
第58回「国際数学オリンピック」開成高3年と灘高2年生が金
ブラジル・リオデジャネイロで7月12日~23日に開催された「第58回国際数学オリンピック」。日本からは6名の高校生が参加し、金・銀・銅メダルを2つずつ獲得した。金メダルを獲得した開成高校の高谷さんは、得点で世界1位(ほ …記事を読む ≫

【中学受験2018】筑駒・開成合格に特化、Z会・エクタスの少数精鋭新講座
Z会とエクタスは9月、「最難関中学受験プレミアム御茶ノ水校」を開校する。対象は、筑波大学附属駒場中 …記事を読む »

【高校受験2018】早稲アカ、筑駒・開成・慶女を目指す無料講座5/28
早稲田アカデミーは5月28日、筑駒高・開成高・慶應義塾女子高への合格を目指す中学3年生を対象とした …記事を読む »

【中学受験2018】SAPIX、第1回志望校判定偏差値を公開…筑駒72・桜蔭62など
SAPIX(サピックス)小学部は、4月16日に実施した小学6年生対象の「2017年度第2回志望校判 …記事を読む »

東京都「中学生科学コンテスト」応募は6/2まで
東京都教育委員会は4月20日、中学1・2年生が理科や数学などの能力を競う「平成29年度中学生科学コ …記事を読む »

【高校受験2018】SAPIX中学部卒、大学生に聞く高校選び5/21・6/25
SAPIX中学部は、SAPIXフォーラム2017「大学生に聞く高校選び」を5月21日と6月25日に …記事を読む »

【中学受験2018】サピックス小学部 上位校偏差値<2018年予想>
難関中学に高い合格実績を誇るサピックス(SAPIX)小学部が4月に集計した、最新の2018年中学入 …記事を読む »

【高校受験2018】早稲アカ、筑駒・開成・慶女を目指す中3無料講座4/23
早稲田アカデミーは4月23日、筑駒高・開成高・慶応女子高への合格を目指す中学3年生を対象とした「国 …記事を読む »

筑駒の東大合格者数は102人、開成につぐ2位
筑波大学附属駒場中・高等学校は、3月23日現在の大学合格者状況を発表した。東京大学に102人が合格 …記事を読む »

【中学受験2017】筑駒の合格実績、SAPIXが6割超…早稲アカ27人・日能研11人
筑波大学附属駒場中学校(筑駒)は2月5日、平成29年度(2017年度)中学校入学者選抜の合格発表を …記事を読む »

【中学受験2017】筑駒の解答速報・講評…算数の「エリートオブエリート」花まるラボ
花まるラボが運営する、自分の頭で考える子を育てるための情報サイト「We Think」は、2月3日に …記事を読む »

【中学受験2017】灘・開成など難関中解答・解説速報を行うWebサイト
関西では1月14日・15日、関東では2月1日の2017年度(平成29年度)入試解禁を控え、塾などのW …記事を読む »

マイクロソフト、プログラミング学習の教員向けセミナー 2/26大阪
日本マイクロソフトは、2017年2月26日に「Visual Basicで進めるプログラミング学習」 …記事を読む »

【中学受験2017】SAPIX、第4回合格力判定の偏差値を公開
SAPIX(サピックス)小学部は、12月4日に実施した小学6年生対象の「2016年第4回合格力判定 …記事を読む »

【中学受験2017】首都圏模試センター、男女別難関校の志望動向を掲載
首都圏模試センターは11月29日、Webサイト内の「受験ブログ」にて「どうなる2017年入試」と題 …記事を読む »

【中学受験2017】サピックス小学部に聞く、2017年首都圏の中学受験の動向
受験日程などの変更のみならず、2020年の大学入試改革が中学入試に及ぼす影響など、注意点は数多くあ …記事を読む »