大学受験に関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

大学受験特集 Powered by 東進

大学受験に役立つ情報をお届けします。情報は随時追加しますのでご期待ください。

どうなる?大学受験2025ナガセ広報部長 市村秀二氏インタビュー

市村秀二氏
  • 【2024年最新版】明治・青学・立教・法政・中央「ダブル合格者」はどこを選ぶ?

    受験生が私立の名門大学にダブル合格した場合の進学先は? 東進から入手した分析データをもとに、本記事では関東にキャンパスを構える難関私立大学5校「明青立法中」(明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大)にスポットをあてる。

    記事を読む

  • 【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏から最新のデータを解説していただき、私大の両雄である早稲田と慶應の最新の進学状況に迫る。

    記事を読む

  • 【2024年最新版】関西トップ私大・関関同立「ダブル合格者」はどこを選ぶ?

    東進ハイスクールが独自に作成する「ダブル合格者進学先分析」。運営元であるナガセの広報部長・市村秀二氏に、最新のデータを解説していただきながら、「関関同立」と呼ばれる関西の私大トップ4校(関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学)への進学状況に迫る。

    記事を読む

関連特集
大学受験2026 大学入学共通テスト2026 大学受験2025 大学入学共通テスト2025 総合型選抜(旧AO入試) 医学部 オープンキャンパス(大学) 大学ランキング
【共通テスト2025】受験票を送付…12/16まで届かなければ再発行申請 画像
教育・受験

【共通テスト2025】受験票を送付…12/16まで届かなければ再発行申請

 大学入試センターは、出願を受理した志願者に大学入学共通テストの受験票を送付している。2024年12月16日までに届かない場合は、17日以降速やかに再発行申請をするよう呼びかけている。学校を経由して出願した志願者には、学校から志願者本人に配布される。

【大学受験2025】私立医学部の受験カレンダー、試験日など簡単把握 画像
教育・受験

【大学受験2025】私立医学部の受験カレンダー、試験日など簡単把握

 医学部完全特化型オンライン個別指導塾「スタディカルテLab」を運営するスタディカルテは2024年12月9日、「私立医学部 受験カレンダー」をリリースした。無料ツールで、複雑な私立医学部の試験日程がスマートフォン上で簡単に把握できる。

高校生向け通信教育の選び方…受講料金と目的で比較 画像
教育・受験

高校生向け通信教育の選び方…受講料金と目的で比較

 教育情報サイト「リセマム」を運営するイードは、「ミツカル教育通信」において、高校生向けの通信教育をまとめた「高校生向け通信教育 ポジショニングマップ」を公開した。このマップは、通信教育を「受講料金が高い・安い」「大学受験対策向き・日常学習向き」で分類し、選択の手助けをすることを目的としている。

【大学受験2025】合理的配慮の注意点など…実施要項Q&A 画像
教育業界ニュース

【大学受験2025】合理的配慮の注意点など…実施要項Q&A

 文部科学省は2024年12月5日、2025年度(令和7年度)大学入学者選抜実施要項に関するQ&AをWebサイトに掲載した。新たに追記された「障害のある入学志願者への合理的配慮」などを取り上げ、Q&A形式で具体例や注意点などを解説している。

【大学受験2025】進研模試「合格可能性偏差値」12月版 画像
教育・受験

【大学受験2025】進研模試「合格可能性偏差値」12月版

 ベネッセマナビジョンは2024年12月6日、高3・高卒生対象の模試「第3回ベネッセ・駿台大学入学共通テスト模試」のデータと2024年度入試結果に基づいた「合格可能性判定基準」を公開した。合格可能性80%以上の偏差値は、東京大学の文科一類が79、理科三類が79。

サイバー大学、3都市で出張オープンキャンパス1月 画像
教育・受験

サイバー大学、3都市で出張オープンキャンパス1月

 サイバー大学は2025年1月、東京、大阪、福岡の3都市で「出張オープンキャンパス」を開催する。大学紹介やカリキュラムの説明に加え、パンフレットでは伝えきれないリアルな学生生活について聞くことができる学生トークライブを実施するなど、フルオンライン大学であるサイバー大学についてリアルに体験できる機会となっている。

東大推薦合格者に聞いた 総合型選抜に関するよくある「お悩み」とは 画像
教育・受験

東大推薦合格者に聞いた 総合型選抜に関するよくある「お悩み」とは

 総合型選抜入試はまだ情報が少なく、一般入試と違い、「この参考書をやってこれを覚えれば問題が解けるようになる」というような定式がない。今回は、東大推薦合格者たちに聞いた、よくある総合型選抜の悩みとそれに対する答えについて共有したい。

