advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(61 ページ目)

冬モデルのスマホ予約受付、「Xperia AX SO-01E」は11/1に開始 画像
デジタル生活

冬モデルのスマホ予約受付、「Xperia AX SO-01E」は11/1に開始

 NTTドコモは30日、2012年冬モデルとして発表したスマートフォン「docomo with series Xperia AX SO-01E」の事前予約受付を11月1日に開始すると発表した。

異文化の扉を開く「ロングステイフェア 2012」、東京ビッグサイト 画像
生活・健康

異文化の扉を開く「ロングステイフェア 2012」、東京ビッグサイト

 海外でのロングステイに対しての不安を解消するための情報収集ができるイベント「ロングステイフェア 2012」が11月17日、東京ビッグサイトで開催される。

子どもに身につけさせたい能力…1位「コミュニケーション力」82.7% 画像
教育・受験

子どもに身につけさせたい能力…1位「コミュニケーション力」82.7%

 オフィス通販のカウネットが運営する働く女性のコミュニティサイト「わたしみがき」は10月30日、働く女性の「子どもの学び」に関する調査結果を発表した。将来のために子どもに身につけさせたい能力は、「コミュニケーション力」が最多の82.7%だった。

税務職員体験ができる「TAX OFFICE」登場…キッザニア東京で11/11-17 画像
教育・受験

税務職員体験ができる「TAX OFFICE」登場…キッザニア東京で11/11-17

 東京法人連合会とキッザニアの企画・運営を行うKCJ GROUPは、11月11日(日)~11月17日(土)の「税を考える週間」と同時期にキッザニア東京にて期間限定「TAX OFFICE(税務署)」パビリオンをオープンする。

Google、アンドロイド搭載10インチタブレットを発表…11/13発売 画像
デジタル生活

Google、アンドロイド搭載10インチタブレットを発表…11/13発売

 米Googleは29日(現地時間)、Android 4.2を搭載した10インチタブレット「Nexus 10」を発表した。11月13日に発売される。

受験に役立つ文具…東大合格生3人に1人が使っていたノートなど 画像
教育・受験

受験に役立つ文具…東大合格生3人に1人が使っていたノートなど

 本格的な受験シーズンを迎え、受験生は勉強に集中する時間がより一層増えていくことだろう。そこで、受験勉強に役立つ文具や受験会場に持っていくと便利な文具、合格を祈願した文具を紹介しよう。

国際子ども図書館、中高生向け学習支援「調べものの部屋」を開室 画像
教育・受験

国際子ども図書館、中高生向け学習支援「調べものの部屋」を開室

 国際子ども図書館(東京都台東区)では、平成27年の新館開館に合わせて、中高生向けの「調べものの部屋(仮称)」を開室する。

大阪ガス、親子で避難生活を体験する防災キャンプ開催 画像
生活・健康

大阪ガス、親子で避難生活を体験する防災キャンプ開催

 大阪ガスは、特定非営利活動法人プラス・アーツおよび神戸市立地域人材支援センターと共同で、避難生活体験を行う防災キャンプイベントを開催する。11月10日と11日に行われ、火についての理解を深めるプログラムも実践する。

伊藤忠のお菓子調査、こたつに入って食べたいスイーツは和菓子 画像
生活・健康

伊藤忠のお菓子調査、こたつに入って食べたいスイーツは和菓子

 伊藤忠商事は、ユニー、サークルKサンクス、ファミリーマートと共同で企画する“からだスマイルプロジェクト”より、『和みのアイス』を発売するのに合わせ、「和菓子・洋菓子に関する意識調査」を実施した。

2013年春 花粉飛散量、東北・関東の多いところで今年の3倍 画像
生活・健康

2013年春 花粉飛散量、東北・関東の多いところで今年の3倍

 花粉症に悩む方にシーズンの花粉傾向を知ってもらい、早めの対策を取ってもらおうと、ウェザーニュースは10月30日、2013年の花粉シーズンの「スギ・ヒノキ花粉」傾向を発表した。2013年春の花粉飛散量は、全国平均で2012年の1.7倍の飛散量となる予想という。

関東鉄道、常総線の開業99周年を記念して特別乗車券を発売 画像
生活・健康

関東鉄道、常総線の開業99周年を記念して特別乗車券を発売

関東鉄道は、11月3日に開催される水海道車両基地公開イベントで「関東鉄道常総線開業99周年記念乗車券」を発売。限定500部、一部700円。デザインなどはイベント当日に初公開される。

星出宇宙飛行士の3回目の船外活動が11/1に決定 画像
趣味・娯楽

星出宇宙飛行士の3回目の船外活動が11/1に決定

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、星出彰彦宇宙飛行士とNASA サニータ・ウィリアムズ宇宙飛行士による国際宇宙ステーション(ISS)長期滞在中3回目の船外活動を実施すると発表した。

【中学受験2013】小4-6対象「公立中高一貫校適正検査実力判定模試」 画像
教育・受験

【中学受験2013】小4-6対象「公立中高一貫校適正検査実力判定模試」

 栄光ゼミナールは、小学4年生から6年生を対象とした「2012年度第3回公立中高一貫校適性検査実力判定模試」を11月下旬に各教室で実施する。地域によって開催日時は異なる。11月1日よりホームページから申込みを受け付ける。

9月の教育費12,100円、前年同月比23.7%減…2か月連続の実質減少 画像
教育・受験

9月の教育費12,100円、前年同月比23.7%減…2か月連続の実質減少

 総務省は10月30日、2人以上の世帯の家計調査報告について、2012年9月分の速報結果を公表した。消費支出は、1世帯あたり266,705円で前年同月比実質0.9%の減少。このうち教育費は、12,100円と2か月連続の実質減少で前年同月比実質23.4%の減少となった。

社会で活躍する人材の育成とは…上智・明治・立教ら参加の産学協同シンポジウム 画像
教育・受験

社会で活躍する人材の育成とは…上智・明治・立教ら参加の産学協同シンポジウム

 Future Skills Project研究会は、12月14日(金)に産学協同就業力育成シンポジウムを開催する。大学教職員や企業・官庁、高校教員のほか興味のある方なら誰でも事前申込みすれば無料で参加できる。

「意欲をもって学ぶ子どもの育成」堺市立浜寺小が公開授業 画像
教育・受験

「意欲をもって学ぶ子どもの育成」堺市立浜寺小が公開授業

 堺市立浜寺小学校は、文部科学省委託事業「確かな学力の育成に係る実践的調査研究」などの研究発表会を11月30日に開催。小中学校長をはじめとする教育関係者の参加を呼びかけている。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 56
  8. 57
  9. 58
  10. 59
  11. 60
  12. 61
  13. 62
  14. 63
  15. 64
  16. 65
  17. 66
  18. 70
  19. 80
  20. 最後
Page 61 of 348
page top