高校受験に関するニュースまとめ一覧(345 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2024年度高校入試

  • PR

  • 高校受験
    2024

  • 高校入試に向けて、今するべき学習は? 志望校選びの決め手、公立校の出題傾向、併願私立校選びのポイントなどを各塾のキーマンに聞いた。

関連特集
高校受験2024 高校受験2024(夏企画)
【高校受験2016】首都圏公立校入試日に解説をWeb公開…臨海セミナー 画像
教育・受験

【高校受験2016】首都圏公立校入試日に解説をWeb公開…臨海セミナー

 臨海セミナーは、2016年度の首都圏公立高校の入試当日に問題解説を速報としてWebサイトに公開する。千葉県(前期)の2月9日から、神奈川県は2月16日、東京都は2月24日と順次公開していく。

【高校受験2017】首都圏の開成・早慶など志望校別入試分析会…サピックス 画像
教育・受験

【高校受験2017】首都圏の開成・早慶など志望校別入試分析会…サピックス

 サピックスは新小学6年生、新中1~3年生と保護者を対象に「高校入試分析会2016」を代々木ゼミナール本部校などで開催する。東京都や神奈川などの首都圏の「地域別入試概況」は3月12日から、開成高校などの「志望校別データ分析」は3月21日に開催する。

【高校受験2016】東京・千葉公立高、J:COMと朝日学生新聞が解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2016】東京・千葉公立高、J:COMと朝日学生新聞が解答速報

 ジュピターテレコム(J:COM)と朝日学生新聞社は1月29日、東京都と千葉県(前期・後期)の公立高校入試に合わせて解答速報番組「公立高校入試解答速報」を共同で制作し、J:COMのコミュニティチャンネル「J:COMチャンネル」(地デジ11ch)で生放送すると発表した。

入学金納入後に入学辞退、返金してもらえるか? 画像
教育・受験

入学金納入後に入学辞退、返金してもらえるか?

 高校受験を控えた受験生をもつ保護者のなかには、公立校と私立校をどのように併願するか、また、その際の入学金は払うべきか悩むこともあるのではないだろうか。篠田恵里香弁護士に、入学金との付き合い方を聞いた。

【高校受験2016】北海道公立高校の出願倍率、札幌東1.5倍 画像
教育・受験

【高校受験2016】北海道公立高校の出願倍率、札幌東1.5倍

 北海道教育委員会は1月25日正午現在の公立高等学校入学者選抜出願状況を発表した。出願倍率は、札幌東が1.5倍、札幌西が1.4倍、札幌南が1.2倍、札幌北が1.3倍。出願変更は、1月28日~2月3日に受け付ける。

【高校受験2016】千葉県公立高校の志望状況・倍率…県立千葉2.22倍(1/25発表) 画像
教育・受験

【高校受験2016】千葉県公立高校の志望状況・倍率…県立千葉2.22倍(1/25発表)

 進学研究会が運営する進学模擬試験の情報提供サイト「Vもぎ進研スタディサイト」は1月25日、平成28(2016)年度千葉県公立高校の進路志望調査結果を公表した。志望倍率は、県立千葉(普通)が2.22倍、県立船橋(普通)が2.46倍となった。

入試当日にあわてないために、私立中高の震災対応についての方針 画像
教育・受験

入試当日にあわてないために、私立中高の震災対応についての方針

 東京都と神奈川県の私立中学校・高等学校では、入試当日に震災などに見舞われた場合に備え、生徒が安心・安全に受験できる体制を準備している。東京私立中学高等学校協会ホームページには、震災対応についての方針を掲載している。

【高校受験2016】設立2年目都立国際バカロレア4.7倍、都立高推薦ほか応募状況 画像
教育・受験

【高校受験2016】設立2年目都立国際バカロレア4.7倍、都立高推薦ほか応募状況

 東京都は1月22日、同日に出願の締め切られた都立国際高校国際バカロレアコースの平成28年度最終応募状況を公表した。募集人員20人に対し94人が応募し、コース設立2年目の出願倍率は4.70倍となった。

