乳幼児に関するニュースまとめ一覧(30 ページ目)

森のえほん館、全500冊以上の「お試し読み機能」iOS版で提供開始 画像
趣味・娯楽

森のえほん館、全500冊以上の「お試し読み機能」iOS版で提供開始

 アイフリークスマイルズが提供する定額絵本読み放題アプリ「森のえほん館」は、iOS版において新たに「お試し読み機能」を追加、提供を開始した。掲載するすべての絵本の試し読みが可能。

未来の学び28種類「あそまなびフェス@オンライン」6/21 画像
教育イベント

未来の学び28種類「あそまなびフェス@オンライン」6/21

 全国3か所で「すべての新しい学びがここに」をコンセプトにした学びを展開するT-KIDSシェアスクールは、2020年6月21日にオンラインイベント「あそまなびフェス@オンライン」を開催する。参加費1,000円(税別)で、1日最大4クラス受講できる。

マスク着脱や冷房時の換気「新しい生活様式」の熱中症予防呼びかけ 画像
生活・健康

マスク着脱や冷房時の換気「新しい生活様式」の熱中症予防呼びかけ

 環境省は、熱中症を未然に防止するための情報提供を行う「環境省熱中症予防情報サイト」において、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を取り入れた「新しい生活様式」での熱中症予防ポイントをまとめた「令和2年度の熱中症予防行動」を公表した。

2019年の出生数は過去最少86万5,234人、出生率1.36 画像
生活・健康

2019年の出生数は過去最少86万5,234人、出生率1.36

 厚生労働省は2020年6月5日、2019年の人口動態統計月報年計(概数)を発表した。出生数は前年(2018年)より5万3,166人少ない86万5,234人で、1899年の調査開始以来過去最少。合計特殊出生数は、前年比0.06ポイント低下して1.36であった。

予防接種や乳幼児健診、遅らせず受けて…厚労省 画像
生活・健康

予防接種や乳幼児健診、遅らせず受けて…厚労省

 厚生労働省は2020年6月2日、新型コロナウイルス感染症の流行で予防接種や乳幼児健診を受けそびれている保護者らに向けて「遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診」と題したメッセージや情報を公開した。子どもの健やかな成長のため、予定どおり受けてほしいという。

子育て家族向け駐車場を浜松市に開設…駐車幅1.5倍 画像
生活・健康

子育て家族向け駐車場を浜松市に開設…駐車幅1.5倍

大和ハウスパーキングは6月1日、静岡県浜松市に5階建て立体駐車場「D-パーキング 浜松ゆりの木通り」をオープン。5階フロアには、子育て家族向け駐車場「Dミッケ」をコンビと共同開発した。

子どもネット研、段階的利用モデル活用を提言 画像
デジタル生活

子どもネット研、段階的利用モデル活用を提言

 子どもたちのインターネット利用について考える研究会は、コロナ禍により進むオンライン教育推進を受け、「子どものオンラインコミュニケーション利用の段階的利用モデル」と「乳幼児とスマホ 保護者のためのセルフチェック」の2つの研究結果を改めて示した。

2歳未満にマスクは不要、熱中症や窒息のリスク…日本小児科医会 画像
生活・健康

2歳未満にマスクは不要、熱中症や窒息のリスク…日本小児科医会

 日本小児科医会は2020年5月25日、2歳未満の子どもにマスクは不要であるとするメッセージを発表した。マスクにより呼吸がしにくくなり呼吸や心臓への負担になるほか、熱中症や窒息のリスクが高まるという。

東京都の帰国者・接触者コロナ相談窓口、夜間回線を拡充 画像
生活・健康

東京都の帰国者・接触者コロナ相談窓口、夜間回線を拡充

 東京都は2020年5月18日より、平日夜間および土曜日・日曜日・祝日の「新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)」の電話回線数を拡充。これまでの最大5回線から最大10回線へと倍増して、より多くの相談に対応する。

葛飾区、子育て世帯に臨時給付金を1万円加算 画像
生活・健康

葛飾区、子育て世帯に臨時給付金を1万円加算

 葛飾区は2020年5月18日、新型コロナウイルスの影響を受けている子育て世帯を支援するため、区独自の臨時給付金を支給すると発表した。児童手当(特例給付は除く)を受給する世帯(0歳~中学生のいる世帯)が対象。国からの臨時特別の給付金に1万円を加算して支給する。

外出自粛で子どもとの時間に9割が悩み…3つの工夫ポイントとは 画像
趣味・娯楽

外出自粛で子どもとの時間に9割が悩み…3つの工夫ポイントとは

 9歳までの子どもを持つ母親を対象にした調査によると、91%の母親が家族との外出自粛している時間の過ごし方に悩みを持っていることが明らかになった。子どもとの時間の過ごし方で工夫しているポイントには、「エンタメ化」「子どもと一緒」「学校の疑似体験」があがった。

新型コロナ想定した「新しい生活様式」実践例を公表 画像
生活・健康

新型コロナ想定した「新しい生活様式」実践例を公表

 厚生労働省は2020年5月7日、新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」をWebサイトに掲載した。具体的にイメージできるよう、今後、日常生活の中で取り入れてほしい実践例を示している。

ドラえもんからのメッセージ、STAY HOMEプロジェクト始動 画像
生活・健康

ドラえもんからのメッセージ、STAY HOMEプロジェクト始動

 藤子・F・不二雄プロ(藤子プロ) と 藤子・F・不二雄ミュージアム(藤子ミュージアム)は、ドラえもんとともに「STAY HOME」プロジェクトを開始した。飲食店や配達員に感謝の気持ちを込め、自由に使えるオリジナル応援ポスターのダウンロード配布も行っている。

高まる虐待リスク、厚労省のアクションプランで見守り強化 画像
生活・健康

高まる虐待リスク、厚労省のアクションプランで見守り強化

 厚生労働省は2020年4月27日、「子どもの見守り強化アクションプラン」について掲載した。休校や外出自粛などで子どもの見守り機会が減少し、児童虐待リスクが高まる中、地域ネットワークを総動員して早期発見・対応に取り組む。

厚労省、妊婦・幼子いる人へ専門家からのメッセージ4/28から配信 画像
生活・健康

厚労省、妊婦・幼子いる人へ専門家からのメッセージ4/28から配信

 厚生労働省は、妊婦や小さな子どもがいる家庭に向け、専門家によるビデオメッセージを2020年4月28日から配信する。新型コロナウイルス感染症が拡大する中、少しでも不安を解消してもらうために行う。

保育園と家庭をつなぐ「にこにこオンライン保育室」開始 画像
デジタル生活

保育園と家庭をつなぐ「にこにこオンライン保育室」開始

 ヒューマンスターチャイルドとヒューマンライフケアは2020年4月24日、両社が運営する保育園への登園を自粛している園児に向けて、いつも通っている園の保育士が遊びや学びを双方向ライブ形式で配信する「にこにこオンライン保育室」を開始した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31
  11. 32
  12. 33
  13. 34
  14. 35
  15. 40
  16. 50
  17. 最後
Page 30 of 130
page top