advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(55 ページ目)

日能研、横浜・東京・名古屋・大阪「寮のある学校合同説明会」11/13-17  画像
教育・受験

日能研、横浜・東京・名古屋・大阪「寮のある学校合同説明会」11/13-17

 日能研は11月13、14、16、17日に、寮のある学校の合同説明会を横浜、東京、名古屋、大阪にて開催する。那須高原海城、佐久長聖、土佐塾、函館ラ・サール、函館白百合、立命館慶祥、暁星国際ほか。

理科好きっ子集合、「レゴブロックで厚木未来都市をつくろう」12/23 画像
教育・受験

理科好きっ子集合、「レゴブロックで厚木未来都市をつくろう」12/23

 神奈川工科大学は12月23日に、理科好きの幼児、児童向けのクリスマスイベント「レゴブロックで厚木未来都市をつくろう」を開催する。参加費は無料。

JTB、ストリートビュー活用「ぐるり日本の見どころガイド」 画像
趣味・娯楽

JTB、ストリートビュー活用「ぐるり日本の見どころガイド」

 ジェイティービー(JTB)は5日、サイト上で観光スポットめぐりが出来る「ぐるり日本の見どころガイド」サービスを発表した。主要旅行サイトで初めて「Googleマップ・ストリートビュー スペシャルコレクション」を活用したもので、6日より提供を開始する。

アジア4か国の春休み留学、大学生モニター募集 画像
教育・受験

アジア4か国の春休み留学、大学生モニター募集

 就職、進学情報会社のディスコは、大学生を対象に「春休みアジア英語留学モニター募集」を実施する。応募締め切りは12月15日。留学先はシンガポール、マレーシア、インド、フィリピンの語学学校。

文科省、就職・採用活動に関する大学と企業の申合せなどを公表 画像
教育・受験

文科省、就職・採用活動に関する大学と企業の申合せなどを公表

 平成25年度の学生の就職・採用活動について、大学側「就職問題懇談会」と企業側「日本経済団体連合会」は、それぞれ「申合せ」「倫理憲章」を定め、双方が尊重に努めることで合意。文部科学省は、その趣旨を周知徹底するため、各大学等への通知を出した。

「レゴブロック」で作った世界遺産展が渋谷でスタート、京都でも開催 画像
趣味・娯楽

「レゴブロック」で作った世界遺産展が渋谷でスタート、京都でも開催

 レゴブロックで作った世界遺産展が11月2日から12月3日まで渋谷で開催されている。会期中は日本唯一のレゴ社公認レゴモデルビルダー直江和由氏によるレゴ教室も行われ、11月11日までは京都でもレゴブロックによるイベントが開催される。

2割以上の学生「何から手をつけていいかわからない」…2014年度就活 画像
教育・受験

2割以上の学生「何から手をつけていいかわからない」…2014年度就活

 2014年度就職活動において、現在の学生が抱える悩みのトップは「何から手をつけていいかわからない」(21.9%)であることがエン・ジャパンが発表した「2014年度新卒採用 就職・採用活動アンケート」より明らかになった。

大学「秋季入学」による半年間のギャップタームに約7割の保護者が反対…ベネッセ調査 画像
教育・受験

大学「秋季入学」による半年間のギャップタームに約7割の保護者が反対…ベネッセ調査

 秋季入学制度の大学では、高校を卒業してから大学に入学するまでの間(ギャップターム)が半年近くと、長期間空いてしまう。この半年間のギャップタームに約7割の保護者が反対していることが、ベネッセ教育情報サイトが行ったアンケート調査により明らかになった。

奨学金のニーズ高まる…意外と知られていない奨学金制度 画像
教育・受験

奨学金のニーズ高まる…意外と知られていない奨学金制度

 JSコーポレーションは11月5日、7月に発行した「高校生白書2012年」のデータ分析結果を公表した。「学費負担軽減制度」の利用者は、51%と半数を超えたが、「出願校の決定基準」に「奨学金や特待生制度」をあげる人は5%にとどまった。

JR南新宿ビルにダイバーシティ型保育施設開設 画像
教育・受験

JR南新宿ビルにダイバーシティ型保育施設開設

 JR東日本(東日本旅客鉄道)とパソナフォスターは、複数企業が共同で利用するダイバーシティ型保育施設『キッズハーモニー・新宿』を、来年4月にJR南新宿ビルに開設する。

国会図書館が「東日本大震災アーカイブ」を試験公開 画像
教育ICT

国会図書館が「東日本大震災アーカイブ」を試験公開

 国会図書館は5日、開発中の「東日本大震災アーカイブ(開発版)」の試験的な公開を開始した。

親に就職活動費援助を期待する学生は半数超…ブンナビ調査 画像
生活・健康

親に就職活動費援助を期待する学生は半数超…ブンナビ調査

 文化放送キャリアパートナーズが行った2014年卒業予定の学生を対象とした調査では、8割の学生が親に就職の相談をし、就職活動費の援助を期待する学生は半数を超えることが明らかになった。

【中学受験2013】首都圏模試センター、過去3年分の合格最低点一覧を公表 画像
教育・受験

【中学受験2013】首都圏模試センター、過去3年分の合格最低点一覧を公表

 首都圏模試センターは11月4日、首都圏私立中学321校の過去3年分の合格最低点一覧をホームページに公表した。各中学校公表による正規合格者の最低点を掲載している。

【中学受験】首都圏模試センター、2013年度模試スケジュール発表 画像
教育・受験

【中学受験】首都圏模試センター、2013年度模試スケジュール発表

 首都圏模試センターは、2013年度の「小6統一合判」および「小5目標校シミュレーションテスト」の実施日程を発表した。いずれも首都圏の中学校などを会場に実施される予定。

【大学受験2013】Z会「センター試験即応講座」を開講 画像
教育・受験

【大学受験2013】Z会「センター試験即応講座」を開講

 Z会は大学入試直前対策教材「直前予想演習シリーズ センター試験即応講座」の申込み受け付けを開始した。本番と同じ形式の問題、時間割で取り組める演習2回分がセットになっており、センター試験のリハーサルとして取り組める。

不認可の3大学、受験生へのお知らせをHPに掲載 画像
教育・受験

不認可の3大学、受験生へのお知らせをHPに掲載

 田中眞紀子文部科学大臣が11月2日に発表した、「札幌保健医療大学(仮称)」「秋田公立美術大学(仮称)」「岡崎女子大学(仮称)」の3校の大学新設不認可について、各大学のホームページでは受験生へのお知らせを掲載している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 40
  6. 50
  7. 51
  8. 52
  9. 53
  10. 54
  11. 55
  12. 56
  13. 57
  14. 58
  15. 59
  16. 60
  17. 70
  18. 80
  19. 最後
Page 55 of 348
page top