advertisement

2012年のニュースまとめ一覧(83 ページ目)

不登校の子どもを持つ保護者対象「親が少しだけ楽になる」公開講座 画像
教育・受験

不登校の子どもを持つ保護者対象「親が少しだけ楽になる」公開講座

 河合塾COSMO名古屋校は、10月21日(日)に不登校の子どもを持つ保護者の方を対象に「親が少しだけ楽になる」公開講座を開催する。参加費は無料で事前申し込みが必要。

小中高校生男子の握力が低下…文科省調べ 画像
生活・健康

小中高校生男子の握力が低下…文科省調べ

 文部科学省は10月8日、2011年度に実施した体力・運動能力調査結果を発表した。小中高校生のすべての年代において男子の握力が低下しているほか、小学生男子の立ち幅とびが低下していることが明らかになった。

みきママさんがナビ、“食”のフォトブックでキヤノンEOS Mが当たる 画像
趣味・娯楽

みきママさんがナビ、“食”のフォトブックでキヤノンEOS Mが当たる

 キヤノンのフォトブックサービス「PHOTOPRESSO(フォトプレッソ)」で、週6000円台のおうち献立を紹介したブログ「藤原家の毎日ごはん。」で人気の、みきママさんがナビゲートするキャンペーンがスタートした。

【中学受験2013】日能研、関西の予想R4一覧を公表 画像
教育・受験

【中学受験2013】日能研、関西の予想R4一覧を公表

 日能研は10月8日、関西の「2013年中学入試 予想R4一覧」をホームページにて公表した。男女別に2012年10月8日版の予想R4一覧をホームページに掲載している。

親子でプログラミング体験、タブレットを活用してプログラミングの面白さを 画像
教育ICT

親子でプログラミング体験、タブレットを活用してプログラミングの面白さを

 ロボットを活用した教材や研修サービスを提供するアフレルは10月9日、タブレット端末を活用してプログラミングができる「NXTDrive」の体験会を開催すると発表。将来の技術者である子どもたちにプログラミングの面白さを体験してほしいという。

秀英予備校、映像授業と個別指導を融合した教育を全国72校舎で展開 画像
教育・受験

秀英予備校、映像授業と個別指導を融合した教育を全国72校舎で展開

 小中高校生を対象に学習塾を展開する秀英予備校は、映像授業と個別指導を融合した学習塾「秀英iD予備校」を新たに42拠点追加すると発表。すでに30校舎で提供されている同サービスは、2013年春より72校舎に拡大することとなった。

世界中の優秀な留学生を日本へ、Webで「第2回Virtual留学フェア」 画像
教育ICT

世界中の優秀な留学生を日本へ、Webで「第2回Virtual留学フェア」

 河合塾グループのKEIアドバンスは、高度グローバル外国人財採用支援事業・留学推進事業を展開するフォースバレー・コンシェルジュと提携し、インターネット上で全世界の大学生、高校生等が参加できる「第2回Virtual留学フェア」を開催する。

大学3年生対象「就職力養成ゼミ」10/24、31開催 画像
生活・健康

大学3年生対象「就職力養成ゼミ」10/24、31開催

 読売新聞東京本社と、学生就業支援を手がける「ナジック・アイ・サポート」 は10月24日(水)、31日(水)に開催する「就職力養成ゼミ」の参加者を募集している。両日の出席が原則で参加は無料。場所は東京の表参道にあるナジックプラザ。

ハロウィンの体験イベント、ECCキッズが「外国人の先生と英語で遊ぼう!フェア」 画像
趣味・娯楽

ハロウィンの体験イベント、ECCキッズが「外国人の先生と英語で遊ぼう!フェア」

 ECC外語学院は、外国の季節のイベントを体験する「外国人の先生と英語で遊ぼう!フェア」を開催する。10月のフェアは、ハロウィン。歌やゲームなどを通して、幼児や小学生が楽しく英語に触れることができる。

スポーツする人は年々減少…総務省が「体育の日」にちなみ実施状況を公表 画像
趣味・娯楽

スポーツする人は年々減少…総務省が「体育の日」にちなみ実施状況を公表

 総務省は、「体育の日」に合わせて7日、スポーツの実施状況にかかわる統計を公表した。過去1年間にスポーツを行った人の割合は年々低下し、2011年は男性67.9%、女性58.3%。25年前との比較では、60歳以上で上昇、60歳未満で低下し、特に20~30歳代での低下が目立った。

パナソニックの小学生対象「エコ実験室」、10月は新エネルギーについて 画像
教育・受験

パナソニックの小学生対象「エコ実験室」、10月は新エネルギーについて

 パナソニックセンター大阪は、毎月、小学生を対象にした「エコ実験室」を開催。10月は、13日、14日の両日に「エネルギーの不思議」について学習する。参加費は無料だが事前予約が必要。

中京大学、入試情報と過去入試問題などを無料送付 画像
教育・受験

中京大学、入試情報と過去入試問題などを無料送付

 中京大学は、「2013入試ガイド」「2012年度入試問題集」など、受験に役立つ各種資料の無料送付を実施している。募集人数、入試日程や配点などといった詳細が記載された入試ガイドに加え、2012年度の推薦および前期日程の入試問題を掲載しているようだ。 

ソフトバンク、スマホの2012-13年冬春モデル6種類を発表 画像
デジタル生活

ソフトバンク、スマホの2012-13年冬春モデル6種類を発表

 ソフトバンクモバイルは9日、2012-13年冬春モデルのスマートフォンを6機種発表した。

就職活動「何もしていない」前年よりアップ…2014年度新卒 画像
生活・健康

就職活動「何もしていない」前年よりアップ…2014年度新卒

 エン・ジャパンは10月5日、「2014年度新卒採用 就職・採用活動アンケート」の結果を発表した。学生の現在の活動内容は「インターンシップ」「就職サイト登録」が上位だったが、「特に何もしていない」が前年の調査より増えていることが分かった。

「ダメママ」だと感じたことがある母親は8割以上、育児調査 画像
生活・健康

「ダメママ」だと感じたことがある母親は8割以上、育児調査

 ロッテは、10月2日に発売した新商品「カフカ(袋)<極うまミルク味>」のプロモーションの一環として作成した「ふかふかかふかのうた」にちなみ、9月に全国1~3歳の子ども450人とその母親に対し、「子どもの泣きと育児ストレスに関する意識調査」を実施した。

iPhoneで心拍数を記録、胸に装着する心拍計とアプリを連携 画像
生活・健康

iPhoneで心拍数を記録、胸に装着する心拍計とアプリを連携

 フォーカルポイントは、米Wahoo Fitness製のHRモニター「Wahoo Fitness 心拍計 Blue HR for iPhone」を国内向けに販売開始した。価格はオープンで、同社直販サイト価格は7,980円。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 78
  8. 79
  9. 80
  10. 81
  11. 82
  12. 83
  13. 84
  14. 85
  15. 86
  16. 87
  17. 88
  18. 90
  19. 100
  20. 最後
Page 83 of 348
page top