advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(59 ページ目)

大学プレスセンター「価値ある建造物を持つ大学」を特集 画像
教育・受験

大学プレスセンター「価値ある建造物を持つ大学」を特集

 教育情報配信サービスの大学プレスセンターは、歴史的建造物や機能的な建物など、大学が所有する価値ある「建造物」をまとめ、特集としてウェブサイトに公開した。

東京都立高校の大学進学率、過去最高の51.1% 画像
教育・受験

東京都立高校の大学進学率、過去最高の51.1%

 都立高校の大学進学率は、過去最高の51.1%となったことが、東京都教育委員会が10月31日公表した「2012年度公立学校統計調査報告書」より明らかになった。

東京都調査、公立小学校から私立中学への進学率は16.5%…文京区は36.7% 画像
教育・受験

東京都調査、公立小学校から私立中学への進学率は16.5%…文京区は36.7%

 東京都教育委員会は10月31日、2011年度の公立学校卒業者を対象とした進路状況を公表した。私立中学校への進学者は1万5,655人(16.5%)で、地区別にみると、もっとも多いのは「文京区」36.7%だった。

主婦の2人に1人が「ニオイストレス」、原因は靴・ゴミ箱・ペット 画像
生活・健康

主婦の2人に1人が「ニオイストレス」、原因は靴・ゴミ箱・ペット

 主婦の2人に1人が「ニオイストレス」を感じたことがあることが、レキットベンキーザー・ジャパンの「家の中のニオイストレス」に関する意識調査でわかった。一方で、十分なニオイ対策がとれている家庭は少数であるという実態が明らかになった。

昭文社×JAL、女性向け旅情報サイト「ことりっぷJALくらぶ」 画像
趣味・娯楽

昭文社×JAL、女性向け旅情報サイト「ことりっぷJALくらぶ」

昭文社は、日本航空(JAL)と同社発行の女性向けガイドブック「ことりっぷ」においてコラボレート、女性向けの旅情報サイト「ことりっぷJALくらぶ」を10月31日より開設した。

アマゾン、ファミマ店舗でのコンビニ受取サービスを10/31開始 画像
リサーチ

アマゾン、ファミマ店舗でのコンビニ受取サービスを10/31開始

 Amazon.co.jpは31日、全国のファミリーマート店舗(約9,100店)でAmazon.co.jpが販売する商品を店頭で受け取りできるサービス“コンビニ受取”を開始した。

東京都 第4回教育再生・東京円卓会議開催…テーマは「経済の国際化と人材育成」 画像
教育・受験

東京都 第4回教育再生・東京円卓会議開催…テーマは「経済の国際化と人材育成」

 東京都が10月12日に開催した「教育再生・東京円卓会議」の第4回会議の動画がYouTube東京都チャンネルで公開されている。「経済の国際化と人材育成」をテーマに、石原都知事や猪瀬副知事をはじめとする5人のメンバーによる白熱した議論が繰り広げられた。

英語で行う職業体験、キッザニア東京のクリスマス企画 画像
教育・受験

英語で行う職業体験、キッザニア東京のクリスマス企画

 キッザニア東京は、12月1日から25日まで「キッザニア東京 クリスマス 2012」を開催する。北欧からやってきた環境親善大使「グリーンサンタ」の来場日は12月14日。

au 、「Xperia VL」などAndroidスマホ8機種を11/2発売  画像
デジタル生活

au 、「Xperia VL」などAndroidスマホ8機種を11/2発売

 auが10月17日に発表した2012年冬モデルのうち、「Xperia VL」などAndroid搭載スマートフォン8機種が11月2日に発売される。

上毛電鉄、運賃無料クリスマストレイン「サンタ号」を12/22運行 画像
趣味・娯楽

上毛電鉄、運賃無料クリスマストレイン「サンタ号」を12/22運行

上毛電鉄は、乗車運賃無料のクリスマストレイン「サンタ号」を12月22日に運行。参加者を募集している。

千葉私立高校の2学期末の転・編入学試験、16校で実施…いじめ転入も 画像
教育・受験

千葉私立高校の2学期末の転・編入学試験、16校で実施…いじめ転入も

 千葉県私立中学高等学校協会は10月31日、「平成24年度2学期末高等学校転・編入試験情報」をホームページに公開した。全日制で12校、通信制で4校となっている。

「合格祈願グッズ」鉄道編…大学行き、 上り銚子行き切符やすべり止め砂 画像
教育・受験

「合格祈願グッズ」鉄道編…大学行き、 上り銚子行き切符やすべり止め砂

 受験生を応援するため、さまざまな企業が合格祈願グッズを販売・配布している。鉄道会社各社では、合格記念券を配布したり、縁起の良い駅名にちなんだグッズを販売したりしているので紹介しよう。

小学生対象スペシャルラボ「TOYOTA衝突安全ボディー」開催、こどもの城 画像
教育・受験

小学生対象スペシャルラボ「TOYOTA衝突安全ボディー」開催、こどもの城

 東京都渋谷区にあるこどもの城は、12月2日(日)に「TOYOTA科学のビックリ箱 なぜなにレクチャー衝突安全ボディー」を開催する。トヨタ自動車との共同開催で同社の技術者有志を講師に迎え、衝撃力の変化の観察や衝撃吸収コンテストなどのプログラムが用意される。

東京大学、入学者選抜要項・大学案内などをWeb公開 画像
教育・受験

東京大学、入学者選抜要項・大学案内などをWeb公開

 東京大学は、大学案内・選抜要項・募集要項(願書)を公式サイトで公開した。今回公開された書類は、PDFファイルとしてダウンロードすることが可能。

中学生対象「情報セキュリティプログラム」11/23開催 画像
教育・受験

中学生対象「情報セキュリティプログラム」11/23開催

 11月23日(金)に国立東京工業高等専門学校で情報セキュリティに関する、中学生対象のプログラムが行われる。最新技術に関する講義やコンピューターを用いた実技演習などを通して、大切な情報を守り、安全に伝える方法を学ぶことができる。

1人1台端末で使う、内田洋行の学習支援アプリ「デジタルスクールノート」 画像
教育ICT

1人1台端末で使う、内田洋行の学習支援アプリ「デジタルスクールノート」

 内田洋行は、1人1台の端末環境で、児童・生徒の「考える力」と「学び合い」を支援するアプリケーション「デジタルスクールノート」を開発し、11月1日より販売開始する。価格は、25ライセンスで52,500円、学内無制限ライセンスで126,000円。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 54
  7. 55
  8. 56
  9. 57
  10. 58
  11. 59
  12. 60
  13. 61
  14. 62
  15. 63
  16. 64
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 59 of 348
page top