東大生が考えた「総合型選抜に向いている人」の3つのタイプ 画像
教育・受験

東大生が考えた「総合型選抜に向いている人」の3つのタイプ

 大学の入試システムの多様化は、学生にとって、チャンスを広げるものとして機能している。本記事では、どんな学生が総合型選抜入試に向いているのかについて話したい。

【共通テスト2025】志願者数49万5,171人(確定)現役志願率過去最高、前年度より増加 画像
教育・受験

【共通テスト2025】志願者数49万5,171人(確定)現役志願率過去最高、前年度より増加

 大学入試センターは2024年12月6日、2025年度(令和7年度)大学入学共通テストの確定志願者数を発表した。志願者数は、前年度比3,257人増の49万5,171人で、前年度に続き50万人を下回った。現役志願率は、過去最高の45.5%となった。

駿台つながるキャラバン、受験生を応援する新企画 画像
教育・受験

駿台つながるキャラバン、受験生を応援する新企画

 駿台予備学校を運営する駿河台学園は2024年12月、大塚製薬の協力のもと、「駿台つながるキャラバン」を開始する。この企画は、受験生がカロリーメイトに書いたメッセージを駿台ワゴンが別のまちの受験生に届けるというもの。受験生同士の絆を深め、互いに励ましあうことを目的としている。

新潟薬科大学「新潟科学大学」へ名称変更…総合大学へ転換 画像
教育・受験

新潟薬科大学「新潟科学大学」へ名称変更…総合大学へ転換

 新潟薬科大学を運営する新潟科学技術学園は2024年12月4日、2027年度に大学名称を「新潟科学大学」に変更することを発表した。これに伴い、同大学院や附属医療技術専門学校、新潟工業短期大学もそれぞれ名称を変更する。また、学部再編や新学科の設置を行い、少子化に対応した定員見直しを進める。

【大学受験2025】神戸女学院、共通テストの得点率に応じて授業料減免 画像
教育・受験

【大学受験2025】神戸女学院、共通テストの得点率に応じて授業料減免

 神戸女学院大学は、2025年度入試から「共通テストスカラシップ制度」を新設する。この制度は、大学入学共通テストの得点率に応じて、授業料および教育充実費が最大4年間半額になるもので、国立大学と同程度の費用で就学できることを目指している。共通テストを利用する入学試験(スカラシップ5科目型)において、基準得点率を上回った者は全員合格し、スカラシップ制度の候補者となる。

【大学受験】東洋英和、クリスマスオープンキャンパス12/14 画像
教育イベント

【大学受験】東洋英和、クリスマスオープンキャンパス12/14

 東洋英和女学院大学は、クリスマスオープンキャンパスを2024年12月14日に開催する。当日は、聖歌隊やハンドベル部によるクリスマスミニコンサートが行われ、東洋英和のクリスマスの雰囲気を体験できる。また、2026年度に設置予定の各学科を紹介する特別プログラムやガイダンス、キャンパスツアーも実施される。予約は不要だが、事前申込が推奨されている。

大学人気ランキング2024年11月版…一橋大が上昇 画像
教育・受験

大学人気ランキング2024年11月版…一橋大が上昇

 JSコーポレーションが毎月公表している「大学人気ランキング」。9月以降は、国公私立ともにトップ10で接戦が繰り広げられている。2024年11月30日集計の最新版では、前回集計時から国立と公立のトップ10に変動がみられた。

【共通テスト2025】科目別学習法と設問分析…河合塾 画像
教育・受験

【共通テスト2025】科目別学習法と設問分析…河合塾

 2025年1月18日と19日に実施される大学入学共通テストに向け、河合塾が科目別の学習アドバイスや設問別分析を提供している。河合塾の講師陣が、共通テストの問題構成や設問別の分析を行い、各科目における学習のポイントを解説している。これにより、受験生は残りの期間で効率的に学習を進めることができる。

【大学受験2026】熊本大、新学部「共創学環」設置構想を発表 画像
教育・受験

【大学受験2026】熊本大、新学部「共創学環」設置構想を発表

 熊本大学は2024年11月27日、新学部組織「共創学環(仮称)」について、入学者選抜方法に関する第1報を発表した。入学定員80名中、一般選抜(前期日程)で40名、総合型選抜で25名、学校推薦型選抜Iで15名を募集する。設置予定は2026年4月。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22
  11. 23
  12. 24
  13. 25
  14. 30
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 20 of 510
page top