advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(79 ページ目)

神奈川県立21世紀の森で学ぶ「森林ボランティア入門」 画像
趣味・娯楽

神奈川県立21世紀の森で学ぶ「森林ボランティア入門」

 神奈川県立21世紀の森では、11月11日(日)に森の仕組みを楽しく学び、環境保全に貢献する「森づくり」が開催される。小学生以上が対象。自然が好きな仲間たちと、ボランティアを通して木工ワークショップも体験できる。

サムスンのスマホ「GALAXY SIII」に4インチのコンパクトタイプが登場 画像
リサーチ

サムスンのスマホ「GALAXY SIII」に4インチのコンパクトタイプが登場

 韓国サムスン電子は11日、同社スマートフォンのフラッグシップモデル「GALAXY SIII」のコンパクトタイプとして、4インチSuperAMOLEDディスプレイを搭載した「GALAXY mini」を発表した。

都立多摩図書館、絵本の読み聞かせをテーマに公開講座 画像
教育・受験

都立多摩図書館、絵本の読み聞かせをテーマに公開講座

 東京都立多摩図書館は、10月28日(日)に絵本の読み聞かせをテーマとした公開講座「こころの声で絵本を読んでみよう」を開催する。また、公開講座の前に「多摩図書館バックヤードツアー」を行う。参加費は無料で事前申込みが必要。

都教育委員会、小学校教諭採用予定者への指導力養成講座を実施 画像
教育・受験

都教育委員会、小学校教諭採用予定者への指導力養成講座を実施

 東京都教育委員会は、小学校教諭採用予定者を対象に、学校に採用される前に子どもとともに運動に親しむ機会を設定する取組「からだであそぼうウィーク」などを実施する。

「学校外教育バウチャー」とは、教育格差解消を考えるセミナー開催 画像
教育・受験

「学校外教育バウチャー」とは、教育格差解消を考えるセミナー開催

 子どもたちの教育格差解消を考える公開セミナーが、NPO法人夢職人によって11月3日開催される。大阪市や被災地で注目されている「学校外教育バウチャー」とはどのような仕組みなのか。仕掛け人でもある今井悠介氏を招いて講演やトークセッションを行う。

【高校受験2013】東京都立高校の募集人数発表…南多摩と三鷹は募集停止 画像
教育・受験

【高校受験2013】東京都立高校の募集人数発表…南多摩と三鷹は募集停止

 東京都教育委員会は10月11日、2013年度の都立高校の第一学年生徒の募集人数について発表した。高校の全日制課程は、昨年度より160人増の41,705人を募集する。

【中学受験2013】都立中高一貫校の募集人数発表 画像
教育・受験

【中学受験2013】都立中高一貫校の募集人数発表

 東京都教育委員会は10月11日、2013年度の都立中学および都立中等教育学校の第一学年生徒の募集人数は、10校で計36学級 1,440人であると発表した。

文科省「24時間いじめ相談」件数急増、7月は前年2.5倍の2,941件 画像
生活・健康

文科省「24時間いじめ相談」件数急増、7月は前年2.5倍の2,941件

 文部科学省は、いじめ問題に悩む子どもや保護者がいつでも相談できる「24時間いじめ相談ダイヤル」の広報を積極的に行ったところ、2012年7月の相談件数は2,941件で前年同月比2.5倍に上ることが同省の調べにより明らかになった。

楽しく遊んで学ぶワークショップ「算数おもしろサーキット」 画像
趣味・娯楽

楽しく遊んで学ぶワークショップ「算数おもしろサーキット」

 10月27日(土)、28日(日)に開催される「高円寺フェス2012」に、「算数おもしろサーキット」が登場。相似を利用した「三角パズル」や、マグネットを並べて模様を作っていく「きれいにならべ12つぶ」など、おもしろい「算数」に親子で参加できる。

11/14の皆既日食を太陽光発電のみでライブ中継…パナソニック 画像
デジタル生活

11/14の皆既日食を太陽光発電のみでライブ中継…パナソニック

 11月14日の朝、オーストラリア北部で見られる皆既日食をパナソニックがライブ中継する。太陽光発電の電力のみを用い、希少な天体ショーを世界中にUSTREAMで配信する。

保護者間交流自粛の「ママ友会禁止令」、どう思いますか? 画像
教育・受験

保護者間交流自粛の「ママ友会禁止令」、どう思いますか?

都内の公立小学校で配布されたとされる「保護者間交流に関するお願い」。学校外での有志による保護者サークル等の開催について自粛を促すいわゆる「ママ友会禁止令」について、さまざまな意見が出されている。

多摩六都科学館のプラネタリウム、「もっとも先進的」でギネス認定 画像
教育ICT

多摩六都科学館のプラネタリウム、「もっとも先進的」でギネス認定

 多摩六都科学館(東京都西東京市)は11日、同館のプラネタリウム「CHIRON II(ケイロンII)」が、「もっとも先進的なプラネタリウム」としてギネス世界記録に認定され、世界一となったことを発表した。

実売3万円台の21.5型大画面Androidタブレット、KOUZIROより 画像
教育ICT

実売3万円台の21.5型大画面Androidタブレット、KOUZIROより

 KOUZIROは、大画面の21.5型フルHDタッチ液晶を採用したAndroidタブレット「SmartDisplay」(型番:FT103-02)を販売開始した。同社直販サイト価格は32,800円。

スマホ向け放送局「NOTTV」がワンピースのスペシャルエディションを独占放送 画像
趣味・娯楽

スマホ向け放送局「NOTTV」がワンピースのスペシャルエディションを独占放送

 NTTドコモは11日、スマートフォン向け放送局「NOTTV」の秋・冬新番組として、「欧州サッカー中継」を計100試合以上、さらに12月15日公開予定の映画「ONE PIECE FILM Z」とタイアップしたオリジナル番組「ワンピース サミット」などを放送すると発表した。

情報処理学会「教育とコンピュータ」論文募集 画像
教育ICT

情報処理学会「教育とコンピュータ」論文募集

 情報処理学会は、「教育とコンピュータ」に関連する論文を募集する。投稿締切りは、2013年3月18日(月)。投稿された論文は、同学会論文誌の2014年1月号に掲載を予定している。

10/14は鉄道の日、週末は鉄道祭り目白押し…富山にドラえもん、石川にマジンガーZ号登場 画像
趣味・娯楽

10/14は鉄道の日、週末は鉄道祭り目白押し…富山にドラえもん、石川にマジンガーZ号登場

10月14日は、新橋駅~横浜駅間を日本初の鉄道が開通した日であり、「鉄道の日」となっている。

  1. 先頭
  2. 20
  3. 30
  4. 40
  5. 50
  6. 60
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77
  11. 78
  12. 79
  13. 80
  14. 81
  15. 82
  16. 83
  17. 84
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 79 of 348
page top