【センター試験2016】得点調整行わず、大学入試センターが決定 画像
教育・受験

【センター試験2016】得点調整行わず、大学入試センターが決定

 大学入試センターは1月22日、28年度大学入試センター試験において得点調整を行わないことを決定した。「地学」は受験者数が1万人未満のため、得点調整の対象にならない。

SAPIX中学部、YouTubeに公式チャンネルを開設 画像
教育・受験

SAPIX中学部、YouTubeに公式チャンネルを開設

 難関高校の進学指導塾 SAPIX中学部は1月20日、YouTubeにSAPIX中学部公式チャンネルを開設した。SAPIX中学部を紹介した「ブランドムービー」や高校入試分析会、入試問題分析会などの動画を公開している。

英語教育改革、9割の保護者が賛成…理想の英語教師は関根麻里 画像
教育・受験

英語教育改革、9割の保護者が賛成…理想の英語教師は関根麻里

 英会話のGabaが小中学生の子どもを持つ保護者に行った調査によると、外国語教育を小学校3年生から開始するなどの英語教育改革について、9割の保護者が「賛成」だと考えていることが明らかになった。

小-高校生の受験生必見、試験お役立ち文房具3選 画像
教育・受験

小-高校生の受験生必見、試験お役立ち文房具3選

今年もセンター試験が終わりました。試験翌日には関東地区で積雪となりましたが一日違いでなんとかセーフでしたね。既に解答速報に一喜一憂している受験生も多くいると思いますが、良かった人も悪かった人も済んだことはキッパリ忘れて次なる準備を始めましょう!

県立浦和高、小学生保護者向け学校説明会・授業見学2/6 画像
教育イベント

県立浦和高、小学生保護者向け学校説明会・授業見学2/6

 埼玉県立浦和高校は県内の小学生保護者を対象とした学校説明会を2月6日に開催する。公立高校、特に県立浦和高校への進学という選択肢についての情報を提供する。参加は事前申込み制で、定員になり次第受付を締め切る。

【高校受験2016】埼玉県私立高、中間応募状況を公表…平均倍率3.95倍 画像
教育・受験

【高校受験2016】埼玉県私立高、中間応募状況を公表…平均倍率3.95倍

 埼玉県は1月16日、「平成28年度埼玉県私立高等学校入試応募状況(中間)」を公表した。1月13日午後5時時点での応募状況を取りまとめたもので、募集人員14,449人に対して、応募者数は57,060人、倍率は3.95倍となった。

【高校受験2016】倍率トップは渋幕19.35倍…千葉私立高校(前期)志願状況 画像
教育・受験

【高校受験2016】倍率トップは渋幕19.35倍…千葉私立高校(前期)志願状況

 千葉県が1月15日、平成28年度千葉県私立高校の入学者志願状況(前期選抜試験分)を公表した。全日制の志願倍率は4.33倍と平成27年度より微増、倍率トップは渋谷教育学園幕張高校の19.35倍だった。

【高校受験2016】宮城県公立高校の志願倍率…仙台一1.85倍、最高は仙台三1.95倍 画像
教育・受験

【高校受験2016】宮城県公立高校の志願倍率…仙台一1.85倍、最高は仙台三1.95倍

 宮城県高校教育課は1月15日、公立高校の入学志願状況(第2回志願者予備調査)および前期選抜・連携型選抜出願状況を公開した。全日制普通科のうち、仙台第一は1.85倍、仙台第二は1.16倍、仙台第三は1.95倍だった。

  1. 先頭
  2. 290
  3. 300
  4. 310
  5. 320
  6. 330
  7. 340
  8. 341
  9. 342
  10. 343
  11. 344
  12. 345
  13. 346
  14. 347
  15. 348
  16. 349
  17. 350
  18. 360
  19. 370
  20. 最後
Page 345 of 448
page top