絵本に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

ノーベル文学賞受賞者「ボブ・ディラン」プロフィールや絵本「はじまりの日」を紹介 画像
教育・受験

ノーベル文学賞受賞者「ボブ・ディラン」プロフィールや絵本「はじまりの日」を紹介

 10月13日、2016年のノーベル賞最終となる文学賞受賞者が発表された。受賞者は、アメリカ出身のミュージシャン、ボブ・ディラン(Bob Dylan)。村上春樹や伊坂幸太郎の「アヒルと鴨のコインロッカー」、絵本「はじまりの日」などでも扱われるディランについて紹介する。

絵本ナビ「リサとガスパール」アニメ全51作品公開、絵本&グッズプレゼント 画像
デジタル生活

絵本ナビ「リサとガスパール」アニメ全51作品公開、絵本&グッズプレゼント

 絵本ナビは、「リサとガスパール」のアニメシリーズ全51作品公開記念プレゼントキャンペーンを10月17日まで実施している。応募者の中から抽選で合計100名に「リサとガスパール」の絵本とグッズのセットをプレゼントする。

図書館に良書を…トーハンブックフェア、10/12より全国開催 画像
教育・受験

図書館に良書を…トーハンブックフェア、10/12より全国開催

 トーハンは、10月12日より開始する東京会場を皮切りに、全国の会場で「図書館ブックフェア2016 総合図書展示会」を開催する。約430社9,000点の図書を、実際に手に取りながら選書できる。あわせて図書館運用に役立つサポートセミナーも実施する。

やっぱり読書の秋…横浜市立図書館18館で子ども企画10/12-11/30 画像
教育イベント

やっぱり読書の秋…横浜市立図書館18館で子ども企画10/12-11/30

 横浜市は10月12日~11月30日、市立図書館全18館で読書や図書館に親しむイベント「やっぱり読書の秋」を開催する。いつもと違う「おはなし会」など、子どもから大人まで楽しめるイベントを実施。一部を除き、参加費は無料。

セミオーダー絵本「magokoro絵本」兄弟・姉妹向けや出産祝いに 画像
生活・健康

セミオーダー絵本「magokoro絵本」兄弟・姉妹向けや出産祝いに

 コミニケ出版では、出産や結婚などの人生の節目をテーマにしたセミオーダー絵本「magokoro絵本」を企画・出版している。タイトルや本文中に、ユーザーの名前や思い出のキーワードなどを入れることができ、プレゼントや記念品に最適だという。価格は1冊3,980円(税別)。

全国87書店参加、絵本の読み聞かせ「おはなしマラソン」10/1-11/9 画像
教育・受験

全国87書店参加、絵本の読み聞かせ「おはなしマラソン」10/1-11/9

 日本出版販売(日販)は、10月1日から11月9日まで全国の87書店で「おはなしマラソン」読み聞かせキャンペーンを実施する。読み聞かせ会は1回約30分。絵本の読み聞かせを中心に、紙芝居やパネルシアター、遊びを取り入れた「おはなし」の紹介を行う。

刺繍でできたさがし絵本「さがそ!ちくちくぬいぬい」青山で原画展&ワークショップ 画像
趣味・娯楽

刺繍でできたさがし絵本「さがそ!ちくちくぬいぬい」青山で原画展&ワークショップ

 東京・青山にあるパン屋さんのギャラリー「パン・オ・スリール」で9月27日から10月15日まで、すべて刺繍でできたさがし絵本「さがそ!ちくちくぬいぬい」の出版を記念した刺繍の原画展が開催される。

自由なスタイルで読書に親しむ「えほんのひろば」大阪10/1・2 画像
教育イベント

自由なスタイルで読書に親しむ「えほんのひろば」大阪10/1・2

 大阪府教育庁と大阪市教育委員会は10月1日と2日の両日、広場の本を子どもたちが自由に読み合う「えほんのひろば」を、イオンモール大阪ドームシティで開催する。読み聞かせや手遊びも行い、本と親しむ機会を提供する。

【ブックフェア】“日本と世界”“大人と子ども”“本とその他”が溶け合うイベント 画像
趣味・娯楽

【ブックフェア】“日本と世界”“大人と子ども”“本とその他”が溶け合うイベント

 「第23回東京国際ブックフェア(TIBF)」が、9月23日に東京ビッグサイトで開幕した。25日までの3日間、100万冊以上の書籍の販売・展示のほか、講演会やサイン会、原画展示やセミナーなど、さまざまなイベントが開催される予定だ。

【ブックフェア】大人も意外な発見あり、児童書&こどもの学びフェア 画像
趣味・娯楽

【ブックフェア】大人も意外な発見あり、児童書&こどもの学びフェア

 「第23回東京国際ブックフェア(TIBF)」が、9月23日に東京ビッグサイトで開幕した。25日までの3日間、100万冊以上の書籍の販売・展示のほか、講演会やサイン会、原画展示やセミナーなど、さまざまなイベントが開催される予定だ。

【ブックフェア】第23回東京国際ブックフェア開幕、子ども向けコーナーも 画像
趣味・娯楽

【ブックフェア】第23回東京国際ブックフェア開幕、子ども向けコーナーも

 「第23回東京国際ブックフェア(TIBF)」が、9月23日に東京ビッグサイトで開幕した。25日までの3日間、キーマンによる講演会やサイン会、原画展示やセミナーなど、さまざまなイベントが開催される予定だ。

子どもたちと読書の楽しさを共有、日比谷でイベント10/16 画像
教育イベント

子どもたちと読書の楽しさを共有、日比谷でイベント10/16

 学習教材の日本コスモトピアは、子どもたちと読書の楽しさを共有するイベント「わくわく読書フォーラム2016」を10月16日に開催する。会場は、千代田区立日比谷図書文化館内の日比谷コンベンションホール。入場は無料だが、事前予約が必要となる。

子守歌のような心地よさ、学研のおやすみ絵本「ねんねこコトラ」 画像
趣味・娯楽

子守歌のような心地よさ、学研のおやすみ絵本「ねんねこコトラ」

 学研プラスは9月1日、2~7歳向けのおやすみ絵本「ねんねこコトラ すこやかねんねのおやすみ絵本」を発売した。著者は、心理セラピストの中野日出美氏。9月22日には保護者や園の先生向けの読み聞かせセミナーも開催される。

絵本で学ぶアクティブラーニング、全国4都市で開催 画像
教育イベント

絵本で学ぶアクティブラーニング、全国4都市で開催

 児童英語教育のmpiは、絵本を活用した「アクティブ・ラーニング」を学ぶセミナーを、10月と11月に全国の4都市で開催する。対象は英語教育者と保護者で、参加費は9月30日までの先行受付が2,500円、10月1日以降の一般受付が3,500円。

ノンタンと触れ合える生誕40周年記念展、池袋パルコにて 画像
趣味・娯楽

ノンタンと触れ合える生誕40周年記念展、池袋パルコにて

 絵本で親しまれている「ノンタン」が2016年で生誕40周年を迎えた。その40周年を記念して、展覧会「DESIGN NONTAN展」が開催される。

絵本のチカラ再発見に子どもたちの笑顔弾ける…はまキッズ10周年 画像
教育・受験

絵本のチカラ再発見に子どもたちの笑顔弾ける…はまキッズ10周年PR

 灘中合格者数日本一の実績と57年の歴史をもつ、進学教室「浜学園」が運営する幼児教室「はまキッズ オルパスクラブ」経堂校にて、「はまキッズ オルパスクラブ開設10周年記念イベント~絵本の達人による読み聞かせ&講演会『絵本のチカラ再発見』~」が開催された。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 53
page top