夏休み:首都圏に関するニュースまとめ一覧(59 ページ目)

関連特集
夏休み(自由研究) 夏休み(宿題) 夏休み(工作) 夏休み(海外旅行) 夏休み(キャンプ) 夏休み(小学生) 夏休み(中学生) 夏休み(イベント) 夏休み 夏休み:東日本(首都圏を除く) 夏休み:関西 夏休み:西日本(関西を除く) 夏休み(工場見学)
【夏休み2017】光るどろだんごづくり、東京・大阪・福岡で8月 画像
教育イベント

【夏休み2017】光るどろだんごづくり、東京・大阪・福岡で8月

 ジャパンホームシールドは子ども向けイベント「土のふしぎ 体験教室2017」を8月1日に福岡、8月8日に大阪、8月10日に東京で開催する。体験教室では、光るどろだんごづくりや、光るどろだんご全国大会2017の予選会を実施する。参加費は無料。

【夏休み2017】全252店舗対象、ドコモショップでお仕事体験 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】全252店舗対象、ドコモショップでお仕事体験

 NTTドコモは7月23日~8月28日、関東甲信越地域のドコモショップ252店舗で小学1年生~3年生対象の「お仕事チャレンジ」を開催する。参加費は無料。参加希望者は開催店舗に直接申し込む。参加者全員に、記念品が用意されている。

グリコ初、千葉県野田市でアイスクリーム工場見学…夏休みの予約状況は? 画像
教育・受験

グリコ初、千葉県野田市でアイスクリーム工場見学…夏休みの予約状況は?

 江崎グリコは7月13日、生産子会社であるグリコ千葉アイスクリームの工場内に、見学施設「グリコピア CHIBA」を新設する。同社の工場見学施設は3か所目、アイスクリームの見学施設としては初めて。夏休みの予約状況を確認した。

【夏休み2017】キッズドクターに変身、中野区で医療体験8/1…150名募集 画像
教育イベント

【夏休み2017】キッズドクターに変身、中野区で医療体験8/1…150名募集

 ボストン・サイエンティフィック ジャパンは、人体の仕組みや医療の世界を学ぶ医科学体験イベント「ボストン・サイエンティフィック・スクール “キッズのための自由研究 in 中野”」を、8月1日に開催する。対象は小学4・5年生で、計150人を募集。

【夏休み2017】約200のプログラム、神奈川県「子どもワクワク体験」 画像
教育イベント

【夏休み2017】約200のプログラム、神奈川県「子どもワクワク体験」

 神奈川県は夏休み期間中、県の施設や学校で「夏休みかながわ子どもワクワク体験」を実施する。体験活動は、「ものづくり体験」や「科学体験」など6つのジャンルに分かれており、幅広い年齢に応じたプログラムが用意されている。

【夏休み2017】親子で遊べる「じゃぶじゃぶパラダイス」さがみ湖7/15オープン 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】親子で遊べる「じゃぶじゃぶパラダイス」さがみ湖7/15オープン

 アミューズメントパーク「さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト」は、親子で楽しめる水遊びエリア「じゃぶじゃぶパラダイス~トロピカル大作戦~」を7月15日(土)にオープンする。

1分でわかる教育業界1週間(7/1-7)私大人気ランキングや指定国立大学法人ほか 画像
教育・受験

1分でわかる教育業界1週間(7/1-7)私大人気ランキングや指定国立大学法人ほか

 2017年7月1日(土)から7日(金)の期間にリセマムで掲載した教育・受験ニュースから、注目のニュースやイベント情報など、人気記事トップ10を紹介する。

【夏休み2017】草津温泉で自由研究、工場見学&クラフト体験 画像
教育イベント

【夏休み2017】草津温泉で自由研究、工場見学&クラフト体験

 群馬県草津町の品木ダム水質管理所内にある環境体験アミューズメントは、夏休み期間中、自由研究にもぴったりな百年石作りに挑戦するクラフト体験を開催。合わせて、夏休みの平日限定で酸性河川の水質改善を行っている「中和工場」の見学ガイドツアーも実施する。

