、ゲームカレッジLv.99レッスン開講 画像
教育ICT

ポケモンユナイトで学ぶ、ゲームカレッジLv.99レッスン開講

 イオンファンタジーは、子供たちの必要な能力を伸ばすオンラインスクール「ゲームカレッジ Lv.99」で、2022年1月5日から「Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)」のレッスンを開講した。ゲームを遊ぶことで、資質・能力を自発的なかたちで育成する。

学力低下とゲームの関係…ゲーム規制条例を科学的に検証 画像
デジタル生活

学力低下とゲームの関係…ゲーム規制条例を科学的に検証

国際的な研究を参考に香川県議会が主張するゲーム規制条例の科学的根拠を掘り下げていきます。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 37
  6. 38
  7. 39
  8. 40
  9. 41
  10. 42
  11. 43
  12. 44
  13. 45
  14. 46
  15. 47
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 42 of 262
page top