生活・IT トピックスに関するニュースまとめ一覧(50 ページ目)

東京メトロ×プログラボ、中高生向け「AIラボ」開講 画像
教育ICT

東京メトロ×プログラボ、中高生向け「AIラボ」開講

 東京地下鉄(東京メトロ)は、子ども向けロボットプログラミング教室「東京メトロ×プログラボ」の新カリキュラムとして、中高生向けAI開発講座「AIラボ」を2021年4月18日に水道橋校で開講する。1月より無料体験会を開催する。

教育のデジタル化、コロナ禍で加速…レノボ予測 画像
教育ICT

教育のデジタル化、コロナ禍で加速…レノボ予測

 レノボ・ジャパンは2020年12月21日、2021年のテクノロジートレンド予測を発表した。「教育のデジタル化」がコロナ禍で加速すると予測。教育分野でのeスポーツが普及し、STEAM学習への生徒の意欲が促進されるという。

オンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」東京都が開設 画像
デジタル生活

オンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」東京都が開設

 東京都は2020年12月21日、コロナ禍でも安心して楽しめるオンラインテーマパーク「街の安全みまもりランド」を開設。園長には、NHK「おかあさんといっしょ」11代目体操のお兄さんを務めた「小林よしひさ」が就任し、親子で楽しめる体験型コンテンツを展開する。

幼児・小学生向け知育動画「学研キッズTV」開設 画像
教育・受験

幼児・小学生向け知育動画「学研キッズTV」開設

 学研プラスとaquwaは共同でYouTubeチャンネル「学研キッズTV」を2020年11月28日に開設した。「もじ」「かず」「いきもの」「やさい」といった幼児~小学生に身近な題材を、キャラクターたちと一緒に学べる。

大雪による災害、通信キャリア各社が支援措置を実施 画像
デジタル生活

大雪による災害、通信キャリア各社が支援措置を実施

 2020年12月16日からの大雪について、通信キャリア各社は被災者に対する支援措置を実施すると発表した。災害救助法が適用されたユーザーを対象に料金支払期限の延長、修理代や手数料の減免などを行う。

健康増進「ひと駅歩く検索」東京メトロら提供 画像
デジタル生活

健康増進「ひと駅歩く検索」東京メトロら提供

東京メトロ、NTTドコモ、東京海上日動あんしん生命保険は12月15日、東京で大都市型MaaS(モビリティアズアサービス)の取り組みを開始したと発表した。

VR×ドローン、地球を旅するバーチャル修学旅行12/20 画像
趣味・娯楽

VR×ドローン、地球を旅するバーチャル修学旅行12/20

 オンライン体験協会は2020年12月20日、オンラインクリスマスフェスタにおいて「VRで地球を旅するバーチャル修学旅行」を開催する。ドローンが撮影したVRならではの没入感あふれる映像で、世界遺産や謎多き海底の世界などを楽しむことができる。参加費は1人あたり500円。

9割がネットトラブルに不安、うち半数が対策せず 画像
デジタル生活

9割がネットトラブルに不安、うち半数が対策せず

 約9割が近年のインターネットトラブルに関するニュースを見て不安に感じながらも、そのうち半数が対策をとっていないことが、ジェイコム少額短期保険が2020年12月14日に発表した調査結果より明らかになった。

子どもの居場所をスマホで確認「みてねみまもりGPS」 画像
生活・健康

子どもの居場所をスマホで確認「みてねみまもりGPS」

 ミクシィが提供する家族向け写真・動画共有アプリ「家族アルバム みてね」は2021年3月上旬より、子どもをスマホアプリで見守る「みてねみまもりGPS」を販売開始する。サービス開始に先駆け、AmazonにてGPS端末の先行予約販売を開始した。

近大「生駒祭」12/19・20、初のオンライン開催 画像
趣味・娯楽

近大「生駒祭」12/19・20、初のオンライン開催

 近畿大学は2020年12月19日と20日、特設Webサイトにて大学祭「第72回生駒祭 開花~逆境を乗り越えて~」を開催する。学生によるパフォーマンスや企画、お笑い芸人による漫才を一般も視聴可能。

ふたご座流星群12/13-14、ウェザーニュースが生中継 画像
趣味・娯楽

ふたご座流星群12/13-14、ウェザーニュースが生中継

 三大流星群のひとつである「ふたご座流星群」が、2020年12月13日夜から14日の明け方にかけて見頃となる。ウェザーニュースLiVEでは特別番組を実施し、国内4か所から空のようすを生中継する。

人気曲で歌って踊る運動プログラム、JOYSOUNDが無料公開 画像
趣味・娯楽

人気曲で歌って踊る運動プログラム、JOYSOUNDが無料公開

 JOYSOUNDの公式YouTubeチャンネル「JOYSOUND CHANNEL」では、子どもの興味や身体の発達に即した運動プログラムを展開している。2020年12月11日より新たに「紅蓮華」をはじめとする人気曲にあわせて歌って踊れるコンテンツ全5曲を無料公開する。

ウェアラブル端末型玩具「バイタルブレス」第1弾はデジモン 画像
趣味・娯楽

ウェアラブル端末型玩具「バイタルブレス」第1弾はデジモン

 バンダイは2021年3月13日、心拍数や歩数などの活動データでキャラクターを育成・進化させるウェアラブル端末型玩具「バイタルブレス」シリーズの第1弾、「バイタルブレス デジタルモンスター」を発売する。予約受付は2020年12月18日より開始。価格は6,380円(税込)。

雅楽・オーケストラのアンサンブル動画配信…KDDIと国立劇場 画像
デジタル生活

雅楽・オーケストラのアンサンブル動画配信…KDDIと国立劇場

 KDDIとKDDI総合研究所は国立劇場と共同で、雅楽とオーケストラの共演による音と映像で近づける360度アンサンブルを実現した。2020年12月7日より「音のVR」アプリで配信している。

郵便集配車に乗客、待合せは「ポスト」北海道で実証実験 画像
デジタル生活

郵便集配車に乗客、待合せは「ポスト」北海道で実証実験

北海道上士幌町は、高齢者の移動・公共交通の活用を軸としたMaaS実証実験で、日本初の試みとなる、日本郵便集配車の助手席に人を乗せる客貨混在を12月10日に検証する。

Yahoo!きっず検索ランキング、コロナ禍の世相反映 画像
デジタル生活

Yahoo!きっず検索ランキング、コロナ禍の世相反映

 ヤフーが運営する子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」は、2020年に「Yahoo!きっず検索」上で検索されたキーワードのランキングを発表した。総合ランキングは、1位「ゲーム」、2位「あつまれ どうぶつの森」、3位「鬼滅の刃」だった。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. 49
  11. 50
  12. 51
  13. 52
  14. 53
  15. 54
  16. 55
  17. 60
  18. 70
  19. 最後
Page 50 of 250
page top