エコ(省エネ・環境)に関するニュースまとめ一覧(39 ページ目)

環境教育や食育にも活用…無洗米工場を見学しよう 画像
教育ICT

環境教育や食育にも活用…無洗米工場を見学しよう

 東洋精米機製作所は8月10日、直営工場のトーヨーライスセンター関東工場(埼玉県坂戸市)の工場見学用ホームページ「目からウロコの無洗米工場見学 〜あなたも一歩先行くコメ博士〜」を公開した。

小~高15団体が受賞「第18回コカ・コーラ環境教育賞」 画像
教育・受験

小~高15団体が受賞「第18回コカ・コーラ環境教育賞」

 財団法人コカ・コーラ教育・環境財団は8月8日、「第18回コカ・コーラ環境教育賞」の大賞が決定したことを発表した。

節電には前向きも、子どもの健康は気がかり…ベネッセ調べ 画像
生活・健康

節電には前向きも、子どもの健康は気がかり…ベネッセ調べ

 ベネッセコーポレーションは8月5日、東北・関東・中部地方の保護者に聞いた「家庭での節電」についてのアンケート調査の結果を発表した。

調べ学習コンテスト「エコキッズ2011」に特別賞が新設 画像
教育・受験

調べ学習コンテスト「エコキッズ2011」に特別賞が新設

 調べ学習コンテスト「エコキッズ2011」に、「国際森林年特別賞」、「国連生物多様性の10年特別賞」の2つの特別賞が新設されることになった。

パナソニックセンター東京の夏休みイベント7/16より 画像
教育・受験

パナソニックセンター東京の夏休みイベント7/16より

 東京・お台場のパナソニックセンター東京では、夏休みイベント「SUMMER FESTA2011」を7月16日より開催する。

コカ・コーラ、被災校の復旧時にソーラーパネルを設置 画像
教育・受験

コカ・コーラ、被災校の復旧時にソーラーパネルを設置

 日本コカ・コーラは7月8日、東日本大震災で被災した地域の公立小中学校の復興支援として、ソーラーパネルを設置すると発表した。

節電&建物の安全コースを新設、「親子で六本木ヒルズの裏側探検」 画像
教育・受験

節電&建物の安全コースを新設、「親子で六本木ヒルズの裏側探検」

 森ビルは7月4日、ヒルズ街育プロジェクト「夏休み体験学習プログラム 親子で六本木ヒルズの裏側探検」の開催について発表した。

国立環境研究所、「夏の大公開〜しらべてみよう! 地球のこと環境のこと」7/23 画像
教育・受験

国立環境研究所、「夏の大公開〜しらべてみよう! 地球のこと環境のこと」7/23

 茨城県つくば市の国立環境研究所では、「しらべてみよう! 地球のこと環境のこと」をテーマに「夏の大公開」を7月23日に開催する。

川のはじまりを探そう「親子森林教室~森林と水について考えよう~」8/8 画像
教育・受験

川のはじまりを探そう「親子森林教室~森林と水について考えよう~」8/8

 農林水産省は7月1日、2011国際森林年関連事業「親子森林教室」への参加募集について発表した。

パナソニック、節電情報サイト&ホットラインを開設 画像
生活・健康

パナソニック、節電情報サイト&ホットラインを開設

 パナソニックは7月1日、同社のお客様サポートのサイトに新たにコンテンツを追加。また節電に関する電話相談を受け付ける「節電ホットライン」を開設した。

5月のエコカー減税対象、77.9% 画像
生活・健康

5月のエコカー減税対象、77.9%

 日本自動車工業会が発表した5月の新車販売台数のうち、エコカー減税対象(自動車重量税と自動車取得税が減免税)となる新車販売台数は17万3024台となった。

JX夏休み科学バスツアー…エネルギー資源の大切さを学ぶ 画像
教育・受験

JX夏休み科学バスツアー…エネルギー資源の大切さを学ぶ

 JX日鉱日石エネルギーは、7月下旬〜8月上旬に各地の新聞社と共催で、小学生高学年を対象にした社会科見学プログラム「なつやすみ科学バスツアー」を実施する。

教育出版やDNP、教科書印刷にグリーン電力を使用 画像
教育・受験

教育出版やDNP、教科書印刷にグリーン電力を使用

 教育出版、大日本印刷(DNP)、エナジーグリーンの3社は6月28日、新版中学校教科書の製造(印刷)に、自然エネルギーによって発電されたグリーン電力を使用すると発表した。

水を入れれば使える単3電池、3本で630円 画像
デジタル生活

水を入れれば使える単3電池、3本で630円

 ナカバヤシは24日、水を入れるだけで発電する単3形乾電池タイプの「Digio2『水電池 NOPOPO』」を発表した。販売開始は8月上旬。希望小売価格は、3本パックが630円、100本パックが20790円。

ダイキン、自由研究にも活用できる子ども向け節電サイト 画像
生活・健康

ダイキン、自由研究にも活用できる子ども向け節電サイト

 ダイキン工業は、同社ホームページで公開している「この夏をみんなで乗り切る節電のお話」に、新コンテンツ「子どもだって節電!エアコンの節電にチャレンジ」を開設した。

サピックス小学部、フェリスのエコキャンパス見学ツアー 画像
教育・受験

サピックス小学部、フェリスのエコキャンパス見学ツアー

 サピックス小学部は6月21日、小学2・3年生を対象とした「サピックス ジュニアエコクラブ・夏」の開催について発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38
  11. 39
  12. 40
  13. 41
  14. 42
Page 39 of 42
page top