【夏休み2017】総務省、キッズ統計プログラミング7/26…データ活用に挑戦 画像
教育イベント

【夏休み2017】総務省、キッズ統計プログラミング7/26…データ活用に挑戦

 総務省統計局は7月26日、プログラミングで「統計データ」を活用する夏休みイベントを開催する。対象は小学5年生と6年生。統計の作成や利活用において重要な役割を果たすプログラミングに触れ、統計データの活用にチャレンジできる。

【夏休み2017】講師はトヨタ従業員、ホバークラフト工作教室8/6 画像
教育イベント

【夏休み2017】講師はトヨタ従業員、ホバークラフト工作教室8/6

 お台場パレットタウン内にあるトヨタ自動車のテーマパーク「MEGA WEB(メガウェブ)」は、8月6日に「科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー~集まれ!ものづくり、科学の好きな未来のエンジニア~」を開催する。

【夏休み2017】未経験者向け、Z会のSwiftプログラミング入門講座 画像
教育ICT

【夏休み2017】未経験者向け、Z会のSwiftプログラミング入門講座

 Z会は夏休み期間中、iPad用プログラミング学習アプリ「Swift Playgrounds」を使ったプログラミング入門講座をZ会御茶ノ水ビルで開講する。対象は中学1年生~高校3年生。5日間のプログラムで、受講料は3万円(税込)。

【夏休み2017】ナゾときしながらプログラミング、富士通LMサマースクール7/31・8/1 画像
教育イベント

【夏休み2017】ナゾときしながらプログラミング、富士通LMサマースクール7/31・8/1

 富士通ラーニングメディアは7月31日と8月1日の2日間、子ども向けプログラミングスクール「富士通オープンカレッジF@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の夏休み特別授業を開催する。対象は小学生。参加費2万7,000円(税込)。

【夏休み2017】科学技術館の化学実験ショー8/5・6、自由研究のヒントにも 画像
教育イベント

【夏休み2017】科学技術館の化学実験ショー8/5・6、自由研究のヒントにも

 小学生を対象とした化学実験イベント「夏休み子ども化学実験ショー2017」が8月5日と6日の2日間、科学技術館で開催される。ステージイベントや全17種類の実験体験イベントを用意。入場料無料。予約不要。

【夏休み2017】英語で旅行のお仕事体験、JTB首都圏7/30・8/3ほか 画像
教育イベント

【夏休み2017】英語で旅行のお仕事体験、JTB首都圏7/30・8/3ほか

 JTB首都圏は、小学生対象の学習体験プログラム「英語でお仕事体験@TTIC有楽町」を9月より開始する。毎週土・日・祝日に開催日が設定される予定だが、夏休み期間中の7月30日、8月3日・12日・19日・24日にも先行して開催する。

【夏休み2017】会社のひみつを学ぶ、明大の小学生向け経営学講座8/1 画像
教育イベント

【夏休み2017】会社のひみつを学ぶ、明大の小学生向け経営学講座8/1

 明治大学会計専門職研究科は8月1日、夏休み社会教室「小学生のための経営学講座」を駿河台キャンパスのアカデミーコモンで開催する。対象は小学生で、保護者同伴で参加する。参加費用は無料。申込みは、メールにて先着順で受け付けている。

【夏休み2017】富岡製糸場&ガリガリ君の赤城乳業工場、親子の社会科見学8/4 画像
教育イベント

【夏休み2017】富岡製糸場&ガリガリ君の赤城乳業工場、親子の社会科見学8/4

 NPO産業観光学習館は、世界遺産・富岡製糸場見学と人気アイス「ガリガリ君」などを製造する赤城乳業の工場見学がセットになったバスツアー「親子の夏休み社会科見学」を8月4日に開催。先着順で、小学生の親子20組40人を募集する。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 54
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 59 of 122
page top