advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(76 ページ目)

青少年ユーザー向けブラウザアプリ「安心アクセス for Android」、auが発表 画像
デジタル生活

青少年ユーザー向けブラウザアプリ「安心アクセス for Android」、auが発表

 KDDIと沖縄セルラーは16日、青少年ユーザー向けに、ネットスターのフィルタリング技術を活用したブラウザアプリ「安心アクセス for Android」を提供することを発表した。11月1日より提供を開始する。

ヤフー、大人のためのドラえもん特集で「ひみつ道具」募集 画像
趣味・娯楽

ヤフー、大人のためのドラえもん特集で「ひみつ道具」募集

「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフーは、15日から「大人のためのドラえもん特集2012-2013」を公開し、「きみの考えたひみつ道具」を募集している。最優秀賞に選ばれた作品は、2013年3月9日公開の「映画ドラえもん」に実際に登場する。

豊田市、市内の全小中学校にデジタル教科書導入 画像
教育ICT

豊田市、市内の全小中学校にデジタル教科書導入

 愛知県豊田市は、2012年4月より市内の全小中学校にデジタル教科書を導入した。その活用の様子を同市のホームページで紹介している。児童・生徒からの評判はよく、小学校では88%、中学校では77%が分かりやすいと回答しているという。

自動車保有動向調査、上位13都市で1世帯に1.7台以上普及 画像
生活・健康

自動車保有動向調査、上位13都市で1世帯に1.7台以上普及

自動車検査登録情報協会が10月15日まとめた、2012年版のわが国の自動車保有動向によると、自家用乗用車の世帯当たり普及台数を都市別に見ると、茨城県筑西市が1.918台でトップだった。

4千円を切った西友のダウンジャケット、食品スーパーで買える秋冬カジュアル 画像
生活・健康

4千円を切った西友のダウンジャケット、食品スーパーで買える秋冬カジュアル

 低価格化で、すっかり秋冬の定番となったフリースやダウンジャケット。10月17日には西友が、昨年より約2,000円安いダウンジャケットを全国発売する。また、フリースジャケットはカラーバリエーションを51色に拡大。

iPhoneを読みたい文字にかざすだけで翻訳、韓国語・中国語対応アプリ 画像
デジタル生活

iPhoneを読みたい文字にかざすだけで翻訳、韓国語・中国語対応アプリ

 オムロンソフトウェアは16日、iPhoneを読みたい文字にかざすだけで瞬時に単語を翻訳することのできる、旅行者向けアプリケーションソフト「TranScope」(トランスコープ)の販売を開始した。

東京個別指導学院、iPadを利用した映像学習を11月より開始 画像
教育ICT

東京個別指導学院、iPadを利用した映像学習を11月より開始

 東京個別指導学院は、11月よりiPadを活用した大学受験生向け映像学習サービス「高速演習 V-style」を開始する。

欧州カーオブザイヤー2013、日本車10台がノミネート 画像
生活・健康

欧州カーオブザイヤー2013、日本車10台がノミネート

欧州カーオブザイヤー主催団体は、「カーオブザイヤー2013」のノミネート34台を発表した。日本メーカーからのノミネートは、前回の5台から10台へ倍増した。

高校生の9割以上が携帯電話所持…ベネッセ調査 画像
生活・健康

高校生の9割以上が携帯電話所持…ベネッセ調査

 スマートフォンの普及に伴い、スマホを持つ子どもが増えている実態が、ベネッセ教育情報サイトが行ったアンケート調査により明らかになった。中学校や高校への進学をきっかけに購入する子どもが多く、今や高校生の9割以上が携帯電話を保有していることも分かった。

学童保育の明光キッズ、無料学校送迎サービスを2013年3月スタート 画像
教育・受験

学童保育の明光キッズ、無料学校送迎サービスを2013年3月スタート

 明光義塾を展開する明光ネットワークジャパンが運営し学童保育サービスを提供する明光キッズでは、2013年3月より、西武池袋線大泉学園駅エリア及び石神井公園駅エリアを中心に送迎サービスを提供する。

東進ハイスクール、各大学の出題傾向に対応した模試を実施 画像
教育・受験

東進ハイスクール、各大学の出題傾向に対応した模試を実施

 東進ハイスクールは、旧七帝大志望者を対象とした「旧七帝大本番レベル模試」を10月より実施。申し込みを受け付けている。

最先端の研究を一般の人にわかりやすく、東大農学部公開セミナー 画像
教育・受験

最先端の研究を一般の人にわかりやすく、東大農学部公開セミナー

 東京大学大学院農学生命科学研究科・農学部では、日頃の教育・研究活動の成果を広く周知することを目的として、「農学部公開セミナー」を11月10日、東京大学弥生講堂で開催する。参加費無料、事前登録不要。

浜学園、小学生の人気雑誌ランキングを発表 画像
教育・受験

浜学園、小学生の人気雑誌ランキングを発表

 中学進学塾の浜学園が調査した「中学受験を考える家庭の家庭学習とメディア利用状況」には、子どもが定期購読している雑誌が学年ごとにランキング形式で紹介されている。小学3~6年生には小学館の「月刊コロコロコミック」がもっとも人気がある。

第63回NHK紅白歌合戦の司会者、堀北真希と嵐に決定  画像
趣味・娯楽

第63回NHK紅白歌合戦の司会者、堀北真希と嵐に決定

 NHKは、大晦日に開催する「第63回 NHK紅白歌合戦」の司会者が決定した。白組司会は昨年に続き嵐、紅組司会は歌番組は初の司会となる堀北真希が務める。総合司会は、第52回から第54回まで3年連続紅組司会を担当したことがある有働由美子アナウンサーに決定した。

【大学受験2013】人気講師の講義配信「オンライン予備校」センター試験対策は無料 画像
教育ICT

【大学受験2013】人気講師の講義配信「オンライン予備校」センター試験対策は無料

 リクルートマーケティングパートナーズが運営する「受験サプリ」は、10月15日より「オンライン予備校」を開始する。センター試験対策講座は無料、国立・私立8大学の入試対策講座は1講座5,000円。

【大学受験2013】英語・古文センター試験突破力獲得グランプリ…進研ゼミ 画像
教育ICT

【大学受験2013】英語・古文センター試験突破力獲得グランプリ…進研ゼミ

 進研ゼミ高校講座は10月15日より、センター試験の英語・古文に必要な重要語2000語の意味の記憶を競うキャンペーン「センター試験突破力獲得グランプリ」を開始する。全問正解者全員に図書カード1,000円をプレゼントする。進研ゼミ会員以外も参加できる。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 71
  8. 72
  9. 73
  10. 74
  11. 75
  12. 76
  13. 77
  14. 78
  15. 79
  16. 80
  17. 81
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 76 of 348
page top