留学に関するニュースまとめ一覧(13 ページ目)

世界TOP50名門大学への内部推薦?知る人ぞ知る「裏ルート」とは 画像
教育・受験

世界TOP50名門大学への内部推薦?知る人ぞ知る「裏ルート」とは

 UCLA出身で、世界トップ大学への進学・留学サポートプログラムを運営するU-LABO代表の小泉涼輔氏にご寄稿いただく本シリーズ。第3弾となる今回は、日本と海外における3年次編入制度とそのメリットについて紹介する。

トビタテ!留学JAPAN「新・日本代表プログラム」初の派遣生募集 画像
教育・受験

トビタテ!留学JAPAN「新・日本代表プログラム」初の派遣生募集

 文部科学省および日本学生支援機構は2022年10月12日、「トビタテ!留学JAPAN」第2ステージの主要3事業の1つである「新・日本代表プログラム」の募集要項を公開。初となる派遣留学生の募集を開始した。高校生等(第8期)700人、大学生等(第15期)250人を募る。

日本人学生向け、台湾名門大学の学校説明会…25大学参加 画像
教育・受験

日本人学生向け、台湾名門大学の学校説明会…25大学参加

 日本台湾教育センターは2022年11月18日から20日まで、台湾留学希望者とその保護者、高校進路指導担当者向けに「台湾留学フェア2022秋」をオンライン開催する。2023年9月入学に向けた国立台湾大学等を含む名門大学25校が参加の大学説明会。参加無料、事前申込制。

「自発的に動く力」で英国名門大学合格、卒業生に聞いた立命館宇治IBコースの学び 画像
教育・受験

「自発的に動く力」で英国名門大学合格、卒業生に聞いた立命館宇治IBコースの学びPR

 国際バカロレア認定校の立命館宇治高校IBコースは、2023年4月より2クラス化を打ち出している。多数の海外大学に合格し、この秋インペリアル カレッジ ロンドンに進学する同コース卒業生の川岸大記さん、杉本一陽さんのお二人に高校生活や海外大進学のアドバイスを聞いた。

東京都、All Englishのバーチャル留学11/3…中高生募集 画像
教育イベント

東京都、All Englishのバーチャル留学11/3…中高生募集

 東京都教育委員会が提供するWebサイト「TOKYO ENGLISH CHANNEL」は、2022年11月3日にオンラインイベント「バーチャル留学」を開催する。対象は都内在学・在住の高校生等。当日は計6つの海外高校・大学の講義を開講。各講義先着40人を募集する。

国内で外国人宅ホームステイ「まちなか留学」最大12か国 画像
教育・受験

国内で外国人宅ホームステイ「まちなか留学」最大12か国

 まちなか留学を提供するHelloWorldは2022年10月1日より、期間限定で提供していた「3か国周遊プラン」を一般にも提供を開始。さらに「6か国周遊プラン」「世界一周プラン」のお得なプランを新たにスタートする。

やっと目覚めた日本の英語教育…人気英語塾長が「小学校英語教科化」を評価する理由 画像
教育・受験

やっと目覚めた日本の英語教育…人気英語塾長が「小学校英語教科化」を評価する理由PR

 2020年に小学校で英語が教科化され、2年以上が経った。「世界最高の子ども英語」の著者であり、イェール大学助教授を経て、英語塾「J PREP」代表取締役を務める斉藤淳氏に、英語習得におけるアドバイスを聞いた。

70校以上が参加「秋のアメリカ大学留学フェア」9/23 画像
教育イベント

70校以上が参加「秋のアメリカ大学留学フェア」9/23

 Education USAは2022年9月23日、アメリカ留学に関するさまざまな情報が得られる「EducationUSA 秋のアメリカ大学留学フェア」を対面とオンラインのハイブリッド形式で開催する。アメリカから70大学以上が参加する。参加費は無料。

全寮制×IB教育「国際高等学校」開校、国内外から1期生20名集う 画像
教育・受験

全寮制×IB教育「国際高等学校」開校、国内外から1期生20名集う

 日本国内に続々と国際教育に特化した私立学校が開学している。2022年9月1日、愛知県日進市に世界標準の国際教育を展開する「国際高等学校(NUCB International College)」が開校した。

【春休み2023】中高生向け「語学研修グループツアー」募集 画像
教育・受験

【春休み2023】中高生向け「語学研修グループツアー」募集

 留学ジャーナルは2022年9月1日、中学生・高校生向けの「2023年春休み語学研修グループツアー」の参加者募集を開始した。グループツアーの説明会を9月と10月に東京留学ジャーナルカウンセリングセンターとオンライン配信にて実施する。

高校生対象「ベネッセ海外留学フェア」オンライン9/10-11 画像
教育・受験

高校生対象「ベネッセ海外留学フェア」オンライン9/10-11

 日本の高校から海外大学への進学を検討している高校生を対象に2022年9月10日と11日の2日間、「ベネッセ海外留学フェア2022」がオンラインにて無料開催される(一部、新宿開催)。超難関大や英語コース経由の進学等、幅広い進路情報を紹介。事前予約制。

次期「トビタテ!留学 JAPAN」2023~27年度まで5年間実施決定…コロナ前の水準目指す 画像
教育・受験

次期「トビタテ!留学 JAPAN」2023~27年度まで5年間実施決定…コロナ前の水準目指す

 新たなビジョンを掲げ、2023年度から2027年度までの5年間、次期「トビタテ!留学 JAPAN」を実施することを文部科学省が令和4年8月5日に発表した。

【夏休み2022】北米ボーディングスクールフェア、オンライン8/7 画像
教育イベント

【夏休み2022】北米ボーディングスクールフェア、オンライン8/7

 Triple AlphaとY-SAPIX Global Campus (YGC) は2022年8月7日、小中高生とその保護者を対象に、第7回「北米ボーディングスクールフェア」をオンライン開催する。参加無料。事前申込制。

学習院女子大が新ステージへ…データサイエンス教育も新設 画像
教育業界ニュース

学習院女子大が新ステージへ…データサイエンス教育も新設

 2023年度に開学25周年を迎える学習院女子大学は、予測困難な時代を生き抜く力を育成する新カリキュラムを同年度に開始する。「データサイエンス教育プログラムの新設」「国際的で学際的な学びの強化」「探究的で実践的な学びの深化」の3つの改革を実施する。

「中高生のための留学フェア」対面&オンライン8/27 画像
教育・受験

「中高生のための留学フェア」対面&オンライン8/27

 留学ジャーナルは2022年8月27日、「中学・高校生のための留学フェア」を東京での対面形式とオンライン形式のハイブリッド型で開催する。海外進学に興味・関心のある中高生や、子供を海外に進学させたい保護者が対象。事前予約制、参加無料。

英検2級から目指せる「アメリカ名門大学留学セミナー」8/5 画像
教育・受験

英検2級から目指せる「アメリカ名門大学留学セミナー」8/5

 河合塾グループの日米英語学院とU-LABOは2022年8月5日、海外大学への留学をめざす生徒・保護者を対象に「アメリカ名門大学留学セミナー」をオンライン開催する。

  1. 先頭
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16
  11. 17
  12. 18
  13. 20
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 13 of 105
page top