警察庁に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

6歳未満幼児のチャイルドシート、3割が未着用…新聞ウォッチ 画像
生活・健康

6歳未満幼児のチャイルドシート、3割が未着用…新聞ウォッチ

着用率最高70.5%」というタイトルを見ると、「すごい」と思うか、それとも「まだまだ」と思うか、悩ましいところである。警察庁と日本自動車連盟(JAF)が乗車中の6歳未満の幼児を対象にチャイルドシートの着用率調査を行った結果である

ハンドルのないバスが公道を自律走行…東京イタリア街で7/5まで 画像
生活・健康

ハンドルのないバスが公道を自律走行…東京イタリア街で7/5まで

 SBドライブは共同研究先の東大らと検討・協議し、ハンドルがない自動運転バス「NAVYA ARMA(ナビヤ アルマ)」を使った自律走行の実証実験を2019年7月3日から3日間、東京汐留のイタリア街で実施すると発表した。

「交通安全ファミリー作文コンクール」6/20より作品募集開始 画像
教育・受験

「交通安全ファミリー作文コンクール」6/20より作品募集開始

 警察庁と全日本交通安全協会、三井住友海上福祉財団、日本交通安全教育普及協会は、「令和元年 交通安全ファミリー作文コンクール」を開催。2019年6月20日から9月10日まで作品を募集する。

春の交通安全運動期間中の事故死者数、57人で過去最少 画像
生活・健康

春の交通安全運動期間中の事故死者数、57人で過去最少

 警察庁は2019年5月21日、2019年春の全国交通安全運動期間中の交通事故発生状況を発表した。

【夏休み2019】25府省庁「こども霞が関見学デー」8/7・8 画像
教育イベント

【夏休み2019】25府省庁「こども霞が関見学デー」8/7・8

 文部科学省は2019年4月22日、2019年「こども霞が関見学デー」を8月7日・8日に行うことを発表した。文部科学省をはじめとした府省庁等が連携して、小・中学生や幼児に向けた業務説明や省内見学などを行う取組み。2019年は25府省庁等で実施される。

10代の自殺死亡率増、動機は「学校問題」が最多 画像
生活・健康

10代の自殺死亡率増、動機は「学校問題」が最多

 2018年の自殺者の2.9%は未成年であることが、警察庁が2019年3月28日に発表した「平成30年(2018年)中における自殺の状況」により明らかとなった。未成年の自殺の原因・動機は「学校問題」が最多で、男性では約4割にものぼった。

大学・研究機関等への不正アクセスが増加、侵入後はメール盗み見が1位 画像
デジタル生活

大学・研究機関等への不正アクセスが増加、侵入後はメール盗み見が1位

 総務省、経済産業省、警察庁は2019年3月22日、「不正アクセス行為の発生状況及びアクセス制御機能に関する技術の研究開発の状況」について発表した。不正アクセス行為を受けた管理者は「大学、研究機関等」が前々年の2件、前年の5件から161件へと大幅に増加している。

楽しく学べる体験型イベント「交通安全。アクション」新宿4/6-7 画像
生活・健康

楽しく学べる体験型イベント「交通安全。アクション」新宿4/6-7

 日本自動車会議所は、交通安全の大切さやルールを楽しく学べる体験型交通安全啓発イベント「交通安全。アクション2019 新宿」を2019年4月6日・7日、新宿駅西口広場イベントコーナーにて開催する。

2018年の交通事故死者数、統計開始以来最少…高齢者割合は増加 画像
生活・健康

2018年の交通事故死者数、統計開始以来最少…高齢者割合は増加

 警察庁が2019年1月4日に発表した2018年の交通事故死者数は前年比162人マイナスの3532人となり、1948年以降の統計で過去最少となった。

子どもの性被害、相談窓口などを周知する小学生向けリーフレット 画像
生活・健康

子どもの性被害、相談窓口などを周知する小学生向けリーフレット

 警察庁は2018年11月14日、小学生向けの「子どもの性被害等に係る被害相談窓口および支援の周知に関するリーフレット」をWebサイトに掲載した。性被害事例をマンガで紹介し、性被害に気が付いていない子どもに相談してほしいという。

児童虐待、通告は過去最多3万7,113人…2018年上半期 画像
生活・健康

児童虐待、通告は過去最多3万7,113人…2018年上半期

 2018年上半期(1~6月)、児童虐待の疑いで全国の警察が児童相談所に通告した児童は3万7,113人にのぼり、過去最多を更新したことが2018年10月4日、警察庁の統計データより明らかになった。虐待のうち、心理的虐待が7割以上を占めている。

暴走族人数は減少、少年の割合は54.6%に上昇…警察庁 画像
生活・健康

暴走族人数は減少、少年の割合は54.6%に上昇…警察庁

 警察庁は2018年8月27日、2017年の少年の補導及び保護の概況を発表した。暴走族人数は減少しているものの、暴走族の年齢別では少年が3,397人で、少年の割合が54.6%となり、前年より0.8ポイントアップした。

2018年「こども霞が関見学デー」警察庁・外務省・文科省・総務省のプログラム紹介 画像
教育イベント

2018年「こども霞が関見学デー」警察庁・外務省・文科省・総務省のプログラム紹介

 2018年の夏休みに向け、毎年人気の教育イベント「こども霞が関見学デー」情報をピックアップして紹介する。

運転免許証の写真、医療用帽子の着用に配慮を…警察庁 画像
生活・健康

運転免許証の写真、医療用帽子の着用に配慮を…警察庁

 2018年6月25日、小此木八郎国家公安委員長は運転免許証の写真撮影で、医療用の帽子着用を認めた警察庁交通部の通達について、さらに一歩、踏み込む内容の発言を行った。

H30年度「交通安全ファミリー作文コンクール」応募は9/10まで 画像
教育・受験

H30年度「交通安全ファミリー作文コンクール」応募は9/10まで

 警察庁と全日本交通安全協会、三井住友海上福祉財団、日本交通安全教育普及協会は、「平成30年度 交通安全ファミリー作文コンクール」を開催。2018年6月20日から9月10日まで作品を募集する。

【夏休み2018】警察庁、こども霞が関見学デー「けいさつの仕事を知ろう!」8/1 画像
教育イベント

【夏休み2018】警察庁、こども霞が関見学デー「けいさつの仕事を知ろう!」8/1

 警察庁は平成30年8月1日、「こども霞が関見学デー」のイベントを開催する。「けいさつの仕事を知ろう!」をテーマに、大臣とのおはなしや警察の仕事紹介などを実施する。申込みは、はがきにて7月2日(必着)まで受け付ける。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 11
page top