
【冬休み2023】子供の食応援ボックス5,000世帯、申込受付
セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンは、長期休暇中の子供たちの食の状況の改善を目的として、経済的に困難な状況にある5,000世帯に、食品などがつまった「冬休み 子どもの食 応援ボックス」を提供する。申込期限は、2023年11月8日正午まで。

横浜アンパンマンこどもミュージアム、クリスマスイベント12/25まで
神奈川県「横浜アンパンマンこどもミュージアム」が、2023年11月1日~12月25日の期間にクリスマスイベントの開催を発表した。

拡充する児童手当、24年12月に支給開始…岸田総理が明言
岸田文雄首相は2023年10月26日、出席した政府与党政策懇談会において、拡充を予定する児童手当の初回支給を2024年12月に前倒しするとの意向を表明した。児童手当の支払月も現行の年3回から隔月の年6回へと増やし、こども未来戦略方針のスピード感ある実行を目指す。

お子さまのより良い未来のために「ReseMom Editors' Choice 2023」発表
リセマムでは5周年を迎えた2015年に「ReseMom Editors' Choice」をスタートしました。第9回となる「ReseMom Editors' Choice 2023」では、10のサービスを選出させていただきました。

大正大×豊島区「にぎやかな図書館祭」11/3
大正大学附属図書館は2023年11月3日、豊島区立図書館と共催で「にぎやかな図書館祭(フェス)2023」を開催する。参加費無料。入退出自由。当日は、事前予約制のイベントも予定している。

港区立みなと科学館「港と船」11/12まで
港区立みなと科学館は11月12日まで、2023秋の企画展として「港と船」を開催する。巨大な海上輸送用コンテナや船舶模型6点、展示ゾーンを設置。入場無料。会期中は、0歳から大人まで参加できる6つの関連イベントを開催する。

育児知識を凝縮「父子手帳コンパクト版」無料配布開始
Daddy Supportは2023年10月5日、父親向けに育児知識を掲載した「Map for Family and DAD」のリーフレットを公開したことを発表した。自宅の壁や冷蔵庫などに貼って使用することができるという。希望者はDaddy Supportまで問い合わせる。

絵本「ばぁ!」読み聞かせ動画をYouTubeで公開
マイクロマガジン社は2023年10月4日、「いないいないばぁ」絵本「ばぁ!」の公式読み聞かせ動画を新規公開した。マイクロマガジン社 こどものほん編集部の公式YouTubeにて視聴できる。

小児科オンライン診療「あんよonline」東京でサービス開始
オンライン診療サービス「あんよonline」を運営するジークスは、小児科にかかりたい親子と在宅で働く医師をつなぐサービスを、2023年10月2日から東京都内で開始した。

手洗い啓発冊子・ポスター配布「今こそ、手洗いのわお!」こどもちゃれんじ
ベネッセコーポレーションの幼児の教育・成長支援ブランド「こどもちゃれんじ」は、2023年10月2日より、手洗いの大切さを啓発するプロジェクト「今こそ、手洗いのわお!」を開始した。園向け手洗いポスター、家庭向け手洗いキットを配布する。

絵本の中に入り楽しむ「でんしゃごっこ」など…ママハピEXPO@ららぽーと横浜10/4
地域ママ応援イベント「ママハピEXPO@ららぽーと横浜」が2023年10月4日に開催される。マイクロマガジン社は、本の中に入って読む絵本「でんしゃごっこ」を同イベントにて提供する。

過去10年で最多「プール熱」流行、福岡・大阪は警報レベル
国立感染症研究所は2023年9月26日、感染症発生動向調査週報の第37週速報データを公表した。「咽頭結膜熱」いわゆるプール熱の患者数が過去10年で最多と急増しており、福岡県と大阪府では警報レベルを超えている。

国際子ども図書館×東京文化会館「子どものための音楽会」
国際子ども図書館と東京都歴史文化財団 東京文化会館は2023年11月5日、中学生までの子供とその保護者を対象に「子どものための音楽会」を開催する。午後1時と午後3時からで、定員は各回100名。事前申込の抽選制。申込受付は9月28日から10月5日まで。

テレビ・DVD視聴時間、乳幼児の発達に影響…千葉大ら研究
千葉大学予防医学センターの山本緑助教と、国立成育医療研究センターエコチル調査研究部の目澤秀俊チームリーダーらの研究グループは2023年9月19日、調査結果を公表した。メディア視聴時間が長くなると、1年後の発達スコアが低くなる影響を認めたという。

インフルエンザ、埼玉県と千葉県が注意報…9月発令は初
埼玉県と千葉県は2023年9月20日、インフルエンザ注意報を発令した。両県とも9月に注意報を出すのは、統計のある1999年以降初めて。2023年第37週(9月11日~17日)の定点あたり患者報告数は、埼玉県11.07人、千葉県14.54人となり、国が定める基準値の10人を超えた。

第17回キッズデザイン賞…最優秀賞は「こども選挙」
キッズデザイン協議会は2023年9月20日、第17回キッズデザイン賞の優秀作品37点を発表した。最優秀賞「内閣総理大臣賞」には、こども選挙実行委員会による「こども選挙」が選ばれた。9月27日に表彰式・シンポジウムをオンラインで開催する。