
【ワークショップコレクション8】7万4千人の親子の熱気と笑顔があふれた慶應日吉
子ども向けにさまざまなワークショップが準備された「ワークショップコレクション8 with モノづくり体感スタジアム」が2月25日(土)および26日(日)の2日間、神奈川県横浜市の慶應義塾大学 日吉キャンパスで開催された。

【中学受験】2012年首都圏難関校合格者数…日能研、SAPIX、早稲アカ、四谷
2012年中学入試の合格者数がほぼ確定した。日能研とサピックス小学部(SAPIX小学部)は2月20日10時、早稲田アカデミーは2月16日17時、四谷大塚は2月18日時点の発表にもとづき、首都圏難関校より一部の学校の合格者数をまとめた。

日能研、新小6生対象の「記述力模試」3/20
日能研では、中学入試の記述式問題の対策を目的とした新6年生対象の「記述力模試」を3月20日に、首都圏、北海道(日能研札幌)、愛知県(名古屋駅前校・千種校)の各校舎で実施する。

日能研グローバル・サービス、2012年帰国生の合格実績を公開
日能研グローバル・サービス(NGS)は、日能研在籍帰国生の合格実績(2012年2月4日現在)をホームページに公開している。東京都では、麻布が3名、学習院中等科が6名、駒場東邦が3人、渋谷教育渋谷が10名、早稲田が5名など。

【中学受験】SAPIX83・日能研16…2012筑駒合格者数速報
進学塾のサピックス小学部(SAPIX)と日能研は、2月3日に入試が行われた筑波大学附属駒場中学校の合格者数速報を公開した。今後変動の可能性もあるが、記事公開時の最新情報から紹介する。

【中学受験】日能研、開成・麻布・栄光・聖光の合格速報
日能研は2月3日、ホームページの合格実績ページを更新し、本日合格発表の行われた開成中学校、麻布中学校、栄光学園中学校、聖光学院中学校などの合格者数の掲載を開始した。

【中学受験】慶應普通部、桜蔭、フェリスなど…2012日能研合格速報
進学塾の日能研は、「日能研合格実績」においてエリア別に日能研生の合格者数速報を更新している。2月2日午後9時30現在の合格者数から一部を紹介する。

【中学受験】日能研、女子学院と雙葉の合格速報
日能研は2月2日、ホームページの合格実績ページを更新し、昨日入試が行われた女子学院中学校および雙葉中学校の合格者数の掲載を開始した。2月2日12時30分現在の情報として、女子学院中学校の日能研生合格者数は55名。雙葉中学校が30名となっている。

【中学受験】日能研、東京・神奈川の合格速報を開始
日能研は2月1日、ホームページの合格実績ページを更新し、東京および神奈川の合格者数の掲載を開始した。2月1日午後2時現在の情報として公開されているのは、東京エリアの5校と、神奈川エリアの5校。

【中学受験】日能研、渋谷教育学園幕張中など合格速報
日能研は1月24日、2012年入試の千葉・茨城エリアの合格実績ページを更新し、渋谷教育学園幕張中などの合格者数を公開した。

【中学受験】日能研、関西エリアの合格速報…灘中は65名
日能研は1月22日、2012年入試の関西エリアの合格実績の速報をホームページに公開した。灘中学の合格者数は65名で、昨年の同塾の実績を大きく上回っている。

日能研、2012年中学入試の研究会&トップ校セミナー2/21より
日能研では、「(関西・中国地区)2012年中学入試研究会・2012年学校別入試分析会」および「(関西地区)2012年トップ校セミナー」を2月21日から3月17日にかけて順次開催する。

日能研が2012年度の開講クラス掲載、新規開校や移転も
中学受験塾の日能研は1月5日、教室案内に2012年度の開講クラスを掲載した。首都圏・北海道・愛知・岐阜・四国・九州・沖縄の教室を、エリア・路線図および教室名から検索できる。

日能研が倍率速報ページを公開…出願状況を随時更新
日能研は12月20日、ホームページの入試情報コーナーに「2012年入試 倍率速報」のページを公開した。東海や関西などでは、出願期間中の経過状況や締切後の倍率情報が記載されている。

イード・アワード2011 塾部門 結果発表…教育面のほか安全対策も評価
イードは12月8日に開催された「私塾界Premium Seminar & Reception Party」にて、顧客満足度により塾・予備校・通信教育を表彰する「イード・アワード2011 塾部門」の表彰式を実施した。

日能研、予想R4一覧を公開&12/23「合格判定テスト」
日能研は12月7日、ホームページの入試情報コーナーに「2012年入試 予想R4一覧(首都圏)」を公開した。