地震に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

アフガニスタン被災地支援…ブックオフとWVJが連携 画像
生活・健康

アフガニスタン被災地支援…ブックオフとWVJが連携

 ブックオフコーポレーションは国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)と連携し、アフガニスタン地震の被災地支援を開始した。宅配買取寄付サービス「キモチと。」に本やゲームソフトなどを送付することで、食料、水衛生、子供の保護などの支援に活用されるという。

連絡網アプリ「マチコミ」便利な機能や活用法…災害時にも 画像
生活・健康

連絡網アプリ「マチコミ」便利な機能や活用法…災害時にも

 ドリームエリアは、日本各地で大きな被害をもたらした台風6号・7号の影響に伴い、全国的にも災害に対する危機管理意識が高まってきていることから、2023年9月、連絡網アプリ「マチコミ」の便利な機能や活用法について発信した。

立教学院、150周年企画展「災害の経験に学ぶ」9/28まで 画像
教育イベント

立教学院、150周年企画展「災害の経験に学ぶ」9/28まで

 立教学院は2023年9月1日から28日まで、企画展「災害の経験に学ぶ」を立教学院展示館で開催する。「立教学院創立150周年記念企画展」シリーズの第1弾となる。入場無料。

ヤフーとLINE「9.1防災の日 #災害に備える」防災啓発企画 画像
生活・健康

ヤフーとLINE「9.1防災の日 #災害に備える」防災啓発企画

 ヤフーおよびLINEは、関東大震災から100年となる9月1日の「防災の日」に向け、防災啓発企画を実施する。2023年9月1日限定の「LINE安否確認」の体験のほか、頻発する地震と水害の両方の備えに役立つコンテンツを公開する。

「新・ざわざわ森のがんこちゃん」防災シリーズが書籍化 画像
教育・受験

「新・ざわざわ森のがんこちゃん」防災シリーズが書籍化

NHK Eテレの人形劇『新・ざわざわ森のがんこちゃん』の防災シリーズが本になり、『NHK for School もしものときのがんこちゃん じしん・大雨・火山 こんなときどうする?』のタイトルでNHK出版より発売された。

8割超、地震・集中豪雨など不安…4割「対策せず」 画像
生活・健康

8割超、地震・集中豪雨など不安…4割「対策せず」

 インテージは2023年8月28日、「防災意識に関する調査」の結果を公表した。地震、猛暑(高気温)、集中豪雨・大雨・暴風などの自然災害を不安に思うが、4割の家庭、特に単身世帯で防災対策がされていないことがあきらかになった。

「知って備える大震災」を特集…ジュニアエラ9月号 画像
教育・受験

「知って備える大震災」を特集…ジュニアエラ9月号

 朝日新聞出版は2023年8月12日、中学受験・高校入試の勉強にも役立つニュース月刊誌「ジュニアエラ9月号」を発売する。特集は「関東大震災から100年 知って備える大震災」。そのほか「スポーツの世界大会を楽しもう」「LGBT理解増進法とは」などのニュースも解説する。

公立小中学校、耐震化未実施の建物は195棟…耐震化率99.8% 画像
リサーチ

公立小中学校、耐震化未実施の建物は195棟…耐震化率99.8%

 文部科学省は2023年8月8日、公立学校施設の耐震改修状況フォローアップ調査結果を公表。公立小中学校における耐震化未実施の建物は2022年度から93棟少ない195棟。耐震化率は99.8%であった。文部科学省は耐震対策が未完了の設置者に対して、早期の対策完了を要請している。

【夏休み2023】千葉県立中央博物館「関東大震災から100年」展 画像
教育・受験

【夏休み2023】千葉県立中央博物館「関東大震災から100年」展

 千葉県立中央博物館は2023年8月1日~9月23日、9月1日の「防災の日」にあわせたトピック展「関東大震災から100年―災害の記憶を未来に伝える-」を開催する。期間中は、講演会や展示内容を解説する「ミュージアムトーク」などを行う。

【夏休み2023】東京都庁「関東大震災100年イベント」8/26 画像
教育イベント

【夏休み2023】東京都庁「関東大震災100年イベント」8/26

 東京都は2023年8月26日、防災について学ぶ「関東大震災100年イベント」をハイブリッド開催する。シンポジウムやワークショップなどを実施する。参加無料。一部のイベントの申込期限は、対面が8月11日、オンラインが8月20日。

石川県能登地震、JASSO災害支援金や奨学金等の申請受付 画像
生活・健康

石川県能登地震、JASSO災害支援金や奨学金等の申請受付

 日本学生支援機構(JASSO)は2023年5月8日、石川県能登地方の地震への支援策を公表した。災害救助法適用地域世帯の学生に対し「家計急変採用」「緊急・応急採用」の奨学金、奨学金返還者からの減額返還・返還期限猶予、住居被害を受けた者から申請を受け付ける。

防災食の備蓄率59.9%で過去最高、お金と置き場所が課題に 画像
生活・健康

防災食の備蓄率59.9%で過去最高、お金と置き場所が課題に

 安全靴や作業着等を販売する通販サイト、ミドリ安全.comが行った、家庭の防災対策状況の調査によると、防災食(非常食)の備蓄率は59.9%で3年連続増加したことが明らかになった。

災害時の緊急メール受信、東北・関東・九州が高い傾向…NTTドコモ 画像
生活・健康

災害時の緊急メール受信、東北・関東・九州が高い傾向…NTTドコモ

 NTTドコモ モバイル社会研究所は2023年1月13日、「2021年防災・減災調査」結果を公表した。災害時のエリアメール・緊急速報メール受信経験は、東北・関東・九州で高い傾向にあることがわかった。

東北新幹線が2か月ぶり通常ダイヤに…脱線現場付近は減速 画像
生活・健康

東北新幹線が2か月ぶり通常ダイヤに…脱線現場付近は減速

JR東日本は4月20日、東北新幹線を5月13日から通常ダイヤに戻すことを明らかにした。

東北大、地震の影響で入学式会場を変更…宮城大は講堂で 画像
教育・受験

東北大、地震の影響で入学式会場を変更…宮城大は講堂で

 東北大学は2022年3月23日、3月16日に発生した地震の影響により、入学式を予定していた会場を変更することを公表。宮城大学はキャンパス内の講堂に変更した。福島県沖で発生した地震は最大震度6強を観測した。

ユネスコ、学びを支える「災害子ども教育支援」事業開始 画像
教育・受験

ユネスコ、学びを支える「災害子ども教育支援」事業開始

 日本ユネスコ協会連盟は、子供たちの学びを支える「災害子ども教育支援」事業を新たに創設した。日本各地で起こる地震、津波、台風、豪雨、土砂災害をはじめとする自然災害から子供たちの未来を守るため、平時より「災害子ども教育支援募金」への協力を受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 最後
Page 3 of 16
page top