
学生向けボランティアEXPO5/18梅田…20団体の活動紹介
日本財団ボランティアセンターは2025年5月18日、大阪・梅田で「学生のためのボランティアEXPO」を開催する。20団体が参加し、子供支援や国際協力、環境、災害、スポーツなど多岐にわたる分野の活動を紹介する。参加無料、 …記事を読む ≫

青学など9大学参加「日本の大学進学フェア」5月
秋入学や英語だけでの入学・卒業が可能など、海外生のための特別な制度をもつ大学が集まる「日本の大学進 …記事を読む »

【大学受験2025】叡啓大学、9月入学の出願5/12正午まで
叡啓大学は2025年5月12日正午まで、2025年9月入学の学生を対象とした出願を受け付けている。 …記事を読む »

【大学受験2026】京都芸術大、完全オンラインの音楽コース開設
京都芸術大学は、国内唯一の完全オンラインで「音楽」制作を学ぶことができる芸術学士課程「音楽コース」 …記事を読む »

未来を拓くインクルーシブ教育…北軽井沢、注目のインターナショナルスクールが目指すものPR
2026年4月、群馬県長野原町の旧北軽井沢小学校の跡地に、「LCAきたかる森のインター初等部・プリ …記事を読む »

3位ICU、東大は8位… グローバル教育に力を入れている大学ランキング
大学通信は、全国の高校進路指導教諭が評価する「グローバル教育に力を入れている大学ランキング2024 …記事を読む »

グローバル&steam教育セミナー5/15…安田教育研究所
安田教育研究所は2025年5月15日、広尾学園にて「グローバル&steam教育セミナー」を開催する …記事を読む »

国内外の人気校が集結「国際教育フェア2025春」東京・大阪
ABC HORIZON PTE.LTD.とGlobal Step Academyは、2025年5月 …記事を読む »

世界に挑戦「Global Innovator ACADEMY」高校生募集
教育の環は2025年4月30日まで、世界に挑戦する高校生を対象とした実践型教育プログラム2025年 …記事を読む »

【GW2025】中高生向け「English × IT Camp」都内で開催
中学生・高校生向けのIT・プログラミングスクール「Life is Tech ! School」は、 …記事を読む »

高校生の海外留学3.5万人、コロナ禍前より1.2万人減…文科省調査
文部科学省は2025年3月28日、2023年度(令和5年度)高校などにおける国際交流などの状況につ …記事を読む »

海外留学奨学金「スカラシップ60」最大60万円給付
イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパンは2025年3月28日、創業60年を記念して創設 …記事を読む »

8校参加「Boarding&International School Day」4/20
ジャパンタイムズは2025年4月20日、「ボーディング&インターナショナルスクールデイ2025」を …記事を読む »

東京女学館、ケンブリッジ国際認定校に…国際学級を拡充
2025年3月、東京女学館中学校・高等学校は、国際教育機構であるケンブリッジ国際教育の認定を受けた …記事を読む »

【高校受験2026】星野高校、新コース設置で医師と国際人材育成
星野高等学校は2025年3月21日、2026年度より新たに「医専コース」と「Global Fron …記事を読む »

明星Institution中等教育部、2026年4月開設
明星学苑は2026年4月、東京都府中市に明星Institution中等教育部(MI)を開設する。高 …記事を読む »