
【中学受験2018】開成・麻布・桜蔭ほか難関校保護者会…日能研
日能研は9月に、東京・神奈川・千葉・埼玉の9校舎で、小学4年生の保護者を対象とした「みんなの難関校保護者会」を開催する。参加にはWebからの事前申込みが必要。

国際地理五輪、銀3・銅1…4人全員がメダル獲得
第12回国際地理オリンピックが8月10日~17日にロシアで開催され、参加した日本の高校生4名全員が …記事を読む »

【高校受験2016】早稲アカ、実戦オープン模試…早慶・筑駒など
早稲田アカデミーは10月から11月にかけて、中学3年生対象の実戦オープン模試を開催する。10月18 …記事を読む »

国際情報オリンピック、参加全員メダル獲得…金は3人
7月26日から8月2日にカザフスタンで開催された「第27回国際情報オリンピック」において、日本から …記事を読む »

国際生物学オリンピック、筑駒高3が金…参加全員メダル獲得
デンマーク・オーフスにて2015年7月12日から19日に開催された第26回国際生物学オリンピックに …記事を読む »

国際数学五輪、筑駒・開成・灘6人全員がメダル獲得
7月4日-16日にタイで開催された「第56回国際数学オリンピック」に参加した高校生6名全員がメダル …記事を読む »

難関国立大現役進学率・東日本編、Top3は首都圏の中高一貫校
大学通信が運営する携帯サイト「教育進学総合研究所」は6月25日、難関9国立大現役進学率ランキング2 …記事を読む »

【高校受験2016】SAPIX中学部が難関高出身「現役大学生座談会」5/24・6/21開催
SAPIX中学部は、中学3年生とその保護者を対象に「SAPIX中学部卒 現役大学生座談会」を5月2 …記事を読む »

【中学受験2016】開成・筑駒の算数入試の挑み方…親子向けシンポ4/29
男子最難関中学受験生とその保護者を対象とした無料公開シンポジウム「男子最難関校の算数問題の解題と挑 …記事を読む »

【中学受験2015】筑駒の合格者数…SAPIX88・早稲アカ16・日能研13
筑波大学附属駒場中学校の合格発表が2月5日に行われ、128人が合格を手にした。各塾の合格実績による …記事を読む »

【中学受験2015】筑駒に128人合格、実質倍率は4.9倍
筑波大学附属駒場中学校は2月5日、合格発表を行った。募集定員120人に対し、第一次選考出願者744 …記事を読む »

【中学受験2015】四谷大塚、筑駒と慶應中等部の解答速報公開
四谷大塚は特設Webページ「2015年度入試 中学入試解答速報」にて、2月3日入試の筑波大学附属駒 …記事を読む »

【中受~合格後の学習】筑駒での勉強・部活とハイレベルな英語学習を両立
筑波大学附属駒場中学校1年生の白石晃貴くんとお父様に、中学受験当時のこと、さらに現在通塾中のお茶の …記事を読む »

【中学受験2015】筑駒、最終志願者数は前年比11名減の744名…抽選なし
筑波大学附属駒場中学校は1月13日、最終志願者数を公開。前年に比べ11名減の744名となり、入学試 …記事を読む »

【中学受験2015】筑駒の初日出願者数は669名、前年に比べ微増
四谷大塚は、中学受験の出願倍率速報を順次公開しており、筑波大学付属駒場中学校の初日出願者数を発表し …記事を読む »

Z会「超難問コロシアム2014」に筑駒高が優勝
Z会は、高校1・2年生を対象とした「超難問コロシアム2014」の決勝を11月9日(日)に開催し、4 …記事を読む »