高校受験に関するニュースまとめ一覧(343 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2024年度高校入試

  • PR

  • 高校受験
    2024

  • 高校入試に向けて、今するべき学習は? 志望校選びの決め手、公立校の出題傾向、併願私立校選びのポイントなどを各塾のキーマンに聞いた。

関連特集
高校受験2024 高校受験2024(夏企画)
【高校受験2016】北海道公立高校の出願状況・倍率(2/15時点)…札幌西1.3倍、札幌旭丘1.6倍にダウン 画像
教育・受験

【高校受験2016】北海道公立高校の出願状況・倍率(2/15時点)…札幌西1.3倍、札幌旭丘1.6倍にダウン

 北海道教育委員会は2月15日、平成28(2016)年度公立高校入学者選抜の出願変更後の出願状況を発表した。1月25日に発表された当初倍率との比較では、札幌西が1.4倍から1.3倍、札幌旭丘が1.8倍から1.6倍、札幌啓成の理数が2.4倍から2.3倍に低下した。

【高校受験2016】京進、京都公立高校前期試験をTV解答速報2/19 画像
教育・受験

【高校受験2016】京進、京都公立高校前期試験をTV解答速報2/19

 京都・滋賀などを中心に学習塾を展開する京進は、KBS京都テレビ放送が2月19日午後7時より放送する「京都公立高校入試前期解答速報」において問題分析と解説を行う。京都府公立高校前期選抜は2月16日と17日に実施される。

【高校受験2016】千葉県立高2校で不適切な対応、解答用紙持ち帰りほか 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県立高2校で不適切な対応、解答用紙持ち帰りほか

 千葉県教育委員会は2月10日、千葉県公立高校前期選抜において不適切な対応があったと発表した。千葉県立磯辺高校で受検生1名が解答用紙を誤って持ち帰ったほか、千葉県立姉崎高校では検査監督者が三角定規をかばんにしまう指示をしたため、作図の問題が解けなったという。

雙葉や栄光ほか小中高39校参加「キリスト教学校合同フェア」3/21 画像
教育イベント

雙葉や栄光ほか小中高39校参加「キリスト教学校合同フェア」3/21

 キリスト教学校合同フェア実行委員会は3月21日、5回目となる「2016キリスト教学校合同フェア」を開催する。会場は、青山学院高等部校舎。入場は無料で、事前予約不要。キリスト教小学校・中学校・高等学校39校が参加する。

【高校受験2016】千葉県公立前期<数学>講評…高得点取りづらい試験 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立前期<数学>講評…高得点取りづらい試験

 平成28度千葉県公立高等学校の前期選抜が2月9日(火)、全日制課程の129校209学科で実施された。予定人員22,752人に対し志願者数は39,715人、平均倍率は1.75倍だった。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「数学」の講評を速報する。

【高校受験2016】千葉県公立前期<英語>講評…思考力が問われる問題も 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立前期<英語>講評…思考力が問われる問題も

 平成28度千葉県公立高等学校の前期選抜が2月9日(火)、全日制課程の129校209学科で実施された。予定人員22,752人に対し志願者数は39,715人、平均倍率は1.75倍だった。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「英語」の講評を速報する。

【高校受験2016】千葉県公立前期<国語>講評…スピードとバランスが必要 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立前期<国語>講評…スピードとバランスが必要

 平成28度千葉県公立高等学校の前期選抜が2月9日(火)、全日制課程の129校209学科で実施された。予定人員22,752人に対し志願者数は39,715人、平均倍率は1.75倍だった。SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「国語」の講評を速報する。

【高校受験2016】千葉県公立前期<社会>講評…記述対策も合格への鍵 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立前期<社会>講評…記述対策も合格への鍵

 平成28度千葉県公立高等学校の前期選抜が2月9日(火)、全日制課程の129校209学科で実施された。予定人員22,752人に対し志願者数は39,715人、平均倍率は1.75倍だった。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「社会」の講評を速報する。

【高校受験2016】千葉県公立前期<理科>講評…難関校では高得点勝負 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立前期<理科>講評…難関校では高得点勝負

 平成28度千葉県公立高等学校の前期選抜が2月9日(火)、全日制課程の129校209学科で実施された。予定人員22,752人に対し志願者数は39,715人、平均倍率は1.75倍だった。リセマムでは、SAPIX中学部(サピックス)の協力を得て、学力検査の「理科」の講評を速報する。

【高校受験2016】東京都私立高2次募集(第1回)、全日制15校が実施 画像
教育・受験

【高校受験2016】東京都私立高2次募集(第1回)、全日制15校が実施

 東京都は2月9日、東京私立中学高等学校協会の調査による都内私立高校の第2次募集(第1回)の状況をとりまとめ公表した。2次募集を実施する全日制高校は、女子校9校、男女校6校の計15校となった。

千葉県立高全日制、転入121校・編入84校で試験実施 画像
教育・受験

千葉県立高全日制、転入121校・編入84校で試験実施

 千葉県教育委員会は2月8日、平成27年度末および平成28年度始め(学年末休業およびその前後)における県立高校などの転・編入学試験の実施予定について発表した。全日制課程では、121校で転入学試験が、84校で編入学試験が実施される。

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<社会>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<社会>問題・解答速報

 平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「前期選抜」が2月9日、全日制課程の129校209学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「社会」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<英語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<英語>問題・解答速報

 平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「前期選抜」が2月9日、全日制課程の129校209学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「英語」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<理科>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<理科>問題・解答速報

 平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「前期選抜」が2月9日、全日制課程の129校209学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「理科」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<数学>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<数学>問題・解答速報

 平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「前期選抜」が2月9日、全日制課程の129校209学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「数学」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<国語>問題・解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立入試前期2/9<国語>問題・解答速報

 平成28(2016)年度千葉県公立高等学校の「前期選抜」が2月9日、全日制課程の129校209学科で実施された。リセマムでは、千葉県から提供を受け、「国語」の解答速報を掲載する。このほかの教科についても同様に公開する。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 338
  8. 339
  9. 340
  10. 341
  11. 342
  12. 343
  13. 344
  14. 345
  15. 346
  16. 347
  17. 348
  18. 350
  19. 360
  20. 最後
Page 343 of 448
page top