幼児に関するニュースまとめ一覧(424 ページ目)

タブレットで学ぶ「デジタルZ」に、科学する心を育てる新講座 画像
教育ICT

タブレットで学ぶ「デジタルZ」に、科学する心を育てる新講座

 Z会が提供するAndroidタブレット端末向けのデジタル通信教育「デジタルZ」では、6歳〜8歳を対象とした新講座「つながるせかい かがく」を8月に開講する。

伸芽’Sクラブ、慶応・早実・雙葉など小学受験無料セミナー 画像
教育・受験

伸芽’Sクラブ、慶応・早実・雙葉など小学受験無料セミナー

 伸芽会が運営する受験対応型の学童保育「伸芽'Sクラブ」では、幼稚園・小学校受験を予定している子どもとその保護者を対象とした無料セミナー「ま〜ぶセミナー」を7月21日、29日、8月4日に実施する。

料理講座や給食の試食も「食育&復興支援フェスティバル横浜」6/16・17 画像
教育・受験

料理講座や給食の試食も「食育&復興支援フェスティバル横浜」6/16・17

 内閣府が主催する第7回食育推進全国大会「食育&復興支援フェスティバル横浜」を6月16日・17日の2日間、横浜市のパシフィコ横浜とはまぎんホールで開催される。

親子でヒーローごっこ「超時空ウルトラバトル」、こえほんで配信 画像
デジタル生活

親子でヒーローごっこ「超時空ウルトラバトル」、こえほんで配信

モバイルコンテンツやEコマース事業を運営するアイフリークは6月13日、絵本アプリ「こえほん」で、ウルトラマンの絵本「超時空ウルトラバトル」の配信を開始した。

「東京おもちゃショー2012」明日開幕…週末は一般公開 画像
趣味・娯楽

「東京おもちゃショー2012」明日開幕…週末は一般公開

 日本玩具協会が主催する国内最大の玩具見本市「東京おもちゃショー2012」が明日6月14日に、東京ビッグサイトで開幕する。14日と15日は業界関係者対象の商談見本市となり、週末16日(土)と17日(日)は一般公開される。

【e絵本】忙しい親子のコミュニケーションに「ゆびゆびちゅっちゅっ」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】忙しい親子のコミュニケーションに「ゆびゆびちゅっちゅっ」

 塾に習い事、学校の宿題…。日々おしよせる忙しさに、リセマム読者のみなさんは親子で奮闘されていることだろう。でも、親も子も、がんばり過ぎは禁物。ちゃんと息抜きの時間、作れていますか?

科学・造形・映像の全3回「キッズクリエイティブ研究所in二子玉川」 画像
教育・受験

科学・造形・映像の全3回「キッズクリエイティブ研究所in二子玉川」

 キッズクリエイティブ研究所は6月12日、7月から全3回で実施する「キッズクリエイティブ研究所in二子玉川」の申し込み受け付けを開始した。

リカちゃんが「なでしこジャパン」のサポーターに…限定モデル登場 画像
趣味・娯楽

リカちゃんが「なでしこジャパン」のサポーターに…限定モデル登場

 タカラトミーは、着せ替え人形「リカちゃん なでしこジャパンモデル」を、7月21日より全国の玩具専門店・百貨店・量販店等の玩具売場等で販売する。限定6,000体となっている。

神奈川県、H24保育所入所待機児童数は2年連続減少の2,039人 画像
生活・健康

神奈川県、H24保育所入所待機児童数は2年連続減少の2,039人

 神奈川県は6月8日、平成24年の保育所入所待機児童数の状況について発表した(4月1日現在)。4月1日現在の県内の保育所入所待機児童数は2,039人(前年比1,056人減、34.1%減)と2年連続で大幅な減となり、4年ぶりに2,000人台まで減少した。

受験対応の学童保育・伸芽'Sクラブ、田町校が7/30開校 画像
教育・受験

受験対応の学童保育・伸芽'Sクラブ、田町校が7/30開校

 伸芽会が運営する受験対応型の学童保育「伸芽'Sクラブ」は6月1日、5校目となる新教室・田町校を7月30日に開校すると発表した。開校にさきがけ、説明会を6月24日に実施する。

園児向けのiPad教育コンテンツ配信サービス6月スタート 画像
教育ICT

園児向けのiPad教育コンテンツ配信サービス6月スタート

 小学館集英社プロダクションは6月1日、全国の幼稚園・保育園などを対象に、iPadを活用した教育コンテンツを配信する新サービス「ShoPro Cyber Kids」シリーズについて発表した。

8か国語対応の子ども向けiPhone&iPad英語学習アプリ 画像
教育ICT

8か国語対応の子ども向けiPhone&iPad英語学習アプリ

 韓国のアプリケーション開発会社ビスケット・クリエイティブは5月31日、幼児から小学生を対象としたiPhone&iPad用英語学習アプリ「Collins Picture Card」および「Collins My First Dictionary」のリリースについて発表した。

「幼保一体化」園長は否定派、保護者は肯定派が多数 画像
教育・受験

「幼保一体化」園長は否定派、保護者は肯定派が多数

 第一生命保険のシンクタンク、第一生命経済研究所は、幼稚園・保育所の園長と保護者を対象に実施した「幼保一体化に関するアンケート調査」の結果を公開している。

4割以上が「タブレットは子どもの好奇心を高める」…エイサー調査 画像
デジタル生活

4割以上が「タブレットは子どもの好奇心を高める」…エイサー調査

 ノートブックパソコンの売上が世界第2位のエイサーは、小学生以下のタブレット利用に関する調査を実施した。タブレットを所有しており、小学生以下の子どもがいる家庭の9割以上がリビングで使用しているという。

3DS版ドラえもんの知育ゲーム「ドラかず のび太のすうじ大冒険」7/19発売 画像
教育ICT

3DS版ドラえもんの知育ゲーム「ドラかず のび太のすうじ大冒険」7/19発売

 小学館は、ニンテンドー3DSソフト『ドラかず のび太のすうじ大冒険』を7月19日に発売します。

【e絵本】しりとりアプリでお出かけ「tap*rapフォトしりとり」 画像
趣味・娯楽

【e絵本】しりとりアプリでお出かけ「tap*rapフォトしりとり」

 五月晴れの気持ちのよい日に、絵本アプリと一緒に、お出かけしてみるのはいかがだろうか? 今回ご紹介するのは、「tap*rapフォトしりとり」と、その元作品「tap*rapしりとり」。

  1. 先頭
  2. 370
  3. 380
  4. 390
  5. 400
  6. 410
  7. 417
  8. 418
  9. 419
  10. 420
  11. 421
  12. 422
  13. 423
  14. 424
  15. 425
  16. 426
  17. 427
Page 424 of 427
page top