早稲田大学野球部、被災地で高校生と野球交流

 早稲田大学野球部は1月28日と29日の2日間、東日本大震災の被災地で野球を通じて復興を支援しようと、岩手県宮古市・陸前高田市の高校球児らと野球教室で交流を深めた。

教育・受験 その他
早稲田大学野球部、東日本大震災被災地でボランティア
  • 早稲田大学野球部、東日本大震災被災地でボランティア
 早稲田大学野球部は1月28日と29日の2日間、東日本大震災の被災地で野球を通じて復興を支援しようと、岩手県宮古市・陸前高田市の高校球児らと野球教室で交流。2月16日には、合宿所で約100名の部員に、交流で自ら感じたことや学んだことを報告。早稲田大学はWebサイトに、この模様を公開した。

 野球教室に参加したのは、岡村猛監督、佐々木孝樹主将ら14名。宮古高校では雪が積もる中で7校86名、高田高校では室内練習場で7校105名の球児に指導した。

 早稲田実業出身の佐々木主将が、北海道日本ハムファイターズの斎藤佑樹投手とともに夏の甲子園で優勝した時の経験を語ると、高校球児らは感激したようすで聞いていたという。また、参加高校球児は「夢のようだった。とてもいい経験になった」「技術の面だけでなく、野球に取り組む姿勢など人間的な面においても多くのことを感じ、学び、憧れを抱きました」「これからは『被災者』ではなく、『復興者』として自分自身・地域の未来を見つめ、強く歩んでいく所存です。何も考えず頭の中を空っぽにさせてくれる野球、夢中にさせてくれる野球、そこで出会う方々の温かさに心から感謝いたします」などの感想を寄せたという。

 参加学生も、この経験から学ぶものがあり、合宿所で「自分たちが被災者だったらここまで前向きになれるだろうか」「自分たちの普通という価値観を見直せられた」「これからも力になれることがあれば何でも続けたい」などと報告。また、佐々木主将は「考えられないような光景だった。復興もままならない中で負けずに頑張っている高校生を見て、この子たちにリーグ戦で早稲田が優勝する姿を見せたいという思いを強くした」と語ったという。
《田村麻里子》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top